現在をうろうろ(93)

 クール・ジャパンってなんだ?

 パリ日本文化会館ってのに我が首相は行ったのか・・・Maison de la culture du Japon a Paris - site officiel このパリ日本文化会館は、外務省情報によれば・・・国際交流基金の世界最大の海外拠点であるパリ日本文化会館は,日仏協力及び官民合同のプロジェクトという基本構想の下に設立され,1997年に開館。仏における日本語教育拠点であるとともに,展示,コンサート,和食紹介事業等,広範な日本文化紹介事業を実施・・・とのこと、ここで我が首相は・・・5日午後(現地時間)、安倍総理大臣は、国際交流基金パリ日本文化会館を視察しました。竹内佐和子館長の出迎えを受けた後、クールジャパンを象徴し、フランス国内でも人気の高い「アニメ」と「伝統工芸」の新旧2つの日本文化の融合をコンセプトに現在開催されている「ヱヴァンゲリヲンと日本刀」展を鑑賞しました・・・とある。

 ヱヴァンゲリヲンと日本刀か・・・と、ちょっと興味があるとチェックしたくなります。ヱヴァンゲリヲンと日本刀って・・・ヱヴァンゲリヲンでは・・・日本刀の形状に類似の武器でしょうね。ただの金物の刃では刃が立たないような装甲の話ですから・・・それと、鋼を鍛錬した日本刀・・・妙な取り合わせのような?ふと、日本刀ってのは、切れるとか武器としての堅牢性を無視して、形状の美しさに走っているのではないかと・・・ふとね。荘厳具の仲間・・・確かに、柄の構造などは、兵器としての堅牢性を欠いているような?そんな気がします。

 多くの実用刀剣では、柄の部分は刀身と一体で、木に金物を竹で継いだような構造ではないはずなんでね。従って、刀剣同士が長時間切り結ぶ事は困難・・・目釘の折れるまで・・・折れたら刀身が飛んでいく・・・古刀は刀身が柔らかく曲がりやすい・・・足で踏んで真っ直ぐにして戦うとか・・従って、日本刀は実戦的なものではあまりなさそうな?

 しかし、日本刀は間違いなく美しいですね。刀身への彫刻などのデモンストレーションもやっていたようです。日本の高度な彫金技術ね・・・この技術の延長線上に、日本のプレス加工の金型の技術などがあるのでしょう・・・ヱヴァンゲリヲンとくっ付けるより日本の美しい精密金型などと並べた方が良さそうな気がしますがね・・・日本文化の精華としてのアニメも輸出しなければならないという事のようなので仕方ないですかね。

 このサイトを眺めていて、妙な感じをうけます・・・英語とフランス語と日本語で構築されていますが、翻訳ではなく・・・それぞれ別々なんですね。どんぶり料理があったので、それがフランス語でどのように説明されているのか気になったのですが・・・それがちょっと見当たらない・・・蕎麦があるが・・・日本版には無い?不思議な気がしますね。なぜ均質な扱いでないのか?言語的な格差があるのか?フランスと日本のナショナリズムの問題・・・日本版には無し・・?

 不思議です・・・文化交流なのか、文化の差別化なのか?それとも、単にスタッフの連携が悪いのか・・・なぜ、扱いが違うのか?

 クール・ジャパンか・・・若い才能による文化の活性、サービス業の発展、多様な民族の共存が、クール・ブリタニア・・・クール・ジャパンってのは何かね?クールジャパン/クリエイティブ産業(METI-経済産業省) クール・ジャパンを収益源にか・・・しかし、現状はずいぶんと厳しいようですね。日本食レストランの現状などを見ると、全米の日本食を提供するレストランは9000店あって、日系オーナー店舗は10%以下、アジア系移民による経営が主流、パリだと日系の高級店と、非日系の大衆店の二極化だって・・・やはり、日本食の認定店を創出しなきゃ駄目じゃん!得体のしれない日本食の方が受け入れられたら、まるで違ったものになるに違いないですからね。

 本物の日本食を出すと・・・これ、日本食じゃない!変なものを出すなとか言われてしまうかもしれませんね。クールジャパン戦略は悪くないが・・・中小企業や若いデザイナーの海外展開を促し、国内への観光客誘致や地域活性化につなげ、雇用を確保するだって・・・

 危険だな・・・若者が夢のある世界へ放すと帰って来なくなる・・・国内への観光客誘致ね・・・本場日本への巡礼者を集めなければならないのか・・・そうなると、似て異なるものを海外に提供しなければならないのか?日本と同じではいけない・・・何がなんでも日本でなければならないという状況を生み出す・・・例えば、嵐山界隈の借景庭園を持つ旅館と同じ建物の旅館をフランスに置く・・・確かに日本と同じだが・・・日本の借景を利用した庭園との風情の違い・・・これなら日本に来なければならない・・・

 農業特区など悪くないかも?山の中の素晴らしい景色と、その産物・・・その場所で食べる美味しさ・・・フランス人に受ける物産を輸出・・・現地で食べると10倍美味いと信じさせることができれば・・・釣りあげられるかもしれない・・・日本の水、日本の空気・・・山菜は輸出できないので、代用品はXXで、これでは本当の味が分からない・・・フランスに苗を植えて栽培試験を重ねているが、本場の味が出せないとか・・・輸出品で満足させないための工夫が必要ですね。

 まずは、ネットで安上がりに宣伝ですかね?アニメなどは・・・やはり、国内での封切りを速めて・・・各国語版を同時に日本で封切られる、そういった多言語封切館を作るとかすれば・・・まず、日本にやってくる・・・そして2〜3ヶ月先に世界中でロードショーでないと無理でしょうね。こんな映画館は、日本アニメのメッカになれるかも?メッカか・・・なんだか古臭い言葉だが・・・多分、これなら世界から人が集められる・・・プレミアムグッズ・・・行政指導が良さそうです・・・

 ディスニー映画の日本版が遅れる・・・熱心で、英語が分かれば英語圏の封切り館へ出かけるでしょうから・・・私はFrozenは日本封切り前にネットで見ちゃったし・・・日本は映画に関しては僻地のようですからね・・・さてさて、クール・ジャパンはうまく行くのか?お寒い日本にならなきゃいいが・・・

2014.05.09

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia


















inserted by FC2 system