現在をうろうろ(732)
日本貧窮者経済新聞
 新「宇宙基本計画」って何だ?戦争準備か・・・?(34)

 さて、次は何かな・・・法の支配の強化だって?

(2)法の支配の強化
 法の支配の擁護者として引き続き国際法を誠実に遵守するのみならず、国際社会における法の支配の強化に向け、様々な国際的なルール作りに構想段階から積極的に参画する。その際、公平性、透明性、互恵性を基本とする我が国の理念や主張を反映させていく。
 また、国際司法機関に対する人材・財政面の支援、各国に対する法制度整備支援等に積極的に取り組む。
 特に海洋、宇宙空間及びサイバー空間における法の支配の実現・強化について、関心を共有する国々との政策協議を進めつつ、国際規範形成や、各国間の信頼醸成措置に向けた動きに積極的に関与する。また、開発途上国の能力構築に一層寄与する。


 ふむ・・・法の支配の擁護者か・・・何の法の支配かが問題ですね。日本にとって都合の良い法の支配なのか?さらに進んでどんな法も自分の都合の良いように曲解しての法の支配なのか?法はこれだ!この法に従え!というのがやりたいようです。何しろ、自民党の憲法草案にはこれが強く打ちだされていますからね。毎度おなじみの99条・・・

第99条(緊急事態の宣言の効果)
1 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。

3 緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、当該宣言に係る事態において国民の生命、身体及び財産を守るために行われる措置に関して発せられる国その他公の機関の指示に従わなければならない

 国際社会における日本にとって都合の良い法の支配の強化に向け、様々な国際的なルール作りに構想段階から積極的に参画する。その際、公平性、透明性、互恵性を日本の国益に資すことを基本とする我が国の理念や主張を反映させていく。とでも書いてあるように見えてね・・・国益を乱発する政府は、外から見たらエゴイストと思われてもおかしくない・・・

 大風呂敷を広げていますが、近頃の日本の法は変なものが多くて・・・非常に感覚的、恣意的な運用が可能な法が多くなっているような気がして・・・イギリスの通信社PA通信が「安倍総理とキャメロン首相は、テロリストには身代金を払わないというG8サミットの方針を再確認した」と報じました。日本側では外務省が電話会談の概要を発表しましたが、そうした内容は含まれていません。・・・テロリストには身代金を払わないというG8サミットの方針・・・これもまた国際法でしょう。

 法の支配の前提になるのは法が成立している事・・・法に対しての合意があり、その法を関係者が尊重している事が前提ですから・・・むやみに法の支配を叫んでも意味が無い・・・法が法として機能するようになるには時間がかかるという事です。国際法は罰則のない法ですから・・・強制力は、信義則だけですからね。矛盾に満ちた言動は何を引き起こすか自明・・・不審・不安・・・国益を叫ぶと公正さが疑問視される・・・単純な話です。

− 海洋については、地域的取組その他の取組を推進し、力ではなく法とルールが支配する海洋秩序を強化することが国際社会全体の平和と繁栄に不可欠との国際的な共有認識の形成に向けて主導的役割を発揮する。

 海洋についてはか・・・法とルールが存在するときたか・・・現在ルール作りが行われている途上なのに・・・力は重要だから海軍力を増強しようとしているのかと思った・・・航行に関してはかなりしっかりとしたルールができていますが・・・問題は領土の問題ですね。残念ながら・・・冷戦構造を解消した1975年のヘルシンキ宣言は、我が日本も準加盟国ですが・・・こいつは、国際法とは考えたくないようですね。尖閣諸島に関しては米国は日本領と明言しましたが・・・竹島は明言するかどうかは疑問ですね・・・法の支配を叫んでも、自ら法を尊重しているかの問題ですから・・・多分、単なるスローガンとして叫んでいるだけのようですね。法を盾に取れば相手が黙ると思っての策ではないかと?その程度の意識で世界に対して法の支配を叫んでも馬鹿にされるだけのような感じですね。何しろ憲法解釈を変更したりしていますから・・・色々と借金の山の都合で原則に変更を加えていますからね・・・この国はどこへ行くのだろう?

− 宇宙空間については、自由なアクセス及び活用を確保することが重要であるとの考え方に基づき、衛星破壊実験の防止や衛星衝突の回避を目的とする国際行動規範策定に向けた努力に積極的に参加し、宇宙空間の安全かつ安定的な利用の確保を図る。

 日本も軍事中心に行動するようになるのではないかと、それが心配でね・・・このシリーズの開始は宇宙基本計画の内容が極めて軍事に特化した内容から始まったというやつですからね・・・安全保障のために宇宙開発があるような感じでしたから・・・日本が戦争を引き起こす国になったら、宇宙空間への自由なアクセスが制限されるようになるかもしれませんからね・・・北朝鮮が、衛星打ち上げと言い張っても、ミサイル実験と取られるように・・・日本は戦争ができない国であった方が良かったのだと思いますがね。今度は、軍事転用可能な技術は積極的に開発するし、軍事用に強化する事も考えているようですからね・・・

− サイバー空間については、情報の自由な流通の確保を基本とする考え方の下、その考えを共有する国と連携し、既存の国際法の適用を前提とした国際的なルール作りに積極的に参画するとともに、開発途上国への能力構築支援を積極的に行う。

 どうも、情報の自由な流通・・・安全保障の立場からは面白くないのかもしれませんが・・・戦争をするなら情報管制が必要になりそうですから、そして、情報の自由な流通は、戦争を行いにくくするものだと私は信じていますから・・・戦争をしたくてたまらないのだと・・・スローガンだけは唱えて、情報の自由な流通を行いたくない国に、情報の爆弾でも放りこんで、戦争を始めるとか・・・まあ、日本にもイスラム国からの情報による戦いを挑まれてきたら・・・脅迫だって一種の情報による戦いですからね、どれだけ広い範囲に恐怖をまき散らす事ができるか・・・実弾は飛んできませんが、標的であるという表明・・・不安の醸成・・・

 例えば、今回の人質事件で、身代金が人知れず支払われ・・・そのことが交渉の映像つきで公開されたら・・・テロに対する戦いに対する日本政府の裏切りの暴露になるし、殺されてしまえば殺されてしまったで、日本人を守れない政府の無能を宣伝する事もできますから・・・毅然とした態度を取るしかない・・・情報の自由な流通は難しいね。

 ただ、我が国の政府の情報操作はあまり上手いとは思えないが・・・景気対策などは、実際には情報工学の領域のような気がしますがね・・・国民のやる気を引き出す作業ですから・・・具体的な内容のある、この道をしっかり示せば走り出すはずなんですが・・・この道・・・抽象的な、具体性のない「この」道・・・

 というか・・・民族性なのか?言葉で騙される・・・勇ましい言葉に簡単に騙される・・・戦争をしないという事で日本は特別な地位に付けるはずだったが・・・ただの戦争をする普通の大国に成り下がったわけですから。はったりがいつの間にか厳しい現実を呼びこんでしまいました・・・こりゃ、本気で軍国への道を歩まないと逆に危険か・・・世界中に恐怖をまき散らして馬鹿にされない国に・・・イスラム国との戦端を開くために・・・

2015.01.24

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system