現在をうろうろ(75)

 競争しか考えていないと・・・

 海外で我が国の首相は海外で気炎を上げているようです。滞在先のリスボンで同行記者団と懇談があって、日経の速報では・・・安倍政権の基本的方針は成長を進めて行くことだ。その考え方にのっとって企業が海外との競争に打ち勝っていく必要があるし、打ち勝っていかなければ雇用を守ることができない・・・とい話をしたようです。これって・・・誰に向けての話かね?

 この報道は、日本向けなんでしょうが、当然海外の人達も簡単に、別の言語に翻訳して眺めることができます。これを見た日本以外の国ではどのような捉え方をするのか?凄く気になります・・・機械翻訳させると・・・The basic policy of the Abe administration thing proceeds with growth. It is necessary that companies will overcome foreign competition in consistent with the idea that, or can not protect jobs unless prevailed.

 私の貧弱な英語力では・・・細かいニュアンスは分かりませんが・・・基本的に対決姿勢を明瞭にすることで、力強い日本をアピールしているつもりなのでしょう。日本は勝たなければならない!常に勝ち続けなければならない!・・・ふと、シャインって映画を思い出してしまいました・・・デイヴィッドの父親・・・どうやら現実とはかなり差がある映画のようですが・・・なんとなく、イメージとしてはそういった風に感じられてしまいます。あとでLDを眺めるとしましょう。

 しかし、借金の山はどうするのか?樵のジレンマのはずです。借金を返すためには収入を減らす事は出来ないが、収入を減らすことで収益性が増すが、収入を減らすわけにはいかないですから。それに対して・・・同時に財政再建という観点も合わせ、自民党の税制調査会においても議論していただく。個別具体的な項目や時期は税調で詰めていただきたいと・・・いつもの如く、税調へ振って・・・具体的なものにしないことで先送りですね。どうも、いつ何を行うという決意が見られず、基本は先送り・・・そのうち何とかなるだろう・・・素敵な考え・・・植木等の だまって俺について来い が頭の中に流れてきます。

 みろよ 青い空 白い雲 ・・・ みろよ 波の果て 水平線 ・・・ みろよ 燃えている あかね雲 ・・・そのうちなんとかなるだろう・・・わかったら だまって俺について来い。植木等 そのうち何とかなるだろう - Google 検索 

 議論していただく・・・か。どうも、日経の速報も悪くないのですが、首相の発言をコマ切れに伝えてくるので、その全体像が分かりにくいですね。まあ、TPP参加への記者会見の内容を精査しましたが、どうも内容に一貫性が感じられない部分が多いですから、同じなのかもしれませんが・・・

 予定は次のようなものだったようです・・・

 両首脳は会談後に共同声明を発表、ともに海洋国家としての共通性を持つことから公海の航行の自由や安全確保など海上安全保障の協力推進で一致する見通し。安倍首相は中国による海洋進出が活発化していることを念頭に、海洋での国際法の順守の重要性について認識を共有したい考え。

 共同声明は、安倍政権の外交・安保政策の基本理念である「積極的平和主義」を歓迎。両国の政治交流を促進し、外務省同士の政策対話を継続するほか、防衛当局間で海上防衛問題の情報共有を進める方針を掲げる。

 経済分野では、日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)の早期妥結を目指すほか、貿易振興機関の協力促進をうたう。新エネルギーの開発や観光分野でも連携する。

 日本がポルトガル語圏諸国共同体(CPLP)の会合にオブザーバーとして参加する方針も確認。ブラジルを含む2億2千万人の同国語圏に発信する機会を広げることをめざす。

 これが、リスボンについた時の予定ですね。ふと・・・ポルトガルは海洋国家か・・・現在もそうなのかね?確か1975年にマカオと東チモールを除く海外領土をすべて失ったはずですが・・・マカオも1999年に中国へ・・・東チモールも独立・・・海洋国家としての共通性・・・まさか、海外領土をすべて失くしたという経歴を言うのかね?ポルトガルの海運はどうなってる?商船団は活躍しているのか?

 公式発表は外務省からありますね日・ポルトガル首脳会談(概要) | 外務省 ん?海上防衛・海賊対策を見ると・・・ポルトガルに本部を置く欧州海上保安機関(EMSA)との将来的な協力も含め,安全及び環境分野での当局間の協力を促進していくことで一致しました・・・だって? European Maritime Safety Agency (EMSA) - Quality Shipping, Safer Seas, Cleaner Oceans - EMSA - European Maritime Safety Agency という事はポルトガルとの合意はあまり意味がないような?EUの一員として行動しているから、言っていることの重大性は分かるが、それは部門が違う・・・そんな感じですね。日本の場合は、EUのような共同体の一員として行動する事は視野に入っていないのか?

 ・・・ポルトガル産豚肉の対日輸入解禁への歓迎の意が表明され,両首脳は,食料及び農畜産分野の交流を促進していくことで一致・・・ポルトガル産豚肉対日輸入解禁?何?自由貿易??・・・違った、ポルトガル共和国は、家畜伝染病予防法において、偶蹄類動物の肉等の輸入禁止地域(口蹄疫・アフリカ豚コレラ・牛疫の清浄地域として認定していない地域)に分類されているのが、口蹄疫の正条国として認定された事ですね。別に関税の話じゃないのね・・・イベリコ豚はまだまだ遠くの高級豚か・・・サルシッチョンとか安くならないかね・・・ワインに合う・・・

 日本はCPLPサミットへのオブザーバーとしての参加の意向を示しましたが・・・CPLPって機能してるの?スポーツイベントは行われていますね。http://cplp.org/のサイトは更新中か?表示されませんね。CPLP:ポルトガル語諸国共同体 概要は分かりましたが・・・具体的な組織が見えない・・・

 賢い人たちがついているのでしょうから、見当外れの会談をすることは無いと思いますがね。

2014.05.05

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 産経ニュース検索 世界読解














inserted by FC2 system