現在をうろうろ(763)
日本貧窮者経済新聞
 新「宇宙基本計画」って何だ?戦争準備か・・・?(65)

 ふと、Google Earthで何気なく扱っている衛星画像って、これって物凄いデータ量でないかね?日本の偵察衛星は0.5mクラスとして、1日に全世界を撮影する事になるならば・・・2500km幅で50cm進むごとに40Mバイト程度のデータを送らなければならないですね・・・1mあたり80Mバイト・・・1kmで80Gバイト無圧縮です・・・中継衛星の「こだま」が240Mbs一航過で36Gバイトの転送って推算しましたが・・・2500km×1km程度が転送できるって事かね?・・・ん?こんなに転送できないし、4万km÷16=2500kmと計算しましたが・・・ありえないね・・・

 ああ、Google Earthは右のような感じですね。細長い短冊形の映像の集積・・・高解像度データで15km程の幅で40kmほどですから・・・これだって3万ピクセルの8万ピクセルか?で256色でも・・・巨大なデータですね。

 ランドサット8のデータで7487×7091ピクセルでおよそ50Mバイト30mクラスの画像9枚・・・ワンセットで圧縮されて、230Mバイト・・・

 じゃあ、我が国の軍事衛星の運用はどうなるかね?だって、1航過で1秒に30Mバイトの転送だから・・・8秒で1セット150セットが受信可能・・・ランドサットは観測幅は185km×180kmで、通常は衛星直下を撮影する。一日あたり400シーンが撮影され、 Xバンドを使用して最大384Mbpsでダウンリンク・・・という事だから。60倍の精細度なら10km四方のモノクロ画像が150枚程度?

 1日に10km四方2000枚程度のモノクロ写真しか回収できないカラーなら600枚余りか・・・こりゃ要地の観測しかできないという事ですね・・・広角と望遠の2本立てかね?

 つまり、高精細度の画像ってのは目的を持って撮影されているという事で・・・Google Earthってのは目的は無しで・・・凄い情報量だという事か・・・何気なく、北朝鮮を眺めてきましたが・・・これから得られる情報は膨大なものになるという事ですね。サービスは2005年6月28日から始まっている・・・こりゃ、世界の諜報機関はこいつから得ている情報が多いのでは?だって、弱小国だと予算が限られているから・・・衛星写真はそんなに買えない・・・私みたいに、こいつから情報を読みだしてデータベースを作ることになる・・・

 何しろ、殆ど雲の無い映像ですから・・・基本情報をチェックするのには極めて有効ですね・・・そして、必要とする軍事基地などの座標が確定できたら、自前の高性能な軍事衛星のカメラを向けて定期観測・・・という運用スタイルになるのか?なるほど、こりゃ軽々しく衛星画像を出せないというより・・・出せと言われても無いとしか言いようがないという事か・・・海上の様子など最初から考慮されていない・・・内閣府が中国漁船団の情報を出したのは、わざわざその地域へカメラのレンズを向けなければならなかったという事ですかね?そして、震災の映像も事実上無い・・・だから、商業衛星の映像を買うしかなかった・・・事後的に撮影したものがあるかもしれないという程度か・・・

 なんとなく、理解できましたね・・・下手をするとこの数年のGoogle Earthの画像で私が眺めた北朝鮮の姿は長い間かかって写真偵察を行ってきた政府機関に匹敵する情報を集めてしまった事になるのかもしれませんね・・・何しろ1mクラスのカラー映像ですから・・・しかもユーザーインターフェイスが優れていて、そのままオーバーレイで書き込める・・・登録した場所の検索機能があれば完璧だが・・・そこまで贅沢は言えない・・・

 そう言えば、先日、北朝鮮で空母に対抗するための演習が行われたとか・・・右のような写真が公開されましたね・・・この、潜水艦はどうやら・・・

 左の写真の4隻のどれかでしょうね。多分、遮湖港を基地とする潜水艦の内の1艦ではないかと思われます。そして上の写真の景色はなんとなく、元山湾のあたり

 右の島を写真左上の方から眺めたものではないかと思います。長さ200m程の島で1km程の水道が麗島との間にありますから、演習の観戦にも便利な場所ですから・・・

 西海岸でも攻撃訓練をやったとか?こちらは航空機攻撃ですね。そうなると・・・空母をやれるのは・・・順川の北にある空軍基地の機体でしょう。

 順川の空軍基地の攻撃機群ですね・・・左のような写真のやつ・・・順川は戦略的に重要ですね。ここの変電所が破壊されるとかなり広範囲に被害が及びますね。

 ・・・なんとなく、もっともらしい話をでっちあげられるようになってきましたね。なんだか、国防のための宇宙利用ってのは重要なのか馬鹿げたものなのか?情報を収集する事は大切・・・しかし・・・戦争道具に使うより、戦争を予防する道具にはなりますね。ちゃんと見ているという事を示す事は・・・対話にもつながるかもしれませんし・・・

 我が国の宇宙戦略は?しかし・・・偵察衛星の仕様ってのは・・・Google Earthの高解像度の映像からすると・・・なんだか、スキャナーのようなラインスキャンカメラの類かね?なんとなくね・・・かなりの高速で衛星が動いているからぶれないようにするには・・・スリットカメラのように・・・?どうやら、衛星からの高解像度画像ってのはハイテクなんだ・・・こりゃ、ちょっと画像解析に気合を入れるか・・・じゃなくて、我が国の宇宙政策は・・・

・我が国の宇宙インフラの抗たん性・即応性の観点から、特定領域の頻繁な観測が可能な即応型の小型衛星等について、その運用上のニーズや運用構想等に関する調査研究に平成 27年度に着手する。また、即応型の小型衛星と情報収集衛星との連携可能性についても検討を行う。 (内閣官房、内閣府、文部科学省、防衛省等)

 ふむ?なんだか貧乏くさい話ですね・・・ランドサットが16日かけて全世界を撮影している・・・全世界を画像として得るにはかなりの時間がかかるという事ですね・・・軍事衛星は既知の怪しい場所を監視するだけのものという事になりますね。従って、移動式の弾道ミサイルを監視する事は困難・・・か・・・

2015.02.04

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system