現在をうろうろ(987)
日本貧窮者経済新聞
 日米防衛協力のための指針2015年4月27日版は・・・?(2)

 さて、前回の続きで・・・国連憲章の第2条を眺めてみる事にしましょう。

  1. この機構は、そのすべての加盟国の主権平等の原則に基礎をおいている。
  2. すべての加盟国は、加盟国の地位から生ずる権利及び利益を加盟国のすべてに保障するために、この憲章に従って負っている義務を誠実に履行しなければならない。
  3. すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。
  4. すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。
  5. すべての加盟国は、国際連合がこの憲章に従ってとるいかなる行動についても国際連合にあらゆる援助を与え、且つ、国際連合の防止行動又は強制行動の対象となっているいかなる国に対しても援助の供与を慎まなければならない。
  6. この機構は、国際連合加盟国ではない国が、国際の平和及び安全の維持に必要な限り、これらの原則に従って行動することを確保しなければならない。
  7. この憲章のいかなる規定も、本質上いずれかの国の国内管轄権内にある事項に干渉する権限を国際連合に与えるものではなく、また、その事項をこの憲章に基く解決に付託することを加盟国に要求するものでもない。但し、この原則は、第7章に基く強制措置の適用を妨げるものではない。
 こんな感じですね・・・国際の平和及び安全並びに正義を危うくしないような解決・・・国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を慎む必要がある・・・領土保全又は政治的独立に対するケチなどをつけることも慎まないといけないようですね。そして、内政干渉も慎む必要があるのだが・・・我が国は・・・内政干渉が好きなようです。米国は基本的に内政干渉的な行為に対してかなり厳しい原則を貫いていると思われますね。ちょっと前のオバマ大統領の発言がアメリカ的ではないと非難されていましたからね。・・・オバマ政権が安倍首相の参拝に対して「失望」を表明した事・・・これでしたね。国が掲げる主義に対して・・・日本は文句をつける事を宣言しているような感じですから・・・国内的に、反共・反社会主義を唱えるのは構わないが・・・世界に対してはちょっとそれは問題だよ・・・と言う事でしょう。何しろ、それぞれの地域の親分さんなんですからね。その主義で一つの国をまとめている。それに対して文句を言われたり言う筋合いは無いというだけの話・・・対外的な問題があるから・・・少なくとも、民衆に対して世界一律の扱いをしようという話になっている・・・過酷な刑罰はやめようとかね。男女間の差別や、奴隷も・・・こういった、地域社会に根差したルールは一朝一夕には変わらないから時間がかかる・・・

 まあ、日本の国民性は、基本的に同じでないものを排斥する感じが強いのでね・・・これ違う、違う事が誤りとして認識される事が多いのでね・・・誤りと認識されると・・・正さなければならない・・・さあ、戦争だ!となるから怖いなぁ・・・しかも気が短いから・・・私も、由緒正しい日本人なので良く分かっていて・・・こいつをやりかねないので気をつけているんですがね・・・自覚の無い人が多くて・・・違う事は必ずしも誤りではない・・・

 多分、このあたりの問題があるのではないかと・・・だって・・・基本的価値観を共有していない事を問題にしますからね・・・そして、排斥・・・基本的価値観はすり合わせをしないと駄目な問題ですから・・・きちんと定義して理解しなければならない。そもそも、日米でも基本的価値観を共有しているかどうかは不明ですからね・・・違った、日米間では基本的価値観を共有している・・・アメリカ様が白と言えば日本も白と言う事になっているから・・・?多分・・・しかし、これは表向きの話のようですから・・・ここにも問題がありますね。どうも、保身のためのアメリカ様に見えるのでね・・・

 こうなると・・・まさか、オバマ大統領の安倍総理への今回の対応は何なんだろう?可能性として高いのは・・・チーム日本政府の象徴的メッセンジャーボーイ・・・としての扱いですかね?雰囲気としては自分で判断してはいけない天皇と似た地位のものとして・・・象徴的な元首の名代・・・ならピッタリかな?丁重に扱われ、準国賓で・・・ビジネスライクな話は抜き・・・妙に納得できる。したがって、今見ているガイドラインも、日米首脳会談に先行して公表されている・・・

 つまり、日本の総理の地位は国際的には、外交に関しては戦力外として認識されている?まさか、それで・・・2014年4月のロシア制裁に関してG7の電話会談した首相から外れていた理由か?オバマ大統領が日本にいる時に決まった奴・・・日本とカナダは事後承認・・・これが、日本首脳外交の現状ですかね・・・

C.日本及び米国により行われる全ての行動及び活動は、各々の憲法及びその時々において適用のある国内法令並びに国家安全保障政策の基本的な方針に従って行われる。日本の行動及び活動は、専守防衛、非核三原則等の日本の基本的な方針に従って行われる。

 日本はアメリカに含まれるという政策でOKでしょう。別段、自律的な外交もしている気配もないということだから・・・アメリカ様が面倒を見てくれるから、アメリカ様について歩けばOKですね。事実上、検討する意味を失った気がしますね。そうなると、日本は米国に対しては幇間外交で・・・それ以外に関してはアメリカ様の威を借りての砲艦外交系の事しかできない国と言うのが正しい認識なのかもしれませんね。そうなると、日本への外交は基本的にはアメリカ様経由の迂回外交になるのか?変な用語を作っているけど・・・日本政府に話を持ていくと・・・頭を下げて手土産がいるとかね・・・そうなれば、アメリカ様経由でそれとなく・・・これが良い事になるとか・・・?

D.指針は、いずれの政府にも立法上、予算上、行政上又はその他の措置をとることを義務付けるものではなく、また、指針は、いずれの政府にも法的権利又は義務を生じさせるものではない。しかしながら、二国間協力のための実効的な態勢の構築が指針の目標であることから、日米両政府が、各々の判断に従い、このような努力の結果を各々の具体的な政策及び措置に適切な形で反映することが期待される。

 なんだか、話が違うような?アメリカ様に土産に話を持って行ったみたいな感じですが・・・日米両政府が、各々の判断に従い、このような努力の結果を各々の具体的な政策及び措置に適切な形で反映することが期待される・・・となると、米国様の冊封体制に組み込まれている日本と言う感じになるが・・・なんだか、日本は米国の属国の雰囲気が強くなっている気がするが?なんだか・・・卑屈な外交を展開・・・米国以外には尊大な外交なのか・・・だから、日本がアメリカの2次団体みたいに見えるのかね?なんだか・・・おかしな感じなのはそのせいか・・・指針は、いずれの政府にも立法上、予算上、行政上又はその他の措置をとることを義務付けるものではなく、また、指針は、いずれの政府にも法的権利又は義務を生じさせるものではない。・・・これなのに、何がなんでも法律も夏までに作ってやっているわけですから・・・これって、おかしいね。何で、そこまで媚びる?馬鹿じゃない?まさか、安倍晋三は売国奴なのかね?と日本は独立国であると信じる私は糾弾するしか無くなるのだが・・・いくらで売ったのかね?まさか、晩飯を奢ってもらうために・・・沖縄を売ったとか?そんな風に疑いたくなるね。

 ここまでの基本的な前提や枠組みからすると・・・平成27年4月29日 米国連邦議会上下両院合同会議における安倍内閣総理大臣演説 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 戦後、初めての大改革です。この夏までに、成就させます。
 ここで皆様にご報告したいことがあります。一昨日、ケリー国務長官、カーター国防長官は、私たちの岸田外相、中谷防衛相と会って、協議をしました。
 いま申し上げた法整備を前提として、日米がそのもてる力をよく合わせられるようにする仕組みができました。一層確実な平和を築くのに必要な枠組みです。
 それこそが、日米防衛協力の新しいガイドラインにほかなりません。昨日、オバマ大統領と私は、その意義について、互いに認め合いました。皆様、私たちは、
真に歴史的な文書に、合意をしたのです。

 この、真に歴史的な文書に、合意した・・・この文書って何?日本国の譲り状かね?日米首脳会談成果文書 | 外務省 これですね・・・日米ビジョン声明は見た、核兵器不拡散条約はあまり関係ない、より繁栄し安定した世界のための日米協力に関するファクトシートも・・・それこそが、日米防衛協力の新しいガイドラインと言っていますから・・・ここに掲げられている3文書の他に密約があるのか?なんだか、どんどん分からなくなって来る・・・日本国の譲り状にサインしても驚かないが・・・米国議会で示した真に歴史的な文書が見当たらない・・・これって何?まさか、既に米国の州になっているとか?それの承認を夏までにするとか?

 なんだかね・・・紙幣は紙屑になるのか心配だね・・・ふむ・・・三井住友銀行は現金の集配作業の現場にロボットベンチャーのサイバーダインが製造する装着型ロボットを導入する。5月中に三井住友銀の子会社で8台をレンタルし、銀行の支店向けに現金を仕分けする社員の負担を軽減する・・・買い物には軽トラが必要になるのか?札束を積んで買い物に行く時代が近いのか・・・それなら、やはり緑のお札にするべきか・・・しかし、そんなに札束を運ばなければならないなら・・・10万円札の発行が近いのか?気になりますね・・・

2015.05.07

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system