現在をうろうろ(22)
 
 豚肉が高くなりつつある・・・?

 まいったね・・・何と、今度は豚肉が食えなくなるぞ・・・「豚流行性下痢(PED)」と呼ばれる豚の伝染病が米国の30州に拡大していることが18日、関係団体のまとめで明らかになった。なんってやってる・・・日本で問題化されているのが鳥インフルエンザ・・・11万羽処分とか・・・

 困ったな・・・近頃は米国産の舶来豚肉しか食べられないので・・・昨年4月に米国国内で初めて、このPEDがオハイオ州で確認されて、1年で拡大・・・数百万頭が死亡して、豚肉の価格は1年間で4割上昇したって・・・これじゃ日本に来たら倍になるが・・・関税障壁のおかげで、豚肉の価格は変動していないという事かね?という事は、豚肉は差額関税制度か?・・・

 ビンゴ!Wikiの記載では以下のようになってるね。

1971年に貿易自由化が実施された際、外国から国内価格よりものが安いが輸入されて供給過剰になったり、逆に供給不足によって価格が高騰したりするのを防止するために導入された制度。現在では豚肉のみに残る。
基準輸入価格を546.53円/キログラム、分岐点価格を524円/キログラムに設定し、輸入価格が分岐点価格よりも安価な輸入豚肉(主としてハム、ソーセージ、餃子・チャーシューなどの材料)に対しては、基準輸入価格(546.53円)と輸入価格との差額を関税とするため、物によっては100%以上の高率関税となる。分岐点価格以上の輸入豚肉(主としてロース・ヒレなど高級豚肉)に対しては、4.3パーセントの低い定率関税が課せられる。


 従って、価格変動は小さいことになる・・・私なんかが買い込んでるのは挽肉だけだから・・・400g333円でしたから・・・キロ当たり833円程度かね?いずれにせよ関税でかなり高価な輸入豚肉を食べていることになるかね?ああ、そういえば、裏ポークってのが以前話題になった時に調べたことがあったから、まるで知らなかったわけじゃないな・・・

 ああ、という事は・・・輸入価格がこのまま上がると・・・国産豚肉との価格が税で逆転・・・割高になれば・・・国産を食べるしかない・・・現状で国産は買えないから・・・豚肉が食えなくなる・・・いずれにせよ同じだね。

 その上、日本でも・・・

 農林水産省は17日、子豚が感染すると高い確率で死ぬ豚流行性下痢(PED)が16日時点で31道県に広がったと発表した。14日時点で29道県だったが、新たに福井、岩手両県で感染を確認したなんって報道になっている・・・

 このウイルスは、1971年に英国で初めて確認されたもので、昨年までに欧州からアジアの大半に広がった、そして米国では昨年の5月にアイオワ州での感染が見つかった・・・報道に差がある・・・農林水産省-豚流行性下痢についてってのがある。死亡率は19%か・・・ここではオハイオ州となってるから・・・誤訳かね?

 さて農林水産省の把握している世界における発生状況は・・・

豚流行性下痢(PED)は、1971年に英国で豚伝染性胃腸炎(TGE)と異なる感染症として最初に認識され、1978年にベルギーで本疾病の病原体としてコロナウイルス様粒子が確認された。その後、欧州では、チェコ共和国、ハンガリー、イタリア、ドイツ及びスペインにおいても発生が確認され、散発的に発生している。

一方、アジア地域では、中国において1973年に発生があったとされ、韓国では1992年に発生が確認(1987年には発生していたとする報告がある)されている。日本では1982年に、PEDを疑う子豚の下痢症が報告され、その後1990年代に流行が認められている。その他、アジアでは、ベトナム、タイ、フィリピン、台湾等でPEDの発生が確認されている。また、2010年以降、中国において新しいPEDウイルス株の大規模な流行があり、被害が深刻化している。

なお、本病はOIEのリスト疾病ではないため、各国は本病の発生をOIEに通報する義務はない。


 となっている・・・このウイルスに対する対抗手段は・・・炭酸ナトリウムの4%水溶液か・・・

 日本の状況は・・・約7万頭が死亡か・・・人間には感染しないから問題ないが・・・豚肉の値段が高くなると・・・豚肉が食べられなくなる・・・また、買い物リストから外れる食品が増えることになりそうだ・・・関税障壁のおかげで現状は価格に現れていないがどうなる事か・・・気になるね。

2014.04.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し・・・












inserted by FC2 system