現在をうろうろ(655)
日本貧窮者経済新聞
 2014年12月の月例経済報告に見る日本経済の先行きは・・・?(9)

 「好循環実現のための経済対策」についてを眺めているのですが・・・興味深い作文・・・オリンピックはどうなるのかね・・・

3.2020 年オリンピック・パラリンピック東京大会開催を契機とした都市インフラ整備等2020 年に予定されているオリンピック・パラリンピック東京大会を契機として、交通・物流ネットワーク等の都市インフラの刷新・整備を加速させる。また、世界中から超一流のアスリートや多数の観客が集まり、世界中が注目することになるオリンピック・パラリンピック施設の整備等を迅速に進める。

 都市インフラ、オリンピックの開催時期の電力は足りるのかね?開会式で広域停電なんって無いだろうか・・・夏なんかただでなくとも電力が足りないのに・・・オリンピックが 7月22日のサッカーに始まり、24日の開会式から8月9日の閉会式、パラリンピックが8月25日から9月6日か・・・これって、電力の大口需要家の夏季特別契約の期間に重なるのでは・・・高校野球もあるし・・・これで夏がいつもよりちょっと暑くて・・・連日猛暑日だと・・・都市インフラの刷新・整備ね・・・多分、羽田が国際線の空港に返り咲いて、成田空港は貨物及び、LCCの専用空港になるとか?それと・・・イスラム教徒向けの空港になるか?アジア路線に特化するかね・・・?成田は空港アクセスが悪いですからね・・・問題は、国は借金の山で、円安誘導と物価高を狙っていますから・・・予算が立てにくい・・・

 火力発電所の建設は2020年に間に合うのか?問題は、東電にも金が無い・・・石炭ガス化複合発電設備(IGCC)が福島復興に向けた「世界最新鋭の石炭焚き火力発電所プロジェクト」という名で出されていますね・・・発注者は東京電力・・・福島は東北電力管内・・・福島復興ね?・・・産業基盤や雇用機会の創出を目的とした事業で、地球規模のエネルギー・環境問題の解決に向け、わが国が誇る最新鋭のクリーンコール技術を世界に展開していきたい・・・炭素クレジットはどうするのかね?炭素税でも作るのかね?そのうち、呼吸税も創設されるかもしれない・・・

 建設系の仕事の迅速化は簡単ですね・・・昔から手法は単純で、お金を積んで速くやれ!・・・借金の山の政府にはなかなかしづらくなっている・・・やはり、オリンピックは昔のパターンかね?返上、そして戦争・・・1940年の再来かね?2017年の消費税増税あたりから開催が危ぶまれて2018年に返上・・・?まさかね。電力事情なんか急には良くならない・・・未来を見る事は難しい・・・石炭を焚いてのオリンピック・・・そして、表向きは水素社会の提案・・・裏では天然ガスの改質?次は・・・

(1)交通・物流ネットワーク等の都市インフラ整備等
国際競争力の強化のため、三大都市圏環状道路など物流ネットワークの強化、円滑な都市・地域活動のための渋滞対策、国際コンテナ戦略港湾の機能強化、首都圏空港の機能強化等を実施する。


 ふむ・・・首都圏、近畿圏、名古屋圏の三大都市圏の環状道路の計画ですね・・・どうせ完成しないからどうでもよいのかな?1975年ごろから外環はやっているような?どうせ、成田空港も中途半端だし、羽田の位置付けも不透明だし、圏央道もいつになるやら?首都高は1980年代でしたっけ・・・2015年で完成を見る・・・大規模改修をしなければならなくなっている・・・借金を払い切る前に大改修は・・・無料化は遠い将来の果てですね・・・国内に向かっては国益を叫べない・・・国外に向けては国益だ!戦争だ!と叫んでいるのがね・・・政治屋は票田命ですから仕方ないか・・・国内に向けても、自ら国益を権利者に直接説いて納得させるのが政治家ではないのかね?それが駄目なら戦争!=強制執行!国の内外でのスタンスが違うようでは、世界も納得しないのでは?国内での報道と、国外への報道が違うし・・・国際競争力が出るような道路の完成は次の世紀かね?国際コンテナ戦略か・・・既に、日本の港はハブ港としては機能していないのでは?本牧もコンテナの数が少ないような?日本は効率よく運搬しているから、埠頭のコンテナの数が少ないのかね?さて、重点政策が並んでいますね・・・。

・三大都市圏環状道路や空港・港湾等へのアクセス道路等の、切れ目ないネットワークとしての重点的整備等(国土交通省)
・円滑な都市・地域活動のための主要渋滞箇所等に対する対策(国土交通省)
・国際コンテナ戦略港湾の機能強化(国土交通省)
・羽田空港の24 時間国際拠点空港化の推進等の首都圏空港の機能強化(国土交通省)
・物流ネットワークの強化等地域の成長力の底上げ等を図る社会資本の総合的整備(社会資本整備総合交付金)(国土交通省)
・バリアフリー化の推進による公共交通の充実(国土交通省)
・電子輸出入申告の24 時間化<予算措置以外>(財務省)


 切れめないネットワークになるのはいつの事やら?役人が説得に回るより、政治屋が政治家らしく根回しをしなければならないと思うのだが?それができなければ、計画の中止を宣して・・・責任問題だと思うが?閣議がきちんと動いていて、何でも短期間に仕上げないと・・・結局は完成しない物になる・・・基本はデッドラインの問題ですね。成田空港は、完成しないまま貨物空港になっちゃうのでは?しかも、貨物の扱いの面倒な・・・他に無いので仕方なしに使われ続ける厄介者って感じですかね?

 国際コンテナは、なんとなく・・・18000TEU超クラスが日本に来ることはなさそうな感じですからね・・・日本に来る基幹航路の便数は減少傾向にあるようですから・・・水深で18m以上ないとこれから増えて来る18000TEUTEU超クラスのコンテナ船に対応できなくなる・・・日本から、韓国や中国で拾ってもらうようになるのか?あれ?もっと凄い状況ですね・・・ちょっと前に、海外に倉庫を置いて、そちらに米とか放りこんで・・・なんって妄想していたら・・・何と、西濃運輸は釜山港にぶつりゅう拠点を置いている・・・東京の役割を、釜山にして、釜山から日本海側のの港を結ぶ事で、中国やベトナムからの貨物を日本各地に送り出している・・・なんだか、鎌倉から室町時代ごろの海運のような感じ・・・十三湊が栄えた時代・・・やはり、日本海貿易の時代がやってくるようです・・・上海からの北米航路は釜山経由で日本海、津軽海峡を抜けているようですから・・・横浜や東京、千葉港は既に終わっているに近い状態なのかね?どうやら日本各地から無理やり貨物を横浜等の主要港にかき集めて増便を図ろうとしているようです。

 何をやるにも遅いんですね・・・新しいバイパスができて、そちらに流れたものは戻ってこない・・・日本からの輸出品は殆ど存在しないという事ですかね?検索結果 国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会 口を開けば世界最高水準とか言ってるわりには駄目ですね。戦略的かつ機動的にやられているという感じですかね・・・日本の世界での地盤の深化が激しくて掘りだすのが大変になっているような感じです。

 やはり、完成直前の半製品を日本に持ち込み、日本で仕上げて輸出する体制にならないと・・・日本国内の市場を輸入品で賄うにしても、その規模が小さすぎる・・・コンテナヤードに隣接する工場というビジョンで、日本海側の港湾を大型船に対応できるようにするしかないと思いますが・・・やがて、北朝鮮も国際社会に復帰するでしょう。満州に連なる地域の物産が日本海から、津軽海峡を抜けて世界に撒かれるようになる・・・日本の船の走らない日本海は・・・朝鮮東海になってしまうかも・・・東北アジア国際フェリーだっけ・・・実質的支配権は韓国でしたっけ?株式の51%を持っているのは?

 日本は先進国だが・・・後ろ向きですね。これは・・・官僚を動かせるだけの政治家がいない・・・おざなりの閣議の、中身の無い決定事項では、世界一優秀な官僚でも無難な案を出すしか無く、実施も大胆で機動的なものには成りえない・・・だって、指示が大胆かつ機動的に行え!・・・戦略は特にない・・・良きに計らえ的な法律を作っているのでは無理、官僚は言われたことだけをきちんとこなすのが良い官僚ですから・・・無能な政治屋にはこの借金大国の舵取りは無理だね・・・有能な人間は海外雄飛かね?

 あれ?まただ・・・日経の内部検索・・・『西濃 物流拠点 釜山』に一致する記事は見つかりませんでした。・・・駄目だこりゃ・・・日本経済新聞は日本政治家向け経済新聞なのか?政治家の見たく無い内容がカットされた経済新聞じゃん?これじゃ、私一人でも、経済新聞が立ちあげられるぞ・・・?ただ、内容が反日本経済新聞みたいになっちゃうよ?釜山・プラットフォーム・プロジェクト(PPP) 合理的で美しい絵ですが・・・北九州には物流拠点は置けなかったのでしょう・・・ここで示される釜山ルートが、私が妄想した古代の日本海貿易を前提とした文化伝播の経路のような・・・日本海側から太平洋側へ陸路の移動ですね。香取神宮をうろうろ(85) 香取志(19) 青森は・・・ これですね・・・香取神宮の妄想も一応は続けています。史料や調査報告書なども入手していますからね。もう少ししたら、あちらに戻りますかね・・・

2014.12.25

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system