現在をうろうろ(1150)
日本貧窮者経済新聞
 フルートのタンポを補修したり作ったり・・・

 さて、フルート遊びがかなり重症になっていて・・・非常にまずい状態にあります。いま、いじっているのが・・・コタケフルート K-25S さびさび・・・いつの時代のものかは不明ですが、湿気の多いところに放置されたと思われるものです。メッキがデコボコになっているので・・・ペーパーをかけるのも気にならないし・・・実は、ヘアライン仕上げのフルートなんかもアンティークな雰囲気で良さそうな気がしてね・・・暇があったら彫刻しちゃうとか・・・そんなことを考えています。

 このフルートは・・・環境の悪いところではどうなるかの例のようなもので・・・タンポは虫損があるし・・・ひどいものです。これに最低限の金を投入して遊ぼうというわけで・・・でも、ないのですが・・・軽く紙やすりをかけてさびを落としてヘアライン加工・・・なかなか良い感じ・・・新しい安物のタンポを組み込もうとしたら・・・小さい奴が入らなくて・・・タンポにもサイズが色々とあるようです。

 虫損ではフエルトの再利用もできないので・・・フエルトを新しいものにしなければいけない・・・というわけで、100円ショップへ・・・

 100円ショップには色とりどりのフエルトが・・・うれしくなりますね・・・フエルトと皮ポンチの細い奴・・・2mm・3mmあたりを・・・あとは、スティックのり・・・実は、いくつか新しいタンポに交換したんですが、今の高精度のタンポは上手く中りがでないような感じなんです・・・このコタケフルートは精度が極めて低い・・・タンポにできた筋の位置が・・・中央からずれているとか・・・トーンホールの平面が出ていないとか・・・信じられない・・・なんってね。

 まさか、肩たたきの棒として使ったとか・・・このフルートについていたタンポは・・・フカフカ系のタンポで柔らかな座布団みたいな感じのですね。低密度のフエルトのようです。これって・・・イタリアの高級タンポみたい・・・というか、イタリア製のフルートについていたタンポが・・・柔らかなフエルトときわめて薄くて柔軟なスキンの組み合わせなんですね。調整のために外すと、わずかな息でも表面が波打つ・・・これを見たのが良くなかったんです・・・この薄さ・しなやかさ・・・同じ挙動をするものがあって・・・スーパーの肉や野菜を入れる半透明のきわめて薄くしなやかな袋・・・こいつをスキンにしたら?なんってね・・・

 もちろん、アイロンはかけることはできませんが・・・本家のベームの解説書にはアイロンは無しで、押さえ込んで座りを良くするための洗濯ばさみのようなものを推奨していますね。というわけで、最新の素材を使って・・・やっつけている最中ですね。

 結果からすると・・・左の写真のように・・・オレンジ色のスペシャルなタンポを組み込んだわけです・・・2個だけですが・・・まだ実験中なんで・・・でも・・・ちょっと失敗・・・オレンジではあまり目立たない・・・そもそもタンポは目に付かない・・・青とか普通じゃない色にするとかね・・・

 タンポの作り方は簡単で・・・ボール紙に必要な大きさの円を描き、反対の面にスティックのりで100円ショップの薄いフエルトを2重に張り付けて3mm弱になるようにします・・・私の手持ちのタンポの厚みは2.9mm程度

 大体、このぐらいの厚さになるように台のボール紙を探すわけです。右の写真がタンポの計測と、ボール紙に2重に張り付けたタンポの原型ですね・・・使ったのりはポリビニルアルコール系接着剤・・・素材に含まれる水酸基が反応して水素結合をするという奴ですから・・・乾かさないでそのまますぐに次の作業に入れますね。

 大型の皮ポンチがあればきれいに1発ですが・・・残念ながらハサミでチョキチョキですね・・・

 急いでチョキチョキあまり丸くはないですが・・・実は、精度を気にしないで音が出るのか?なんってね・・・こいつをどこに組み込むかというと・・・G#の裏のキー・・・ほぼ完全に主管を分解することになります。このコタケは・・・トリルのロッドを抜かなくてもOKですね。フルートの分解って・・・知恵の輪みたいでなかなか面白い・・・

 この型のフルートを開発したベーム君の取扱説明書によれば・・・フルートの分解組み立て修理がある程度できる人間以外には、この型のフルートを譲ってはいけないと書かれていますね。ベーム君自身は金工もやるし・・・多芸ですからね。・・・丸くない奴を・・・右のように組み込みます。フエルトの沈み込みが大きいので・・・タンポのスキンにはしわが出ません・・・

 あとは、虫損はないのですが破れがあったので左の2つのスキンをはがして張り替えて・・・組み立てて・・・

 虫損のひどい部分はこれで全部交換したことになります。足管部の奴はとりあえず生きているようです。

 単に組み付けて・・・吹いてみると・・・最低音までキチンと出るのが不思議・・・このフルートは明るい音がするので好きですね。ああ、また1本増えてしまった・・・しかし、小学生の夏休みの自由研究みたいな内容・・・キャベツを入れてきた袋がフルートのタンポのスキンに化けたとは・・・このスキンは非常にしなやかで良いかも?耐久性はかなりありそうな気がしますが・・・何しろ、あんなに薄いのにキャベツを入れられる・・・レジ用ロールポリ袋は厚さが・・・0.005mmか・・・1000分の5mm、200分の1mmこりゃ薄いわ!エンボス加工もしてあるし・・・

 まあ、音が出なかったフルートが音が出るようになったんですからロールポリ袋でも問題ないですね・・・一応、素材に関しては色々と試してみているんでね・・・どうやら、薄いしなやかなものが良いようです。イタリア製のタンポのスキンはきわめて薄いんでね・・・これに比べると、中国製のタンポのスキンは厚いですね。なんとなく、後で100円ショップへ行って青系統のフエルトを買ってこようっと!他のタンポも作り変えて・・・果たして、このスキンはどのくらいの耐久力があるのやら・・・?

 これで・・・タンポ一組の値段より安いフルートにも手が出せる・・・さびさびでも、紙やすりでこすってさびを落とせばOK・・・段々貧乏くさくなっていきますね。そろそろ・・・ムラマツは売ちゃおうかな?貧乏だから・・・しかし、このコタケフルート、思いのほか音がいい・・・!こりゃ、彫刻を施してしまうかな・・・30年ぐらい彫金の鑿もいじっていないし・・・根気もないから・・・まあ、そのうち・・・

2015.08.08

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system