現在をうろうろ(948)
日本貧窮者経済新聞
 TPPの日米合意は近いのか?安倍総理大臣の考えは・・・?(3)

 さて、続きです・・・どうも、世界は一般的な日本の報道に流れているものとは随分と違った形で動いているような気がするのでね・・・私の妄想の産物であるのなら良いのですが・・・気になりますね。TPPの日米交渉の方は、なぜか海外メディアの報道の方が早いようですから・・・結局、距離は縮まなかったようですね・・・5万トン分だけ縮んだがその倍以上の隔たりがあるようですからね・・・さて、この後は首脳会談になりそうな気がしますが・・・論理と数で武装できるのか?翻訳者が2人いれば可能かも?1人は貿易の専門家で、曖昧な言葉に論理と数を賦与して・・・もう一人は語学の専門家で調子の良い英語に翻訳・・・駄目か・・・さて、続きは・・・

 WSJ: 消費税引き上げについて、次の段階で2年後に2%引き上げることは賢明か? 

 安倍首相:今年4月には昨年を上回る賃上げを実現することができた。おそらく、5月か6月には中小企業・小規模事業者にもそれが及ぶと思っている。企業の経常利益は13年が60兆円で過去最高だが、14年はそれを上回る勢いになっている。そして来年もおそらく賃上げが可能な状況を作り出すことができる。さらにその次の年も賃上げが可能になるのではないか。つまりさらに2%(消費税を)引き上げていく状況は、今年・来年と十分つくりだすことができると確信している。
 

 15年度は1.5%の実質成長率が見込まれており、IMFもOECDも上方修正しているため、さらに規制改革等に取り組むなかで経済を成長させ、税収を増やしていくことができると思っている。

 消費税の値上げですね・・・賢明かと聞かれても・・・どんな事態であっても消費税の引き上げは行うと言う事になっていますからね。ジンバブエドルみたいに1万円札が100兆円札になったら・・・10兆円も消費税を毟られる・・・しかし、今でも消費税は高いですが・・・今度は、1万円の買い物をすると、福沢君に夏目君が誘拐されるようになっちゃいますからね・・・ますます、財布が出不精になってしまいます。私なんか・・・これを考えるとぞっとしますね。何を食べて生きて行くか・・・だって・・・お金の威力は額面の価値より1割目減りしますからね・・・

 日本の生産技術が卓越している事は知っていますが・・・アベノミクスなどの影響で、物が短くなる事を体験していますからね。そう言えば、スライスチーズは卓越した生産技術のために、厚さが薄くなっていますね。ちょっと焦げやすくなった気がします。

 幸いなことに、今年は米が安いので、私も日本食へ回帰・・・ちょっと古風な食生活・・・海苔の佃煮や紫蘇の実の塩漬けなど、少量のおかずで、多量の米が食えるパターンを・・・具の少ない味噌汁をかけるとか・・・貧乏という感じですね・・・昔の貧しかった日本を偲んで・・・

 円安ですから、同じだけのドルの売り上げでも見かけは随分と違っているはずですね・・・1000ドルの売り上げがある企業は・・・2011・2012年は1ドルが80円位ですから8万円の売り上げ、2013年は1ドル100円ぐらいですから10万円の売り上げ、2014年は105円位ですから10万5千円・・・・2015年は1ドル120円だから12万円の売り上げに化ける・・・8万円の売り上げが12万円へ4万円・・・1.5倍の売り上げ・・・でも1000ドルは1000ドル・・・これが、円安の威力・・・企業は儲かっているのか儲かっていないのかが分かりにくくなる・・・税金はしっかりと取られる・・・仕入と利益の時差が小さければ問題は少ないが・・・新規の仕入れをしてびっくり・・・楽器の急な値上がりはそれではないかと・・・

 実は、JマイケルのH足のインラインリングキーのフルートを発注しましたが・・・悉く、欠品中との事・・・きっと値上がりが・・・まいったね。通販の6店舗ほどの御断り・・・最低価格のものより5000円高い所のが来る予定・・・まあ、来ればラッキーですね・・・駄目なら米国から輸入するか・・・結局、世界から安い物を探して来るしかないと言う事のようです。なぜか、米国から仕入れた方が安いものが多いような感じですね。以前は、米国アマゾンでDVDを買っていましたが・・・近頃は、買う必要がなくてね・・・

 さて、消費税がさらに上がると・・・私の生活はさらに厳しくなりますね・・・真面目に働くか・・・首を括るか・・・なんってね。まあ、粒食から粉食へ・・・これで対応する事になりますね・・・小麦粉の安い大袋・・・糠や麸でも混ぜるか・・・ピヨピヨ・・・ヒヨコか・・・なんってね。まあ、鶏のえさベースのお粥の類でも生きられるけど・・・とかね。

 しかし、政治屋君は良いね、手が柔らかいという事は何もしてないのでしょうから・・・こちらは手がガサガサですからね・・・握手で稼ぐなんってよいなぁ〜・・・なんって・・・他人の金を束にして使う事で尊敬が得られる仕事ですからね・・・こちらは、その束の一滴をひねる出す方なので・・・政府に搾取されている気分になる。

 企業の経常利益がどうであれ、仕入と利益の時差と円安の威力で生まれた利益は、翌年には消えて・・・苦しくなるのは分かっていますからね。日本は売上からすると確かに世界第3位の経済大国ですが・・・資源を海外に依存しているため、格別に利益率の悪い中にいるはずですからね。毎年の賃上げは、産業の更新が無い限り無理なはずなんですが・・・電力不足で大きな生産拠点が国内に減少する中で・・・少量多品種という零細な物で売り上げを伸ばすしかないのですから・・・大量多品種なら大儲けですけどね・・・中国に作られているヨーロッパ勢との合弁企業の大工場を眺めていると・・・日本も、中国に進出すればとか思いますが・・・かなりの進出はあるけど・・・どうだか・・・

 庶民にとっては、増税と徴兵が怖いのでね・・・その2つの方向へ進みつつあるのが問題ですね。

 WSJ:物価上昇率がゼロのなか、内閣官房参与の浜田、本田両氏らは、たとえ物価上昇率2%を達成しなくても、経済成長が続いている限りは大丈夫なのだといっているが、総理も同感か?

 安倍首相:浜田氏も本田氏も目的は何かということを言っているのだと思う。デフレを脱却し、2%の物価目標を設けるというのは、しっかりと経済が健全に成長し、人々が毎年毎年豊かになっていくという目標だ。この目標はあくまでも目標で、2%というのは手段だということを言っていると考えている。日本銀行と政府が結んだこの2%という目標の協定については、2年前はまだ、石油が暴落するというのは予想の中に入っていなかった。黒田さんの努力は評価したいと思っているし、2%という目標に向けて正しい金融政策をとっていただいていると信頼している。


 なんだか、まやかしだね・・・GDPの伸びが2%でデフレなら絶対に豊かな気分になるけどね・・・賃金が物価に先行して上がる場合が良い経済循環と心得ているので・・・収入が大きくなって、購買意欲が増して買いまくり、品薄になって値上がりする・・・しかし、収入が変わらず物価が上がる恐怖で金を前倒しで使うなんって・・・私なんか、円安の恐怖で前倒しで楽器を購入しましたが・・・現実に、3割程度の値上がりを見ると、これは明らかに恐怖ですね。問題は食料品ですが・・・買いだめが困難なんでね・・・結局は食費を始めとする日々の暮らしのためのものは削れない・・・大きく生活費を削るのなら、冷蔵庫を捨てるのが簡単かな?大幅に食費を減らせる可能性がありますからね。多分、主食型の食生活になるから・・・麦飯で脚気を防げば・・・佃煮とゴマ塩、味噌汁、わずかな菜で・・・

 しかし、いつの間にか物価上昇が豊かさの指標として使われるようになりましたね・・・世界からの輸入品で暮らす日本・・・ああ、円高のデフレ時代が懐かしい・・・だって、1万円が・・・10000÷80=125 125ドルでしたからね・・・そして、今は10000÷120=83.3・・・83ドルの威力しか無い・・・私は、国際社会の中で生きる日本って考えますから、円安で資産の減少が怖いのでね。政府は莫大な借金を抱えていますが・・・国の総債務残高は1232兆円ほどですね・・・ちょっと前なら1000兆円=12.5兆ドル、今は1200兆円で10兆ドル・・・日本の家計金融資産は合計で約1600兆円とか・・・ちょっと前なら1600兆円=20兆ドル、今は1600兆円=13.3兆ドル程ですかね・・・この上、物価が上がれば・・・原油が上がれば、物流費が上昇、自動的に物価が上昇・・・しかも、例外なしに・・・1バレル110ドルが50ドルになってるから何とか生きられるけど・・・

 1バレル110ドルだった時は円は80円位でしたね・・・1バレル8800円、今は6000円ですからね・・・もし、1バレル110ドルだと13200円・・・生活はかなり苦しくなる事は自明・・・1人あたりの1年間の一次エネルギー消費は石油換算で約4トン程度でしたっけ・・・30バレルですから・・・(13200-8800)×30=132000 13万円余りの支出増になる予定だったが・・・つまり、年収の3%に近いのでは・・・原油安が無ければ・・・軽く2%を越えて物価が上昇した事になりますね。

 ああ、まいったね・・・金が紙屑になるのかね?

2015.04.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system