現在をうろうろ(3949)
日本貧窮者経済新聞
 アメリカ様の兵器の強制的な押し付け販売に対抗するには・・・?

 あれ?なんだかトルコが強気ですね・・・トルコ大統領、経済と金融政策の掌握力強化へ−選挙で勝利したら - Bloomberg これの後半・・・

米制裁リスク
  大統領は「言うまでもなくわが国の中銀は独立している」とした上で、「しかし、中銀は独立性を理由に、行政の長である大統領が発するシグナルを無視することはできない」と述べた。

 トルコと北大西洋条約機構(NATO)同盟国との関係にはほころびが生じており、同国の外交の焦点はロシアやイランに移っている。米国によるトルコへの制裁のリスクがかつてないほど高まっているが、エルドアン大統領はこれを深刻に受け止めていない。

  ロシアのプーチン政権からミサイル防衛システムの購入を完了した場合、米国による制裁を受ける覚悟があるかとの質問に対し、「われわれはロシアとの関係を断つことはできない。わが国と米国が同盟国であるなら、制裁ではなく連帯が必要だ」と答えた。


 そう、トルコが・・・ロシアのミサイルを導入するという話ね・・・プーチン大統領 S-400のトルコとの協同生産、技術の供与を許可 - Sputnik 日本 これですからね・・・

トルコとの地対空ミサイル・システムS-400の協同生産と技術供与に関してはロシア側からはいかなる制限も設けないことを表明した。またS−400の供給価格に関しても両国は合意に達したことを明らかにしている。

 こんな具合で、しかも共同生産ですからね・・・トルコ向け露ミサイルS-400 生産が開始 露武器輸出社 - Sputnik 日本

一方、トルコ議会国際員会のヴォルカン・ボズクィル委員長によれば、米議会はトルコがロシアとの間にS-400の購買合意を結んだことへの報復措置として、戦闘機F-35の供給停止もありうると通達していた。

また米国務省も、トルコがロシアからS-400を購入した場合、トルコに対する制裁を発動することも辞さないと表明していた。

S-400はロシアの開発した 多目標同時交戦能力を持つ超長距離地対空ミサイルシステム。NATOのコードネームは SA-21 「グラウラー」 。S-400の購入にはサウジアラビアも高い関心を示しており、米国はこれに神経をとがらせている。


 F-35なんって出来損ないの戦闘機を買わずに済ませることになるじゃん・・・多分、有視界による戦闘だとMiG-19に負けるのでは・・?F-16にボロ負けするのは既に立証済み・・・F-35が先に見つけた場合にはF-16を確実に落とせるようですがね・・・強襲を行った後の帰還時に追撃されれば帰還機は無しになる・・・だから、A-10の代わりにはならなくなったのでA-10が主翼を交換して働き続けることになったようですからね・・・

 まさか、ロシア製の武器を買う事で、高価なアメリカ様の兵器を買わずに済ませるという高等戦術かね?トルコがロシアとの間にS-400の購買合意を結んだことへの報復措置として、戦闘機F-35の供給停止・・・断りにくいときには、先方の出荷止めが良さそうですからね・・・二度と押し売りには屈しなくて済む・・・営業さんが来なくなるわけですからね・・・次は、アメリカ様に出てもらう事に・・・もうこんな国を守るのは嫌だ!帰る!を言わせれば良いわけですからね・・・サウジアラビアもS-400を導入しようとしているわけですから・・・まあ、小さな普ちゃんのポチ国村民新聞だと・・・S-400は商品では無いようですからね・・・カタログ通りの機能を発揮するから、性能を隠す必要も無いのでしょうがね・・・しかし、これだけS-400が諸外国の軍隊で騒がれているのに、何で、ポチ国村民新聞の高名な記者君は・・・こういったものであるという事を知らないのかね・・・型落ちのS-300ですら、神秘の兵器みたいな扱いですからね・・・

 どうやらNATO諸国もアメリカ様の兵器の押し売りに辟易としているという事ではないかと・・・断れないのであれば、向こうが売らないようにすればよい・・・中東の勢力関係はどうなるのかね?サウジ、ロシアから地対空ミサイル「S-400」などの兵器を購入へ 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News

 国営軍事企業、サウジアラビア軍事産業(SAMI)はこれらの合意について「サウジアラビアの軍と軍需産業の成長と発展において極めて重要な役割を果たすことが期待されている」と述べ、こうした合意は目に見える形で経済に貢献して多くの直接雇用を生む上に最先端技術の移転にもつながり、サウジの軍事支出の50%を国内に向けるための触媒としての役割も果たすと指摘した。

 アメリカ様に巻き上げられる金が国内に流れることになる・・・アメリカ様の武器の販路が狭まるという事になるわけね・・・サウジアラビアはアメリカ様のTHAADを買うのかね?

 どうやら・・・アメリカ様依存からの離脱が起っているという事ですかね・・・?欧州は、イランとの核合意の尊重を表明しましたからね・・・アメリカ様の博打は上手く行かなかったような感じですね・・・トルコは脱アメリカ様のようですから・・・東欧のNATO諸国では未だにロシア製の兵器が幅を利かせているしね・・・欧州製中古兵器の購入と、サーバー軍と称して情報教育に金を使っているし・・・小さな普ちゃんのポチ国は、未だに着剣した銃と鉄兜で走り回ることに夢を見ているのかね・・・?手榴弾を投げるとか・・・撃ちてし止まむ!の精神ね・・・

 あれ、ポチ国に配備される予定のイージス・アショアはどうなるのかね?小さな普ちゃんのポチ国ではなく、ハワイとグアムを守るためのミサイル・・・北朝鮮の旗対嶺のミサイル基地からの物のようですね・・・中朝首脳会談の報道が出てきたぞ・・・?(1) ここの中で触れた奴ね・・・先行する内容のページのリンクもあるから・・・兵器には能力と目的があるのでね・・・

 まあ、ポチ国だから拒否できないでしょうからね・・・旗対嶺のミサイル基地というか、地下基地は見つけましたね・・・ この地下のミサイル基地ね・・・同様な基地は、北朝鮮には何か所かあるのですがね・・・?

 あれ?北朝鮮核、国外へ搬出要求=米、見返りに制裁緩和も−韓国紙 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News ふむ・・・北朝鮮の核兵器が米英仏中ロのいずれかの国に搬出されるのか・・・?勝手な推測ですが、北朝鮮の核保管庫は・・・39°26'45.0N 126°15'35.4E - Google マップ この山の下にありそうな雰囲気ですからね・・・右の施設群の中央の山ね・・・この山には地下施設があって、TEL輸送起立発射機用の掩体が3つあって、ミサイルのテスト場にあるのと同じ、垂直組み立て用の建物がありますからね・・・しかも、それなりの規模の地下施設も有しているし・・・ICBM基地の立地条件としても、国土の中央付近というものにも合致・・・

 この基地は何に使う事になるのかね・・・?ちょっと気になりますね・・・あれ?軍事費に関するものが・・・日本の防衛費「GDP1%枠」は聖域か、それとも単なる数字合わせ 世界平均は2.2% 木村正人 コラム ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

 日本の軍事費の内、兵器購入に関しては国内の防衛産業の維持があるから、これで円ベースでの枠が決まって、これとは別にアメリカ様のミカジメに対してドル建ての部分があるから・・・円安によって上納金が円ベースで上がっている可能性が高いのではないかと思われますがね・・・

2016年から17年にかけての国防支出の増減では(1)ルーマニア50%増(8)キプロス22%増(9)リトアニア21%増(11)ラトビア21%増(15)ルクセンブルク19%増とロシアの脅威に怯える欧州勢と、(10)フィリピン21%増(12)カンボジア21%増と中国の台頭が著しいアジア勢の軍備増強が目立った。

 この分析は・・・?ロシアの脅威に怯える欧州勢・・・ここに、出てきた欧州勢はNATOへの貢献や軍事費が少なすぎるとアメリカ様に脅迫された国々じゃないかね?仕方なしに、中古の艦艇を揃えたり、色々とつじつま合わせをしていなかったっけ・・・?ロシアの脅威など、この辺りの国々には無いのでは・・・?だいたい、キプロスが、ロシアのS-300を購入したのだが・・・トルコが反対して、キプロスに納入される予定のS-300がギリシャへ行くことになって・・・ギリシャのNATOのミサイル訓練施設に配備されているのではなかったかな・・・?ロシアの脅威に対抗するためにロシアからS-300を導入するのかね?

 ルーマニア軍の軍備も基本的にロシア製じゃないかと・・・?海軍はフリゲートは古い国産艦1隻と英国の中古艦を2隻導入していましたね。陸軍の主力戦車は、T-55の後継のルーマニア版で、パワーパックはドイツの奴ですね・・・在庫の中古のT-55の改造バージョンとも言える・・・戦車の在庫は1100両とか・・・膨大な在庫があるのでね。ロシアの兵器の自国生産品が多いようですね・・・ライセンスはどうなっているのやら?という感じですがね・・・アジア勢は・・・荘厳具としての軍備じゃないかね?

 何だか・・・アメリカ様はあちこちで軍備強化を叫んでいますからね・・・しかし、世界はアメリカ様の恐喝商売に対抗しつつあるような感じですからね・・・ロシアの脅威で、何でロシア製の兵器を買うNATO加盟国がいるのかね・・・

 私には理解できない分析が横行しているという感じですからね・・・ルクセンブルグ陸軍は4個中隊・・・重火器は礼砲用の25ポンド砲があるぐらいですかね?海軍は内陸国なので無し、空軍も無し・・・総兵力は350名ほど・・・訓練中隊と満期待ち中隊と、本気の2個中隊から成る陸軍・・・大公閣下の指揮する軍隊ね・・・多分、軍事費の増加は名目上の所有者の早期警戒管制機のリース代が上がったのでは?ルクセンブルク軍楽隊はメンバーは約60名・・・ああ、日々余計な知識が蓄積するね・・・

2018.05.15

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system