現在をうろうろ(550)

 日中首脳会談の前提の4つの合意事項は・・・?(8)

 ああ、来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げを1年半先送りし、その先送りについて国民に信を問うため、来週、衆議院を解散する意向を固めました。安倍総理大臣は、外国訪問から帰国する翌日の来週18日にも、地方の消費を呼び起こすことなどを柱とした経済対策の取りまとめを指示したうえで、衆議院の解散を表明・・・か・・・先送りしたって、増税は確実ですからね・・・何で金がないかね・・・借金は恐ろしい・・・しかし、この情報も確定情報かどうかも分からない・・・与党幹部に表明したとか・・・既に、政治屋君は過去の人になっているとか?副総理は増税推進派だし・・・まだ、統計も出ていないし・・・見当はつくけど・・・?でも、報道が先行しすぎているような気がしますが・・・本人の言が無い・・・?

 さて、続きですね・・・どうも、学校で国際法の授業をするべきなのでは?特に、この国際人道法ぐらいは・・・おかしな扇動に乗らないためにも・・・なんだか、初期の目的から外れてきましたが・・・どうも、我が国の政治屋君は、人道の概念が変なのか?私がおかしいのか?なんだかね・・・これが、歴史認識の違いなのだと思いますが・・・戦争の惨禍を少しでも減殺するための国際人道法の、極めて初期のハーグ陸戦条約ですが・・・

第24条:奇計、敵情報、地形探査に必要な手段の行使は適法。
第25条:防守されていない都市、集落、住宅または建物は、いかなる手段によってもこれを攻撃または砲撃することはできない。


 兵隊が守っている場所は殺しの舞台になるが・・・そうでない場所は殺しの舞台にはなりえない・・・突然紛争が起こることも考えられます。そこから逃げようとする日本人を、同盟国であり、能力を有する米国が救助、輸送しているとき、日本近海で攻撃があるかもしれない。このような場合でも日本自身が攻撃を受けていなければ、日本人が乗っているこの米国の船を日本の自衛隊は守ることができない・・・こいつは、守る必要が無いものであると思われますが?明治四十五年・条約第四号・陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約・・・こいつは未だに有効なはずですが?なんだか、一連のハーグ法やジュネーブ法・・・これらの順守を、件の政治屋君は信じていないという事ですかね・・・海上でも大差はないはずだと・・・

 ネット上を気になって探しているんですが・・・有事の際に殺されて良い人間の服装規定の分かりやすいのが見当たらない・・・自衛官服装規則 ってやつですが・・・United States Army Service Uniform Uniform Photos こういったものが無いと、殺したり、殺されたりして良い人間が分かりませんからね・・・それに、有事の際には自衛隊員には見えない服装をしていないと間違えられて殺されるのは面白くないですからね。民間人らしい服装をしなければならないわけですから・・・有事の際は和服にするか・・・祭袢纏とか・・・

第26条:攻撃軍隊の指揮官は、強襲の場合を除いて、砲撃を始めるに先立ちその旨官憲に通告するため、施せるだけの一切の手段を尽くさなければならないものとする。
第27条:攻囲及び砲撃を行うにあたっては、宗教、技芸、学術、慈善の用途に使用されている建物、歴史上の記念建造物、病院、傷病者の収容所は、同時に軍事目的に使用されていない限り、これに対しなるべく損害を与えない為の必要な一切の手段を取らなければならないものとする。攻囲された側は識別し易い徽章をもって建物または収容所を表示する義務を負う。前述の徽章は予めこれを攻囲者に通告すること。
第28条:都市、その他の地域は突撃によって奪取された場合といえども、略奪を禁止する。


 一般人は、軍の保護下に入ってはいけないという事ですね。軍隊の駐留するような都市からも民間人は逃げた方が良い・・・包囲されて、軍と一緒に叩かれる可能性が大になる・・・お前らは邪魔だから早く逃げろと言ってくれるのか?逃げ遅れたら、有名な寺院や学校、病院・・・などに退避という事ですね・・・ハーグ陸戦条約は基本的に、戦闘と占領下の大枠を定めたものですね。戦争による二次被害的なものは、基本的に略奪は不可、占領地政策として行われる賦役は可という事のようです。ただ、やくざの親分さんが行うような義勇兵の扱いは面倒だという事ですね。

 さて、一般人に対するものは・・・ジュネーヴ諸条約 がありますね。防衛省・自衛隊のサイトにありますね。こいつも眺めると戦争の惨劇が見えると思います。4つの条文をざっと見て、この諸条約が禁止しているものをピックアップしてみましょう。まずは・・・戦地にある軍隊の傷者及び病者の状態の改善に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第一条約)ですね。

 先ずは・・・

第三条(1) 敵対行為に直接に参加しない者(武器を放棄した軍隊の構成員及び病気、負傷、抑留その他の事由により戦闘外に置かれた者を含む。)は、すべての場合において、人種、色、宗教若しくは信条、性別、門地若しくは貧富又はその他類似の基準による不利な差別をしないで人道的に待遇しなければならない。  このため、次の行為は、前記の者については、いかなる場合にも、また、いかなる場所でも禁止する。

 武器を放棄した軍隊の構成員ですら人道的に扱われます・・・これが重要ですね。そして、これに該当する人には・・・

(a) 生命及び身体に対する暴行、特に、あらゆる種類の殺人、傷害、虐待及び拷問
(b) 人質
(c) 個人の尊厳に対する侵害、特に、侮辱的で体面を汚す待遇
(d) 正規に構成された裁判所で文明国民が不可欠と認めるすべての裁判上の保障を与えるものの裁判によらない判決の言渡及び刑の執行


 簡単に殺したりしてはいけない・・・ハーグ条約で、ちゃんと捕虜は記録しなければならないですから・・・戦闘では捕虜にするな殺してしまえとならないようにしなければならないわけですね・・・・とにかく、武器を手放したら殺しの対象から外れる・・・一般の市民とは言わないまでも、それなりの敬意を払わなければならないという事のようですね。ふと、日本は恥の文化と言われますが・・・恥をかかせることを基調とした文化の裏返しとしての恥の文化のような気がしてきています。恥をかかせることを中心として・・・だから、恥をかかないで済むための方策を色々としなければならない・・・互いに恥をかかせないという盟約?による集団・・・ふとね・・・吉良上野介と浅野内匠頭・・・教えるものと教わるものの関係・・・朝鮮から教わったと言われると切れる連中の関係に似ているような?恥をかかされた・・・陰にこもった恨みと、恨みを受ける覚えはない・・・文化の違い?なんとなくね・・・国際人道法は日本人に理解しがたいものなのかもしれない?私の頭がおかしいのか?可能性はありますね・・・国際人道法を信じられるのなら・・・紛争の起こっている国から逃げる、紛争当事国でない他国の人を傷つけようとするような国は無いと考えると思うのですが・・・それを声高に叫んだ・・・これは、どのように国際人道法を作ってきた国々の人は感じたのか?これに関する報道は目にしなかった・・・ああ、日本か、日本なら仕方ない・・・裸の王様と同じでないことを祈ります・・・例の記者会見、英文と中国語のものが公開されていましたが・・・それほど気にならなかった・・・なぜ?それも気になります・・・

 それと、今凄く気になっている事があります・・・我が国の総理大臣の事です。中国へ出かけてから・・・なんだか、日本の総理大臣はこの世から消えてしまったみたいな感じです・・・報道が、今、我が国の総理大臣が何をしているのかの報道を・・・中国での首脳会談以降、表だって伝えていないような気がするのです・・・一応、ネットのニュースサイトで安倍で検索をかけていますが・・・もちろん日経や産経などのサイトの速報などもチェックしていますが・・・なんだか、既に過去の人というより、消費税増税の先送りと、解散総選挙の話しかない・・・なんだか、成熟した報道とは思えないような・・・刹那的な感じ?ただ単に、消費税増税はもう沢山だ!的ですね・・・なぜ、初めから反対しないかね?どうなるかなんって・・・子供でも分かる・・・自分で使える金が減るのですから・・・使おうとすると毟られる・・・3%、2%が端金だと聞屋さんらは思っていたのではないかと・・・数ヶ月経つと、やっと束で考えられるようになる・・・家計が厳しくなりますからね・・・さらに円安の追い打ち・・・

 報道関係者は、我が国の財務状況を知っていると思っていましたが・・・単なる景気浮揚策では既に、財政再建は不可能に近い状態にある・・・従って。2つの方法を取るしかない・・・増税と、円の切り下げ・・・切り下げをいきなりするわけにはいかないから、緩やかな円安誘導・・・しかし・・・何故か40円近い円安と急に騒ぎ出す・・・経済関係の記者がまるで経済を知らないような書き方で騒ぎだす・・・聞屋さんには国策なんって言葉は、単なる商品なのかもしれませんがね・・・なんだか、変な感じ?自分で考えていないみたいな感じですね・・・迎合して、上げて落とすのが好き・・・ドラマチックな展開が好きだから・・・馬鹿みたい・・・

 私のような妄想家には、現在の経済政策は形骸でしかないと思いますが・・・数年かかる経済政策があまり行われていない・・・無いわけではないが・・・日本の産業の空洞化がどれほど進んでいるのか・・・聞屋さん連中はちょっと調べれば分かるはずです・・・多分、見ようとしていない・・・トランスやモーターのコイルを巻いている企業とか・・・既に汎用品は国内で製造していない感じですし・・・問題は、世界標準の汎用品や最多価格帯の商品・・・日本でどれだけ作っている?単にそれだけです・・・この10年でどれだけ、生産拠点の海外移転が進んだか・・・1995年ごろのPCをばらしてみれば分かりますね・・・そこに書かれたJapanの文字の数を・・・今のPCをばらしてもJapanの文字はあるか?いま、ふと気になってニコンの一眼レフD60の生産国を見たら・・・タイですからね、ちょっと昔のペンタックスの一眼レフistDSはフィリピン製・・・キャノンの50Dは日本製・・・私の身の回りから日本製が消えているというわけです・・・もう、カメラは上級機は買えません・・・5Dも持っていましたが盗まれて今は無いですから・・・そして貧乏だから5DIIIは買えない・・・レンズはコンタックスの日本製が中古安くなったので買い込んだので随分ありますから、こいつは丁寧に扱えば一生ものでしょう・・・フイルムを使うカメラも2台あるので・・・友人の年賀状を撮るためだけにしかこの3年ぐらいは使っていませんがね・・・日本の輸出産業は大きく変わっている・・・

 さて、続きは次回だね・・・

2014.11.16

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system