現在をうろうろ(498)

 地方創生と産業の再配置の可能性と現状は・・・?

 地方集落が、基本的には農業集落で・・・農業が流行らなければ地方集落は・・・消滅する事になる・・・だから6次化して産業を興すことで金儲けができる環境を生み出す事になるか・・・北朝鮮型の強い地域社会に対抗するとなると・・・人口流動を考えると・・・高校・大学生と高齢者は都市に、幼児と壮年者は地方へ・・・これが望ましい形ですかね?医療環境が多少悪くても幼児と壮年者を対象とすると・・・基本的に小児科医で内科を担当・・・工業があればそれなりに外科も・・・ドクターヘリを活用すればそれほど問題はない・・・老人都市、実家を東京に、家を出て田舎での労働・・・都会はサービス業を中心とする・・・工業地帯を巨大都市から離し職住接近を図る?駄目だね・・・自動化が進んで、少ない人数で工場が運用されるようになる・・・高度な技術の産物である生産施設の不調は・・・一般従業員の手に余る・・・例えば発電用のガスタービンの定期点検は専業メーカーでなければ困難・・・自社でできる事が少なくなっている・・・多分ね。

 年代によって住みかを変える様な生活とするか・・・計画的な人員配置をするかのどちらか・・・居住地域の統制は日本の場合は困難ですね・・・精々企業への指導で事業所を作らせることで産業の再配置を行って、転勤を政策とする・・・可能性として考えられるのは、国策会社の創設か・・・民間企業との合弁で、新しい産業地帯を設置する・・・多分、現状だと道路や鉄道網を利用した物流拠点に、特定の業種の集約ですかね?事業所の計画的配置による人口の還流を行うとか・・・従業員は動かしやすいですからね・・・

 手っ取り早く交通網計画を立てるなら・・・多分、現在の東海道への集中を解消するために・・・かつての東山道の整備などが面白いのではないかと・・・内陸重視の物流・・・東京を経由しない東北と関西を結ぶルート・・・北関東の振興には効果がありそうな気がしますね。金の流れを変化させること・・・ただ、東海道の様子の変化は既に現れているのではないかと・・・兆候は・・・静岡の人口の減少ですかね・・・東京・名古屋の間で強く人口が大都市に引き込まれているような感じですからね。多分・・・大学進学との兼ね合いですかね・・・大都市の大学に進学して、大都市で就職・・・地元に還流しない・・・田舎からの脱出に大学進学を利用しているわけですから・・・静岡の誇るZ会が若者の輸出に貢献している?

 住民票の移転はどうなってるのかね?学生の時は住民票の移転はあまりしない・・・特に女の子はその傾向が強い・・・親の反対だね・・・問題は就職の際の現住所か・・・これは住民税の問題・・・静岡は東京・名古屋は通勤圏に入る?三島から池袋へ通っていた人がいた・・・そうなると、結婚を契機に住民票の移転かね?・・・静岡県は気合が入っている?・・・人口減少対策・・・調査資料がありますね・・・転入・転出者数の推移(平成22年〜平成25年) 20代の転出はこれで説明がつくが・・・40代の転出は?なんだろうね?

 転出者等に対するアンケート調査結果 がありますね・・・転出は20代以下で41.9%か・・・家族の一部及び一人世帯が移転の中心・・・転出理由は仕事が42.4%学校が2.2%・・・地震・津波の恐怖で0.7%・・・従って安全に関する意識は極めて低い・・・転出の要件としては極めて低いことになりますね・・・仕事が他所にあるから出て行く・・・これに集約されるわけですね。従って、金の動きが大きな東京と名古屋に、金の重みで静岡は引き裂かれようとしている。これで、リニア中央新幹線ができたらどうなる?長野県の人口流出が大きくなるのか?長野は教育に関して熱心だから・・・それに乗じて、大都市の大学へ・・・就職は県外へ・・・若者の人口流出の基盤が整備されている・・・教育を受けた人間の受け皿の整備までは手が回らなければ・・・残念ながら流出する事になりますね。

 長野県か・・・ここは、日本一多くの県と接している県ですから・・・何か、てこ入れすると比較的早くに回復しそうな気がしますが・・・教育熱心なのは山口県もそうですかね・・・ここも、人口流出の大きな県ですね。

 山口県の資料を眺めていて気になるのは・・・

 事業所数を大分類別に多い順でみると、本県、全国とも、卸売・小売業、飲食店・宿泊業、建設業となっている。また、事業所数は全体として減少しているが、医療・福祉のみ増加している。・・・

 これですね・・・事業所数が減少している・・・気領・福祉のみ増加・・・これが示している事は何か?事業所の多くは県内需要を満たすだけのもので、人口の減少に伴って、事業規模を小さくしている・・・県内の資金量は人口とともに減少=市中を巡る金の量の減少・・・県外からの資金の流入及び需要があるのは・・・介護関連による資金流入による医療・介護となるのでしょうが・・・残念ながら事業所の利益率が8%から2%に引き下げられるから・・・大きな減速になる・・・当然波及効果も大きいはず・・・

 どうやら、地域産業を大局的に組み立て直すぐらいの意思が政治屋君達に見出せない現状からすると無理ですね・・・現状の日本では・・・通勤に無駄に動いている距離が長すぎる・・・物流に関しても重複している部分が多く無駄な部分が多いような感じですね。なんとなく、大学の数も多すぎる・・・大学教育が必要なのは、多分一握りの人間ではないかと・・・私などは、かなり無駄な感じ・・・あまり、学問をした事が社会に対して役立っていない・・・高卒でも大差はなかったのかも?いや・・・就職には役立ったかな?結局は、就職のためのワンステップかね・・・

 大学教育はあまり役に立っているとは思えないが・・・学問は無駄が多いのは分かっているが・・・確かに、ある程度は物事に対して真面目に取り組める人間かどうかの証明にはなるとは思うが・・・それプラスアルファはそれほど大きいとは思えないが・・・少なくとも、地方から都会へ出る足掛かりには、大都市の大学は役に立つ・・・これが問題ですかね?

 山口県の産業大分類別従業者数の推移を眺めると・・・3年間で建設業・製造業で1万人ぐらいの従業者が減っている・・・これはちょっと大きいですね・・・価値を生み出す力が落ちている事を意味しますね。増加しているのは、教育・学習支援業・医療・福祉の従業者が1000人ほど増加・・・この業種は、新たな価値の創造ではなく・・・場合によっては「やらずぼったくり」・・・基本的に良い資質を持った生徒は殆ど教えなくても、自ら学んでしまう・・・環境を与える事は重要ですね。やる気のないものに対しては、言わずもがな・・・教育の効果はかなり、遠い未来にわかる・・・教育を受けた人間が世の中に雄飛して、新たな価値をどれだけ創造するかですね。米100俵を教育の基盤整備に使う事は良い事ですが・・・大都会への雄飛は困る・・・従って、教育は・・・補助金で縛って大都会で雄飛する事を押しとどめる必要があるという事になりますね。紐付き融資・・・健康に関しては、病も気から・・・気休めでも効果があったりする・・・手を当てるだけで治る病もありますからね・・・

 医療・福祉関連は・・・来年度から利益率が下がるから、これも多分マイナスに転落ではないかと・・・心配ですね。稼げる場所が無ければ人は蒸発する・・・

2014.10.25

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集












inserted by FC2 system