現在をうろうろ(540)

 日本の報道は早いような遅いような、その不思議・・・?

 どうも、報道が入って来るのが遅いですね・・・日中の首脳会談が2014年11月10日午前=日本時間10日午後・・・時差は1時間なのに・・・中国の習近平シージンピン国家主席と北京の人民大会堂で会談した・・・なんって13時28分のニュースでやっています・・・現地時間でお昼前に始まった会談ですが・・・2時間程経っても続報が無いのは不思議ですね。遥かに遠方の欧州での5月のあちこちの首脳会談の報道はあっという間に出てきたのに・・・今回の会談は・・・会談時間は30分前後を想定している・・・と報道されているのですがね・・・今回の会談の主題は・・・防衛当局間のホットライン「海上連絡メカニズム」の早期運用開始を提案・・・という事になっていますが・・・このほかにもいくつかあって全部で4項目とか言われていますがね・・・30分で話せる内容なのか?気になりますけどね・・・どうも、報道が無いのが怪しいですがね・・・隣国だと、ハッタリ報道は困難なのか?

 新華社の中国版サイトでも特に新しい情報は無いし・・・もうちょっとしたら情報が出てくるのではないかと・・・日本時間11時50分に開始・・・何故か報道が無い・・・?日本時間13時40分に・・・日中両国が戦略的互恵関係の原点に立ち戻り、関係改善の第一歩となる。静かな努力を重ねてきた。アジアの国々だけでなく多くの国々が日中両国で首脳間の対話がなされることを期待していた。そうした期待に応えることができた。・・・海上連絡メカニズムの構築に向けて・・・実施に向けて具体的な作業にはいることになる・・・こんな具合で、別段新しい話は無し・・・なんだかね?

 TPPもなんだかあまり調子が良くないようだし・・・国内のチーズがなんとなく厳しい感じ・・・在庫の無い店が結構ある・・・チーズもバターも原料乳の不足かね?チーズは好きなので、お財布にかなり無理させていますが・・・在庫が無いのでは買い様がない・・・困ったものです・・・日経平均は下がっているし・・・世論調査では、消費税は10%にはあげられる状態ではないが7割になってきたようだし・・・多分、大方の家計では無理ではないかと・・・電気料金などの上昇もありますから・・・かなり困難・・・

 朝日の調査だから・・・でもね・・・安倍政権の経済政策で、暮らし向きが「よくなった」と答えた人は4%で、「悪くなった」は28%、「変わらない」は66%だった・・・だと・・・問題は自殺者の統計がどうなるか?円安基調になってから、自殺者が増えるようなら・・・やはり、自殺の要因は言い知れぬ生活についての不安が醸し出すものと考えても良さそうな気がしてね・・・

 一般的なサラリーマン家庭では、手取りの変化が小さいから、よほどの家計支出の伸びがあれば生活苦が出てくるが・・・他には、ボーナスで埋め合わせしようとしている中で、ボーナスが出ないとか悪い話を聞かない限りは・・・暮らし向きは変わらないはずなんでね・・・私の場合は・・・アベノミクスのおかげで、ちょっと稼げたのは事実・・・でも、月々の消費支出は定額リミット制を取っている・・・昔から10万円なので・・・消費税の増税と電気料金の高騰でかなり苦しくなっているのは確かですね。

 地方の景気は良くなりそうもないし・・・今、日本全国すべての自治体にわが町をどうするか具体的な計画を作ってほしいとお願いしている。一生懸命頑張る地域は国が全力で支援する・・・か、国も特別な施策を持たない・・・地方が持っているわけは無いですからね・・・資金の還流を求めるためには何に使うかの明瞭なビジョンを持つなんって・・・不可能に近いのでは?とにかく、企業誘致でもして、人の流れを変えなければならないが・・・残念ながら・・・地方の人的資源の枯渇はひどいようですからね・・・

 日本経済新聞社の「地域経済500調査」では企業の35%が人手不足の状況にあり、主な対策として女性や高齢者が活躍できる職場環境の整備が必要と考えていることが分かった。人口減少に伴う業績悪化を懸念する経営者も少なくはなく、安倍政権が重要課題に掲げる「地方創生」には86%が期待感を示している・・・新規に企業が進出してもそれを賄う人的資源は枯渇・・・従って、企業誘致によって企業が県外から労働者とその家族を引っ張って来るのが前提になる・・・工業団地と住宅団地の併設を行うだけの余力のある企業があるかどうか・・・それができるのは・・・補助金と、工場が進出したときの工場を動かすための豊富な電力の手配ができる事が条件になりますからね・・・原発近郊では電力料金が安くなるとか・・・そういった政策を行わないと、企業は地方への進出はできないと思いますがね・・・

 震災後の計画停電のプランでは・・・基本的に都市中枢は生かす事が前提でしたから・・・人間もエネルギーもあるのは都市部ですから・・・田舎ではこの2つが無いので結局のところ地方再生は難しい・・・かつては鉱山などありましたが・・・鉱山労働者は・・・強制労働の親戚と化していますから、いまさら鉱業の再開も困難だし・・・農業もほぼ同列ですかね?北朝鮮の工業労働者は、工業系の仕事が無いから強制的に農作業に狩りだされているとか・・・どうも、前提となるイメージが良くなくなっている・・・体を使う生産性の高い仕事が厭われる世の中ですからね・・・

 さてさて・・・日中首脳会談の続報が出始めました・・・我が政治屋君は中国をしっかり牽制したのかね?新華社によれば・・・日本が引き続き村山談話を始めとする様々な政府間の合意を順守して、安定的かつ健全な日中関係の構築のために、前進しなければならない・・・日本が平和的発展の道を進み続けることを願い、慎重な安保・防衛政策によって、隣国との相互信頼を強化し、地域の平和と安定の建設的な役割を果たすように希望するとか・・・そのうち外務省で何か発表があるでしょうから、詳細はそちらですかね・・・どうやら牽制しなかったような感じでね・・・随分と控えめになったような?しっかり言われてきたという事か・・・

 中国は色々とロシアとの合意を作り出していますね・・・中国が早ければ2018年にもロシアからの天然ガス輸入を開始し、30年間にわたって年間380億立方メートルを購入するとかやっています・・・これで、ロシアと中国はエネルギーでつながったわけですからね・・・日本はどことつながるのやら?TPPも予定通り合意なしで終わりそうですし・・・この国はどこへ向かって進むのやら?ハッタリだけでは・・・しかし、多弁だったのが、かなり口数が減ってきたのか?報道に流れる言葉の数が減っている・・・弁を弄すものが、寡黙になる場合はあまり良いパターンは無いですからね・・・さて、今日はどうなる?

 なんとなく・・・我が政治屋君は戦略的に互恵関係を唱えたが・・・戦略があまり上手く行っていないとか?嫌々互恵関係のための行動に出る羽目になったとか?合意4項目を後でチェックしなきゃ・・・夕食会の席もどうやら無理やりセッティングされてしまったようだし・・・J・Kだから隣り合うのは仕方ない・・・JをやめにしてNにするとか・・・自然にふるまえたのか、ちょっと気になりますね・・・報道では・・・

 対日強硬路線を貫いてきた2国のうち中国が「降りた」格好だが、それでも韓国はこのまま「歴史問題」における要求が通るまで、態度を軟化させないつもりだろうか・・・なんって文言がありますが、「降りた」とは思えないが?不思議な報道・・・赤新聞は面白い・・・

2014.11.11

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system