現在をうろうろ(1116)
日本貧窮者経済新聞
 エルマウサミット首脳宣言は・・・?(20)

 日本の政治屋はグローバルじゃないですね・・・どうも、田舎の政治屋にしか見えない・・・日本以外でも、地域代表であることには変わらないのでしょうが、地域を越えての話がちゃんとできる連中ですからね。我が国はきちんとサミットで話をしているのか?非常に心配ですね。これだけ広範な話で・・・日本の報道にも上っていない内容、物によっては政府のサイト内を検索しても欠片しか出てこないようなものが色々とありますからね・・・どうも、日本の報道自体にも問題があるのではないかと・・・米国国務省 Daily Press Briefings ここで扱われている内容は高度ですからね・・・ここで語られる内容と、解説が綺麗な日本語で書ければ、それだけでも金になるかね・・・貧乏だと、こんなことばかり考えてしまいますからね。さて・・・続きは・・・

 我々は,ドイツ,ガーナ及びノルウェーが国連事務総長に提案した保健分野の効果的な危機管理の包括的な提案を策定するためのイニシアティブを歓迎し,国連事務総長が設立したハイレベルパネルにより本年末までになされる予定の報告に期待する。

 ドイツ、ガーナ、ノルウェーが提案?・・・エボラを超えて:アフリカにおける将来の危機の予防と安全増進を支援するためのG7アジェンダ・・・これ関連?Permanent Mission of Germany to the United Nations New York New York - Press Release Beyond Ebola a G7 agenda to help preven こんな感じのやつか・・・こういった分野で日本は戦争をしない国なのだから、こういった分野での貢献が求められるはずなんだが・・・

 エボラ出血熱の発生は,資金供与及び人材の双方について,適切な対応能力を適時に動員し拠出することが極めて重要であることを示した。我々は, WHO,世界銀行及び国際通貨基金によるものを含むメカニズムの構築を歓迎し,全てのパートナーに対し,これらの機関の取組としっかりと協調するよう要請する。我々は,パンデミック緊急ファシリティを構築する世界銀行のイニシアティブを支持する。我々は,G20に対してこのアジェンダを進めるよう奨励する。同時に,我々は,将来起き得る感染症との闘いのため協調し,共通のプラットフォームで調整される分野横断的な専門家チームの迅速な展開のためのメカニズムを設立又は強化する。我々は,これらのメカニズムをWHO及び流行国の国内当局と緊密に協力して実施する。

 ほら、日本の出番があるじゃん・・・資金供与及び人材の双方について,適切な対応能力を適時に動員し拠出することが極めて重要である・・・といっても、経済の大きさによっての拠出だから・・・その使い方に関してのイニシアティブが取れるかどうかじゃないかね?・・・まあ、言わなければならないことも言えない・・・何も言えないのが問題だね。外交下手・・・だから直ぐに刃物を持ち出して騒ぐことになる・・・情けない話です・・・ガーナの医療 - Wikipedia ふむ、保健制度・・・National Health Insurance Scheme (Ghana) - Wikipedia, the free encyclopedia ふむ、上手い具合に切り捨てているようですね。高額医療をあきらめている・・・達成可能な最も高い水準の医療ね・・・まあ、日本もガーナを見習って医療観光を目指すのかね?

 ふと、気になるのは・・・なんで、この系統の報道が無いのかね?こういった地道な国連での重要な試み・・・日本の報道って、戦争しか興味ないのかね?まあ、新聞は基本的に大衆紙ですから仕方ないですが・・・近頃は、夕刊フジが面白そうですね。どうも、世界を知るとなると・・・日本の報道では事実上無理なのではないかと・・・やはり、米国国務省の毎日の報道向けのブリーフィングで扱われている内容が高度ですね。それだけ、世界の広い範囲に関する情報が米国国務省に集まっているという事になるのでしょう・・・Bill & Melinda Gates Foundation こういった財団の金の使い道を見れば、近頃の世界の世界の保健医療の関心事が分かるとい言う事になりますかね・・・凄いね・・・大金持ちはこうやって社会的な役割を果たさなければならないという例ですね・・・金持ちは社会的な義務があるという事ですね・・・

 しかし・・・平成27年3月16日 国連創設70周年記念シンポジウムにおける安倍内閣総理大臣スピーチ 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 日本が払った国連分担金、PKO分担金の累計は、その時、その時の金額の積み上げで、200億ドルを優に上回ります。過去約30年、日本を上回る財政的貢献をした国は、唯一、米国を数えるに過ぎません。
 開発援助の実績は、これも当時の金額の積み上げで、3249億ドルに上ります。
 自画自賛をしているのではありません。


 こんなことは、自画自賛すらできない事ですね・・・元経済大国第二位の義務ですから・・・宿題を提出するのは当たり前の事で、それは誇れる事ではない・・・自画自賛しているのではありません・・・自画自賛してるじゃん!・・・だから、理事国入りをさせて・・・なのですね。これって・・・単なる、選挙運動での演説じゃないかね?この程度の演説しかできないから・・・訂正・・・この程度の原稿しか書けない連中しかいないから、未来を描けないという事なのではないかと・・・

 日本は、アマルティア・セン、緒方貞子といった指導者とともに、安全保障の概念に、ある根底的転換を促しました。
 「安全保障」という言葉の前に、「国家」でなく「ヒューマン」がつくのは、この時からです。
 それは時代の変化をとらえ、日本が、年来育ててきた哲学を、国連の課題、人類の課題として、信念を持って押し出した時でもありました。


 こういった事を紹介していて・・・戦争かよ・・・意味が分かって使っているとは思えないのだが・・・基本は対話と豊かさの雰囲気ですね。元気が出る処方・・・戦争ができない国だからこそできる戦争の中での背水の陣での外交ですが・・・外交はできないから武力を叫ぶ政府では無理だね。武力があってもなくても、基本ルールが話し合いでの決着が・・・国際法の根本ルールですからね・・・つまり・・・より実現可能で将来性がある提案であると、熱意と論理でより広く多くを納得させたものが勝ち・・・多数決でもないし・・・よしやろう!ここから始めようと言わせられるかどうかですね・・・始めた事を継続して成長させることが重要ですからね。しかし、気の短い我が国民性は・・・私もよく分かっているのでね・・・瞬間芸、ハッタリも物事の初めには重要な役割を持ちますが・・・第一の矢と第二の矢・・・しかし・・・継続が力として発揮される第三の矢は・・・どうやら、存在すらしないようですからね・・・

 第三の矢は・・・ある意味、存在しない・・・素晴らしい物があると信じることで、大勢の人がそれを求めて探す象徴のようなもので、実体は無くても良いが・・・それに至る道の方向性でもないとね・・・印があれば、それを辿りながら、見当違いでも・・・イノベーションが起こる・・・今までの経験をもとにして違った事にも手を出して行きますからね・・・しかし、その道について・・・この道しか無い・・・「この」が指す意味内容が無いのでね・・・インダストリー4.0のような道とは違いますからね。平成27年3月9日 日独共同記者会見 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ ここで、メルケル首相が・・・

 日本は、ロボティクスにおいてリードする技術を誇っております。我々は、デジタル化をより一層推進するということで、取組を進めています。これは、インダストリー4.0などにもつながっております。

 誇る技術・デジタル化の推進・・・推進と言っていますからね・・・方向性があるわけですから・・・理念の問題ですね。創りたい未来に向かっての推進・・・誇る技術をあげての話ですから・・・日本を良く研究しての発言でしょうね。・・・凄いね、でも、そんなものもうじき誇れなくなる。とりあえず頑張ってね!・・・とでも言いたいのか?

 さて、続きですね。・・・一旦切るか・・・

2015.07.12

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system