現在をうろうろ(752)
日本貧窮者経済新聞
 新「宇宙基本計画」って何だ?戦争準備か・・・?(54)

 さて、今度は。宇宙技術の基盤をどうしたら強化できるかの話ですかね?しかし、軍事に重心を置いて予算を取るつもりであるように見えますから・・・結局、全ての技術や収集された情報は民間には出てこない事が予想されますからね・・・

(3) 宇宙産業及び科学技術の基盤の維持・強化
@ 宇宙産業関連基盤の維持・強化
 我が国の宇宙活動の自立性の確保に中核的役割を担う宇宙産業基盤を維持・強化するため、産業界の投資の「予見可能性」を高め、また、人工衛星等を利用した新たな国内需要の拡大に努め、さらに我が国の宇宙産業の国際競争力を強化する。
 また、我が国の宇宙産業の国際展開に向け宇宙分野における国際産業協力を強化するとともに、我が国と諸外国政府との科学技術・人材育成等の協力や JAXA と諸外国の宇宙機関との協力を積極的に拡大する。


 我が国の宇宙活動の自立性の確保・・・これってそんなに重要なのかね?技術なんてものは基本的にある目的を実現させるために取られるものはほぼ等質で普遍的なものだと思われるが・・・この平和な時には、先進のものを買い込んでくればそれで事足りる・・・どうしてもコピーしたい?確かに、技術の裾野を広げるためには基礎研究をしなければならないからそれはOK・・・でも、基礎研究は本来、教育機関の研究室のレベルの話でしょうね・・・宇宙開発はどちらかというと、技術の壁を破る作業ですから・・・既存の世界最高水準のものを買い込んでとりあえず目標を達成し、次の機会に必要な物を物色・・・無ければ・・・どうしても必要なら新規開発・・・何でも作ろうとするから開発が間に合わなくなるし、試作品の寄せ集めになってしまう・・・水素社会の実現のためのエネルギーコンテナの話みたいに、水素燃料によるガスタービンのゼロからの開発とかの話になる・・・しかも、それが安価に仕上がると・・・?夢ですね・・・

 さて、重要な・・・産業界の投資の「予見可能性」を高めるという話は・・・残念ながら、試作品の集合体のようなもので、しかもビジョンが無いから、直ぐに立ち消えになると産業界は認知しているのではないかと・・・従って、別のところで何とか儲けられるような企業が中核となって、試作のお手伝いをしているような感じですかね・・・基本的には軍事産業の延長線上での対応なのではないかと・・・基本的には自社の技術開発部門の資金源のような宇宙開発・・・純粋に宇宙開発で受注していたら儲けが出ない体質なのではないかと・・・予見可能性は、また新しいし作品のために金が出るという事だけではないかと・・・こりゃ、軍需中心で新しい受注があるから建物でも建替えるか・・・とかね。偵察衛星の受注も増えるかもしれないとか・・・色々と思惑があるのでしょう。

 ふむ・・・35万7772円勤労者の1世帯当たりの消費支出か・・・金持ちだね・・・これだけ出せるという事は年収はどのくらいになるのかね?家計調査(家計収支編) 調査結果 ああ、12月だからですね。実収入は92万円内訳は給与が36万賞与が39万で配偶者収入10万、その他の雑収入の総額か・・・そして、支出総額は51万円、消費支出は36万円・・・高価な魚介類が全面的に減らされている。そして、乳製品も減少ですね。しかし、無職世帯で38万円の収入って・・・?

 世帯主が高齢者(65歳以上)の無職世帯(以下「高齢無職世帯」といいます。)の平成24年の1世帯当たり1か月間の家計収 支をみると、いわゆる税込収入である実収入は、前年に比べ1千円増加し、18万6千円となりました。・・・?社会保障給付の内、公的年金給付が33万円?2か月分か・・・平成24年の国民年金は1人分64400円、厚生年金の2人分22.7万円・・・という事は国民年金受給世帯数:厚生年金受給世帯数は3:2程度かね?消費税が上がって消費性向は・・・無駄遣いなどできないという意識が高いかね?

 私なんかは、近頃は大根の粥ですね・・・水と鶏ガラ風味出汁で賽の目の大根と少量の米とで塩コショウで煮て、煮えて水が減ってきたら牛乳、丼にとって粉チーズをかけて食べる・・・安上がりなお食事ですね。日々工夫・・・肉でも入るとぐっと豪華・・・卵の黄身も入ると随分違いますし・・・キノコでも入ればさらに・・・コーングリッツも良いかも・・・世界の貧乏食の研究のようになってきた・・・あれ、また脱線・・・

 軍事への転用を前提とすると・・・人工衛星等を利用した新たな国内需要の拡大に努め、さらに我が国の宇宙産業の国際競争力を強化・・・このあたりは、無理では?どうせ軍事優先で、機密事項が多くなって、非公開の部分が多くなる、そうなれば宣伝活動は無理・・・まあ、1つの衛星の共同利用になるのか?トランスポンダー貸とか・・・大型の衛星を使って1つの衛星に幾つもの国の利権をくっつけて攻撃を避けるとか・・・駄目かね?共同出資の軍事衛星とか・・・月々10万円安全保障セットとか・・・金銭契約での軍事同盟・・・国境監視パッケージ、辺境監視用、海賊対策、密漁監視、漁場への誘導、地図作成、植生調査・・・様々なパッケージで軍事衛星画像をセールスするとか・・・売ることを考えなければ無理じゃん・・・そう言えば、領海関係の海底探査パッケージとか企業化しようとしていなかったっけ?別に、衛星を買えとか、打ち上げ代行をするとかではなく・・・データ売りや、サービス売りの方が手っ取り早い・・・

 衛星の管理だって面倒だし・・・壊れたら面倒だし・・・予備機があれば良いだろうし・・・1つの衛星に10カ国ぐらいの利権がぶら下がっていて、しかも半官半民の会社のものだったら、破壊しにくいのでは?C国の攻撃によりT国を始めとして周辺5か国の衛星放送が停止しました・・・馬鹿みたいですけどね。

 多分、日本は地上の通信などの発達で人工衛星等を利用した新たな国内需要の拡大は離島対策程度しか無いのかもしれないような?電波で新しいサービスを構築する事は事実上困難では?高速のインターネット回線が事実上の全ての答えになってしまっていますからね。通信系のサービスで乗せられないものは事実上無いわけですから・・・視聴覚系を満足させるものですから・・・物の移動を伴わないものなら何でも・・・ある意味、インターネットは通信系の需要を満たし・・・新規の需要を破壊したわけですね。

 従って、新しいサービスは無い・・・従って、センシング技術しか意味は無い事になりますね。ランドサットのように複数のバンドで高解像度の画像しかない事になりますかね・・・画像は・・・誰かが解析手法を見出して行くことになるでしょうから・・・その解析技術を加味して、ソリューションとして売るぐらいしか無い・・・次は?

2015.02.02

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system