鹿行をうろうろ 003

沼尾神社・坂戸神社・・・そして、再び鹿島神宮へと・・・早朝を狙って出かけました。結果は・・・何の写真を撮りに行ったのやら?まあ、早起きはするものですかね。

(2009.02.05)


みたらしの池に注ぐ湧水の源泉にです。光線が悪いので、そのうちしっかり撮らねば!

かなりの水が湧き出し流れていきます。

早朝だと、箒で掃いたあとがあり、足を踏み込むのがためらわれます。黒塗りの扉が印象的です。

今回は、鹿園へも近づいてみました。なかなかかわいいものです。しかし、少々くさいんですね。それが問題・・・

正面の赤い門が楼門です。そして、左の鳥居が、拝殿の前ものです。

これが拝殿です。どうも、社務所かそういったもののような雰囲気ですが・・・

本殿を上手く撮れる場所をと思って・・・箒の音を耳にして・・・巫女・神職が箒で掃き清めています。こういったことが神域を美しく清浄に保っているわけです。緑の中の美しい色のコントラストです。

こうなると、ゾナー180mmの出番です。重いのですが、この日はなぜかポケットに突っ込んでいましたから・・・

白木の角玉垣の中の若い巫女・・・本殿の写真は・・・

せっかく、レンズを交換したので、あちこち向けると・・・

9時10分のとわかります。今年は2669年か・・・日本の文化は美しい眺めを生み出してくれます。

まだ、観光地として機能しない時間なんですね。祈りの場ですね。

稲荷社の幟の赤も良いものです。

お稲荷さんにはお狐さまがいっぱい!バリオゾナー28-70mm F3.5-4.5 緑の色が素敵に写るレンズです。

稲荷社でも勧進して、瀬戸物のお狐さまをたくさん並べるのも面白いかもしれません。お賽銭箱を自分用の貯金箱にして・・・くだらないことばかり考えています。

再び本殿へとアプローチをかけると・・・レンズを向けているのが・・・ばれました・・・

印象的な笑顔もあります・・・

あとで、撮影したデータを見ると、本殿の写真はほとんどなし・・・仮殿も荘厳な雰囲気です。何をしに来たのやら?

あっという間に9時半を過ぎて・・・わんこと遊ぶ約束があるのであわてて帰ることに・・・

おいしそうなんですが・・・

なかなか印象的な色遣い・・・

祈りの場から・・・こそこそと、私は立ち去ります。祈りの場をいかにして写真で表現するか?それが課題です。
しかし・・・ツァイスのレンズは良いなあ・・・
inserted by FC2 system