現在をうろうろ(402)

 平安南道北部の工業とそのインフラ(8) 煕川から平壌への送電線と治水とテロと・・・

 電気を気にしながら眺めていると、高圧線の鉄塔が気になって・・・辿ってみたら、何と、煕川の新しい水力発電所から、平壌への専用線を辿ってしまったようです。電力があれば産業はフル回転できるのでね。日本の場合は、今年は節電要請が出なかったようですが、夜間電力が100%原子力になって、これ以上の原発による電源開発が困難になって・・・揚水発電とか、電気自動車だ、夜間照明、エコアイス・・・夜間電力の使用を促進し、さらには大口では夏に契約電力を下げると電気料金が下がるという契約・・・ガスタービンを導入して、天然ガスで発電しても、電力料金の安くなった分で元が取れた上に、利益まで出るような不思議な料金体系が日本に浸透して・・・生産の限界がによる経済成長の頭打ちが起こっていたのでね・・・新聞が報道しない日本の、電気事情の真実・・・

 電気をもっと使いたいが、実は夏場には電力が不足している状態が恒常的に日本にはあったので、それに伴う景気の減退になっていたと私は、確信しています・・・結局はエネルギー行政が間違っていたという事でしょう。そして、今は。輪をかけて間違った状態が続いていますね。生産にはエネルギーが必要なのに・・・薪を焚く事で補助金を得て潤ったりとか・・・おかしな利益のあげ方が国内では横行しています。製造業は、近い将来日本から消滅しそうですからね・・・プラント輸出がメインになって行く・・・

 さて、新しい煕川の水力発電所は・・・座標・・・

 40°10'42.36" N 126°20'57.11" E ここですね。ここに、右のようなダムと、発電所があります。ここの変電施設から、一部は煕川へ、他は全量平壌へと送られているようです。この発電所が完成したのは・・・2012年のようですね。

 そして、興味深い事に、ここでは洪水調節のために、地下の大水路を作ったようです。考え方は正しかったのですが・・・埋め戻されたような感じですね。

 地下の大水路は左の部分です。かなり大きなトンネルを掘り抜いて、取水堰を設けて・・・ここへ水を流したら・・・川の蛇行は流速を落とす働きがあります。河川を直線にすると、流速が上がり、水は一度に流れて・・・浸食作用が増すというやつです。

 実は、これは江戸時代に日本でもやらかしたパターンですね。利根川の本流を、茨城県の取手の街の下流で現在の流路ではなく、新利根川を開削して霞ヶ浦に落ちるようにしたんですが・・・流速が上がり渇水のために、船舶輸送が困難になり、数年で元の流路に戻したというやつですね。

 治水工事ってのは、莫大な無駄の上に様々な技術が積み上がって行くのですから仕方ないですが・・・ここでは流速が上がったために、護岸や橋に影響が出ています。下流では右のような状態になって、道路が切断されたわけです。この道は、対岸の集落への道ですから大したことは無いですが・・・

 この富成の街の下流では、メインの交通路にも影響が出たのではないかと思います。多分、護岸だけでは対応しきれない・・・という事ではないかと・・・真砂土は動きやすいのでね・・・日本の広島で起こった事が全国規模で北朝鮮では起こるのでね・・・しかし、セメント生産が大きくなったら・・・この地下の川は再び流れるのではないかと思われます。そして、山は削られ平野を作りだすかもしれませんね。いずれにせよ、北朝鮮の川は砂防ダムと、三面張りにするか・・・沈殿池+地下水路にする事になるような・・・急傾斜地の段々畑の開墾か山を動かすか・・・エネルギーが十分にあれば、山を動かしたいのではないかと思われますね。日本は・・・山里の風景への回帰が強いので駄目ですが・・・そのうち、国土のすべてが・・・工業を排して、自然に戻るのでしょう・・・企業は、それを日々実行しているようですからね。生産拠点がどんどん輸出されている・・・日本を代表する企業が、XXホールディングスと名を変えつつあることに、政治屋さんは気付いているのかね?国内で稼がずに資金運用を海外で行い、日本に資金を還流しない形態の経営の財閥・・・そう、財閥化なんですね・・・

 ちょっと気になるのは、寧辺のあたりからの煕川へ抜ける裏道・・・右の谷を抜けないで行く道が、いつ整備されたのか?それが気になります。一応、煕川は別の道でも出られるので孤立はしませんが、通常の平壌への道が流された事になりますから、かなりの痛手があったのではないかと思われます。

 どうも、自動車旅行は裏道専門なんで・・・裏道ばかりチェックしていますが・・・北朝鮮の裏道を覚えても役に立たない・・・ただ、この煕川から先の東海岸へ抜ける道は、橋が無い部分があって、近道は無いような感じです。そのうち整備されるのかもしれませんが、鉄道ではつながっているので、近いうちに整備される可能性は低そうな感じですね。ただ、解像度の低い所にあるような気配が・・・未知の領域がかなりあります。

 治水に関しては、少しずつ経験を積んで大胆な事を行うようになっている事が感じ取れます。ただこの富成の街の下流の道は洪水に襲われる事が多かったはずなのに・・・想定外だったか?いずれにせよ、立派なダムが建設されて電力の大部分は平壌に流れるようになった様です。

 ここから平壌への高圧線のおよその経路は左の様なものです。完成してまだ数年ではないかと思われます。この発電所からの電力は・・・てっきり煕川の受電設備へつながるのかと思いきや・・・北へ山を越えて北へ延びています。

 残念ながら、解像度の低い地域へ入ってしまうので追跡は不能ですが・・・直線に伸ばすと、江界市の方へ向かっているようです。江界市の方も、水力発電所がありますから・・・この送電線の先の地域は、良く眺めていませんから近いうちに眺めるとして・・・

 平壌側の方は、変電所で終わっています。座標は・・・

 39°03'56.57" N 125°39'53.14" E 多分、煕川からの専用線で、分岐は無く、すべての電力はここまで辿りついているようです。従って・・・

 右の写真の変電所から、二次側の高圧線を辿れば、重要な場所への送電系統が分かるはずです。

 いずれにせよ、この変電所は戦略的に重要な場所である事は確かですね。北朝鮮国内に巣くうテロリストの目標になる場所であると思われます。

 でも、ここは軍の要塞地の真ん中みたいな感じの場所ですね。ここに忍び込むのはなかなか難しそうな感じですね。

 しかし、戦時の送電線などのライフライン関連の防衛ってのはどうしたら良いのか?地下に埋設するか?しかし、場所が分かっていたら、それなりの爆撃を行えば良い事になりますね。戦時である北朝鮮が、送電線を鉄塔を使って送電していますから・・・防衛は諦めている?だから、基本は地域ごとの送電体制の確立となるのですかね?

 まさか、日本が電力の自由化を図るのはそういった目的ですかね?送電系を細分化して、冗長性を持たせて・・・まさか、本気で戦争をするための準備かね?北朝鮮を後押ししている中国・・・中国を誅せねばならない・・・とか始まるのですかね?政治的・経済的閉塞感の打破のための侵略戦争など考えないでほしいものです。この国を攻めるだけで、我が国の国民をどれだけ殺す事になるのか・・・段々それが見えてきましたからね。

 あの政治屋は、なぜ人殺しが好きなんだろうか?殺しに行けば殺される国民が沢山出る事を考えていないのかね?一方的な勝利に終わる戦争など無いのに・・・国民を守るために国民を兵士として送り出して、最後の一兵まで戦いに出して殺してしまうと誰が残るのか?そりゃ、日本国を仕切っている政治屋の一党ですね・・・従って、政治屋の国を守るというのは、自分の身内を守る事に他ならない・・・だから、保身のために国民は最後の一兵まで戦えという事になるのでしょう・・・朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ精華ヲ發揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ・・・この精神はどこへ行った?こういった国体の精華の発揚は考えていないのでしょう。

 政治屋や新聞屋の世論の代弁など・・・糞みたいなものですかね。いや糞や屁より悪い・・・増税による閉塞感を、戦争で打破するつもりか?

2014.09.01

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 寄り付き前の外資系証券会社経由の注文状況

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案












inserted by FC2 system