現在をうろうろ(4539)
日本貧窮者経済新聞
 パプアニューギニアの昔の海軍基地が注目されているって・・・?(1)→この最初へ

 さて、何か面白いものはないかね・・・ああ、なんだかダイジェストのようなものがあるね・・・日米共同統合演習「キーン・ソード」パプアニューギニアの第二次大戦中の基地に米豪が「注目」するわけ - FNN.jpプライムオンライン ざっと眺めてみるかね・・・

カナダ海軍フリゲートが「キーン・ソード」参加
10月29日、2年に1度の日米共同統合演習「キーン・ソード」が始まった。
自衛隊4万7000人、アメリカ側1万人、それにカナダ海軍のフリゲート「カルガリー」と補給艦「アストリクス」が加わるという大規模かつ、日本周辺・グアム・テニアン島等を舞台に、広範囲にわたる演習である。

 カナダも海洋進出かね?カナダ海軍の規模は小さいから・・・フリゲートと補給艦を出してきたか・・・大盤振る舞いだね。カナダは・・・太平洋・大西洋・北極海の3つの海に対して睨みを利かせないといけないですからね・・・太平洋海上軍の司令部は・・・1546 エスクィマルト・ロード - Google マップ ここの基地ですね・・・

 ふむ・・・この基地に5隻のフリゲートが配備されているわけね・・・カルガリーなどのハリファックス級の奴はカナダの大西洋側というか・・・セントローレンス川の・・・46°49'50.0N 71°09'30.3W - Google マップ この造船所で建造されたようですね・・・カナダには世界最大級の乾ドックがあって、そこでも、このクラスの艦が建造されていましたが・・・そちらの造船所は終わってますね・・・45°16'29.9N 66°02'02.2W - Google マップ ここですね。まだ、ドックは残っていますが・・・どうなる事やら?

 その他の艦艇は・・・44°39'55.3N 63°35'35.6W - Google マップ この辺りの造船所で建造されているようですね・・・カナダも造船不況なようで・・・造船所の統廃合が進んでいて・・・軍艦を維持する都合上の最低ラインに近づいているような雰囲気ですね・・・まあ、石油リグとかそういったものの需要もあるでしょうが・・・カナダの基本的な建艦能力はなんとなくわかりましたね・・・潜水艦はどうやら英国の中古艦隊のようですし・・・米国の潜水艦隊基地との連携もあるようですね・・・消磁は米海軍の・・・47°46'16.9N 122°42'42.2W - Google マップ ここの消磁ステーションを利用しているようですね・・・カナダ海軍はこれらの潜水艦をかなり長期間使うつもりでいるようですね・・・

カルガリーのSNSをみると、米海軍空母ロナルド・レーガンの艦載機支援、特に、夜間の離発艦の際、万が一の場合にパイロットのレスキューを支援するのだと言う。
さらに11月2日には、国連制裁違反に当たる北朝鮮の洋上での貨物の受け渡し、いわゆる「瀬取り監視」も東シナ海で実行したと発表している。

キーン・ソード演習に参加しながら、瀬取り監視も実行したのなら、なかなか忙しい軍艦だ。

 キーン・ソードで、幼い普ちゃんのポチ国は何をするのかね・・・U.S., Japan start biennial Keen Sword military exercise - UPI.com ふむ・・・これによると・・・

During this year's exercise, JSDF's Amphibious Rapid Deployment Brigade, or ARDB, will team up with the U.S. III Marine Expeditionary Force to perform amphibious landings near Guam and Tinian. The U.S. Marines offer guidance and mentorship to the ARDB during the exercise.

 機械翻訳で・・・今年の演習では、JSDFの水陸両用高速旅団(ARDB)は、グアムとティニアの近くで水陸両用の上陸を行うため、米国III海兵遠征軍と協力する予定です。 米海兵隊は、運動中のARDBへの指導と指導を提供する。

 この件に関しては、ポチ国の報道では流れていないね・・・日本版「海兵隊」10月に沖縄で米軍と共同演習、離島奪還訓練も 謀略系報道も役に立つじゃん・・・いよいよ、米軍と共に上陸作戦ができるようになるね・・・

そろそろ・・・34°47'07.6N 134°27'36.3E - Google マップ ここの2隻のRO-RO船が整備されるようになるのかね・・・はくおう - Wikipedia と、すいせん (フェリー・初代) - Wikipedia 朝鮮戦争が再開される予定で・・・高速マリン・トランスポート - Wikipedia この会社が設立されたわけね・・・多分・・・軍事海上輸送司令部 - Wikipedia これのような事をする予定なのでしょうね・・・旧軍だと船舶司令部 - Wikipedia これね。

 そのうち、大型の捕鯨母船でも作るようになるかね・・・昔は、捕鯨母船を上陸用舟艇の発進艦に使ったりもしましたからね・・・朝鮮戦争が終わると新たな戦争を生み出すことは困難になるから・・・幼い普ちゃんはどうするのかね・・・?

 しかし・・・右の写真の錆びた方の「すいせん」の維持費はどこが出しているのかね・・・?ちょっと気になるね・・・まだ、売れる船ですからね・・・

 しかし・・・キーン・ソードの報道が少ないね・・・空母ロナルド・レーガンの艦載機支援、特に、夜間の離発艦の際、万が一の場合にパイロットのレスキューを支援・・・トンボ釣りか、未だに危険な代物なのね・・・【最新国防ファイル】日米共同統合演習「キーンソード」 「公海上で米軍機墜落」想定 (1-2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

 訓練は「公海上において米軍機が墜落した」との想定が設けられた。記者が「想定しているのは戦闘機か? 輸送機か?」と聞くと、防衛省側は「米軍機としか想定していない」と答えた。「事故か? 撃墜されたのか?」との問いには、「墜落したとしか設定していない」と回答に慎重さを見せた。

 まあ、米空母のトンボ釣りとは言いにくかったのかね・・・?まあ、無敵米空母の艦載機がポチャンという想定は・・・米国様の威信にかかわることなどで、口が裂けても言えないとか・・・そのレベルなのかもね・・・?

 米国の戦争に参加したい幼い普ちゃんね・・・かわいいね・・・まさか、カナダなどは・・・幼い普ちゃんのポチ国の戦争能力の監視のために参加しているのではないかね・・・?なんとなく、近頃はそういった気配があるような・・・

 あれ?ダイジェスト版を軽く見るつもりが、ちょっと長くなっちゃったね・・・カナダ海軍などほとんどチェックしたことが無かったのでね・・・一旦切って夕飯にしないと・・・

2018.11.04

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system