現在をうろうろ(675)
日本貧窮者経済新聞
 第21回経済財政諮問会議で問題にされていることは・・・?(4)

 前回の続き、文部科学省の日本再生のための金の使い道の話ですね。

A世界トップレベルの学力の実現 (138億円)
世界トップレベルの学力と規範意識を持ち、自ら考え行動し新たな付加価値を創出する社会に貢献できる人材を育成
−世界トップレベルの学力・規範意識を育むための少人数教育の推進
−協働型・双方向型への授業革新などICTを活用した新たな学びの推進
−質の高い土曜授業や地域社会・産業界と連携した土曜日の教育活動の充実
−人としてのよりよい生き方について考え、実践する力を育む道徳教育の抜本的改善・充実


 世界トップレベルが好きですね・・・学力は良いとして、規範意識とは何?道徳教育の拡充かね?・・・道徳等の規範意識は残念ながら、自ら考え行動する足しにはならない、新たな付加カkチを創出する事は、体制に反する事になる・・・自明・・・

 どうして、平気でこんな矛盾に満ちた作文をして138億円も使おうというのかね?少人数教育の推進・・・社会にエリートを作り出そうと言わけですね。格差社会を作り出したい・・・確かに、これは間違ってはいないが、規範意識を前提としての少人数教育の推進は・・・何を生み出すのか・・・体制派の強力な人材育成・・・SSでも作るのかね?それとも、少子化の影響で学校の維持が困難で、少人数制を叫ぶのか?

 一応、塾業界に身を置いていましたから・・・少人数制にはしたくない、理由はコストがかかる、競争意識が低くなるので授業効率も悪くなる・・・小学4年生から6年生までで、1000人規模の校舎なら無学年進度別授業が可能だが300人を割り込むと進度別授業は困難になる。従って、40人複数クラス制に移行・・・小6は3クラス120人ほどなら良いのだが・・・やがて1クラス30人を切り始めると、専任教師制崩壊、15人3クラスになると、バイト学生による授業になる・・・学生バイトは当たり外れが大きいのが難点ですね。理科を教えられる教師は少ない・・・一時期バイト教師に理科の教授に関して教えていたりもしましたからね・・・ただ、問題は最上位のクラスと、最下位のクラスは少人数制でなければ無理ですね。伸ばす事は困難・・・最上位は高い金が取れるが・・・最下位は・・・採算ベースに乗らない・・・経済を中心に考えるなら、上位の特別クラスと、その他大勢の採算に乗りそれなりの効果があるパターン・・・採算度外視なら、少人数制が良いが・・・日本型の教育だとやはり意味が無い・・・15人以下だと慣れ合いになってくる・・・

 私は、規範意識が希薄・・・道徳心・順法精神、公序良俗を尊重する心はありますが、組織内での規範意識はまるでないに近い・・・やり方を変えるのが好きですから・・・伝統的な手法は無視したり・・・効率を重視したり、感情面を無視する場合が多い・・・日本人なら分かるはずだと言われても、日本人だが分からない!と平気で言えますからね。日本人なら我慢しろは、ある程度有効かな・・・仕方ないな、日本だから・・・公序良俗は基本的に守りますね。

 あれ?不思議な文言・・・協働型・双方向型への授業革新などICTを活用した新たな学びの推進・・・こりゃなんだ?ICTは情報と相互通信の技術とでも言うのかね?教師と生徒は協働型・双方向型の関係だと思うのだが?ああ、聞け!やれ!覚えろ!型の詰め込み教育か・・・残念ながら、それしかできない教師は居ますね。残念ながら、日本型の教育は教室が静かである事が前提として存在します。教師が生徒をコントロールできなる可能性が高いから・・・双方向型の賑やかな教師がいると、実は、教師主導の、予習内容を喋り、予定通りの授業しかできない教師は授業が成立させにくくなるから・・・質問の受けられない教師は静かな授業を好む・・・教師の勉強不足なんですけどね。

 むかしむかし、私は、賑やかな授業を推奨される塾に居たんでね・・・生徒の好奇心を刺激する事が良いとされた大手塾でね・・・なかなか合格実績の良い塾でしたが・・・今は見る影もないですね。双方向型の授業をできる教師は、実は少数なんで・・・そして一方方向の授業しかできない教師にとっては敵でもある・・・一方方向の授業しかできない教師から成り立つ塾では危険な教師・・・自明・・・あとはインターネットを活用されて勝手に学ばれると、勉強不足の教師はひどい目にあう・・・ネット上に難問と解答解説があると・・・難問を教師に聞くようになる・・・教師は解答と解説が欲しくなる・・・教師の悪夢の時代がやって来る・・・

 ふむ・・・土曜教室などどうでもよいが・・・人としてのよりよい生き方について考え、実践する力を育む道徳教育の抜本的改善・充実・・・人としてより良い生き方か・・・質の高い短時間の仕事と、充実した余暇では?そして、余暇が仕事に結びつく生活・・・実践する力を育む道徳教育?一般に多くの人は道徳的な生活を営んでいるのではないかと?だから、公序良俗が存在する・・・公序良俗に外れた所にあるのは・・・戦争のできる国づくりをしようとしている政治屋では?戦争は人殺しですからね・・・従って、欲しいのは愛国心教育なのでしょう。国を愛し国にためなら命を捧げて敵を殺しつくす・・・政府にとって都合のよい精神を植え付けようとしている・・・日本語と英語以外を喋る連中は全て敵?

 しかし何故道徳教育に力を入れようとしているのかね?少なくとも、道徳教育 の教科書を眺めると、我が国の政治屋が如何に間違った事をしているかが分かるのですが・・・ちょっと不思議・・・道徳教育は家庭を中心とした地域社会の中で為されるものだと思っていましたが・・・家庭を、男も女も老人も外へ出て働け政策で崩壊させて、その家庭での教育の代償物として道徳教育をするのかね?それなら分かるが・・・道徳は本来は社会の伝承物だから・・・教育によってなされるものではないと思うのだが・・・ただ、政治屋のやることを見ていると、明らかに国民の模範となるような生活をしているとは思えないのだが・・・

B「全員参加の社会」の構築 (57億円)
 社会人、若者、女性、障害者などすべての人材が能力を高め、存分にその能力を発揮して社会に参加する「全員参加の社会」を構築
−社会人、若者、女性など産業構造の変化等に対応した学び直しの充実
−障害のある児童生徒等の自立と社会参加を加速する特別支援教育の充実


 社会に奉仕せよ、全力を挙げて・・・産業構造の変化等に対応?・・・サービス産業を中心とした空気のような仕事が尊い社会にしたいのかね?現在、社会に積み上げられてきた財が減りつつある中でかな・・・後世に残せる偉大な遺産となるものが近頃作られていましたっけ?全員参加・・・昔から、人はみな役割を持って生きてきたのではないのかね?近頃は政府の借金が莫大なものになって、見かけの稼ぐ力で糊塗しようとしているような感じですがね・・・全員賃仕事をすることで、政府に貢ぐ社会を作り出したいのかね?何が何でも、賃仕事・・・家庭は何を中心に作られるのか?愛の虚しさを知る場所になるのか?

C安心して子供を産み育てられる学びのセーフティネットの構築(2,997億円)
 少子化の一つの要因である我が国の高い教育費負担を軽減するとともに、学校施設の耐震化やいじめ対策を進め安全・安心な教育環境を整備
−幼児教育の無償化に向けた段階的取組の推進
−無利子奨学金の拡充などにより、家庭の経済状況によらず意欲あるすべての者に学習機会を確保し誰もがチャレンジできる社会を実現
−平成27年度までの学校施設耐震化の完了
−すべての子供が安心して教育を受けられるためのいじめ対策の総合的推進


 我が国の教育費負担は高いのか? 「教育指標の国際比較」(平成24(2012)年版) - 文部科学省 56ページ それほど飛びぬけて日本の教育費は高くないように思えるが?日本は高等教育・・・大学進学者が多いが果たしてそこでの教育は社会に役立つものなのか?私の場合は、あまり役に立たなかったのかな・・・

 いずれにせよ、結局は義務的経費の問題は法令の改正が必要だから・・・厚生労働省などはあまり削減するものはなさそうな感じですがね・・・厚生労働省の重要施策は少子化対策と、労働者の創出だから、女性も税金を徴収できる賃仕事に就かせることが重要課題になるわけですね。

 他の省庁もざっと眺めましたが・・・なんだか、総理大臣が外遊して、ばら撒いて来る1回の金ぐらいの小さな予算の話みたいで・・・なんとなくね・・・ばら撒きがなくても1回出ると一億円以上の金が飛びますからね・・・こんな風に詳細を見ても仕方ないか・・・

2015.01.04

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system