現在をうろうろ(4553)
日本貧窮者経済新聞
 病的な安倍批判か・・・私の事かね・・・?(4)→この最初へ

 さて、前回の続きですね・・・安倍首相の政治、特に外交はほぼ完璧…病的に安倍批判を繰り返す人々は非論理的 ビジネスジャーナル 何だか・・・この論調って面白いね・・・何だか、まるで体験系のエロサイトのような気がしてきましたね・・・別に、好き好んでそういったものを読むわけではないですが・・・なんとなくね。つまり、ありそうであり得ない系の話を流していますからね・・・何だか、私以上に屈曲しているのではないかと・・・妙な親近感が・・・方向性が違うので、心酔とかは無いですがね・・・似た者同士の嫌悪に近いかもね・・・嫌悪には至らない程度の、同病相憐れむかね?

 ヨーロッパ諸国では、現在でも日本の旧憲法に似た条文がかなり維持されている。たとえば、イギリスやスペインといった君主国では、首相はだいたい国王の指名によって決まっている。

 はあ?権威付けの問題ですね・・・立憲君主系の憲法は皆そうではないかね・・・?ここで、何で日本国憲法の規定を引かないかね・・・?第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。・・・日本国の総理大臣もご多分に漏れず陛下の任命ですからね・・・変なの?絶対君主制など先進国でどこにあるかね・・・首相はだいたい国王の指名のわけないじゃん・・・任命権が形式的に残存している。英国の場合は形式は残存しているが、ちゃんとした慣習法で決まるのでね・・・イギリスの首相 - Wikipedia

政党政治が発展した現在では慣習法(憲法的習律)により、庶民院(下院)議員(Member of Parliament, MP)の中から、総選挙で庶民院の過半数の議席を獲得した政党の党首が任命されている。

 実質は国民の指名によって政党の党首が国王陛下によって任命されるわけね。法的には絶対王政時代さながらの形式が維持されていますがね・・・日本の場合は、米国の占領政策により・・・天皇の地位に変更があったわけでね。そして、天皇の政治利用を困難にするために、英国での慣習法による指名・任命の形式を排除して、任命権だけにしたわけね・・・

 ただ、英国は立派だと思いますよ・・・形式であれ基本的に慣習法を尊重するから・・・法による命令ではなく、良いと言われている事を行うという事ですからね・・・幼い普ちゃんとは、この辺りが違うわけでね・・・

 しかし・・・本当に東大の法学部卒かね・・・?曲学阿世の徒ですかね?私もなりたいのですが・・・曲学阿世で世に認められるというのは素敵だね。世に認められるという事は・・・「お金になる!」素晴らしいね・・・当たり前の事を述べていても金にはならないのも知っていますがね・・・

 でも、なんとなくね・・・私は、普通が良いのでね・・・

 この手の事は、立憲君主制の根幹ですからね・・・権威は陛下によって付与される・・・なにか文句でもあるのかね?私は・・・気が向けば、天皇陛下万歳も唱えられるし、君が代の独唱だってあまり気にせずにやりますがね・・・と、時々極右・・・右翼の街宣車で、半ば強制でしたが・・・歌ったり演説をしたこともありますがね・・・連中は私の事が気に入らなくて・・・吊るし上げのつもりだったようですがね・・・昔の話・・・ちょっと、尊敬されたっけ・・・

 いずれにせよ、“ジェンダーの専門家”と称する朝日新聞の女性記者すら、そんな初歩的なことすら知らない。昭和天皇も明治維新の基本方針である「五箇条の御誓文」が示された時から順次進められてきた民主化の流れの中に、戦後の民主化もあることを強調されていたが、民主化の成果をなんでもGHQと新憲法のお陰にしてしまうのは、政治的陰謀というべきだろう。

 はあ?五箇条の御誓文ね・・・
 広く会議を興し、万機公論に決すべし。上下心を一にして、さかんに経綸を行うべし。

 別に五箇条の御誓文を否定する気は無いが・・・現在の制度=日本国憲法が基本で議会で大いに議論して、憲法に基づいて経綸・・・国を治め整える事を行えばよいわけね・・・戦前でも、初期には五箇条の御誓文では、列候会議を想定しているはずですがね・・・藩主たちが消滅した後は・・・民権論を取るわけね・・・そして、敗戦による米軍の占領統治を経て現行憲法という事になると思うが・・・まさか、列候会議を起こすのかね?山口県第四区藩主安倍晋三とか・・・つまり、その時代時代の在り方を基準にしての話しね・・・旧来の陋習が好きな連中が多くてね・・・さて、野菜いじりに行かないとね・・・戻りました・・・原始的な階段は9段に達し・・・

 昇り降りが楽になってきましたね・・・「侘」や「寂」が良さそうで・・・「寂」や「閑」とかをテーマに・・・竹を活用してやはり土嚢と土壁かね?最大限の技巧を凝らして・・・

 菜っ葉や大根も元気だし・・・芽キャベツも予定通り苗を4本植えてきたし・・・まあ、順調ね・・・食害も落ち着いてきたしね・・・もうじき、本気の食害が始まることになるでしょうね・・・近いうちに春菊も植えないとね・・・苗ができてきましたから・・・

 五箇条の御誓文は・・・官武一途庶民にいたるまで、おのおのその志を遂げ、人心をして倦まざらしめんことを要す。・・・かわいい女の子がいれば、当然!じゃなくて・・・解釈は難しいね・・・問題は「志」ね。現行の憲法では・・・

 そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。

 幼い普ちゃんは国民のために権力を行使しているのかね・・・?嘘つきの売国奴で、その権威は米国に由来し、その権力は国民の代表者の幼い普ちゃんが これを行使して、その福利は幼い普ちゃんと取り巻き君と米国が享受しているように見えるがね・・・

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

 こんな怖い事は、幼い普ちゃんにはできないから・・・強大な軍事力をバックにしないと、まともに話もできないという事なのね・・・この武力を見よ!察せ!・・・というかんじかね?武力があれば何でも通るという素敵な考えを基本にしているようですからね・・・この兵器があれば中国が平伏す!見たか!かね?馬鹿ですね・・・基本は・・・広く会議を興し、万機公論に決す・・・きちんと話し合って、公開の場で広く意見を求めて決する事が重要なだけでね・・・五箇条の御誓文を旧来の陋習をベースに唱えたい連中が多くなっているだけじゃん・・・

 ああ、出てきたね・・・旧来の陋習を破り、天地の公道に基づくべし。天地の公道は現在では・・・権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理とか、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意に現れているわけね・・・平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたい・・・幼い普ちゃんは兵器を並べることで名誉ある地位を得たいのかね?結局は・・・5歳児並みね・・・この憲法の前文は、5歳児には理解不能ですからね・・・社会性というものがある程度備わらないと、その意味が理解できないだけでね・・・

 だから・・・いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であるなんって思えないだけね・・・米国と幼い普ちゃんとその取り巻きの事のみに専心し、他を無視することで取り巻きを増やしていくのが、幼い普ちゃん達の政治道徳の法則で・・・幼い普ちゃんのポチ国では普遍的なものになるように、社会装置の中に放伐が組み込まれていないわけね・・・泣く子と地頭には勝てないの原則が成り立っている・・・この原則を具現する憲法が望まれているだけの話しね。

 そして・・・智識を世界に求め、大いに皇基を振起すべし。・・・いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて・・・平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたい・・・ってところでしょうね。さて、一旦切って朝飯にするか・・・

2018.11.08

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system