現在をうろうろ(3694)
日本貧窮者経済新聞
 海外から日本文化を眺めると・・・(1)→この最初へ

 どうも、近頃・・・文化的なものを考えるようになっちゃいましたね・・・ルーマニアの文化が・・・日本の文化も私にはよくわからないしね・・・日本の伝統文化 - Google 検索 あまり、一貫したものが無いしね・・・?日本国内向けなら・・・奥の手の、日本人なら分かるはずだ!で日本の伝統文化を説明しないで突っぱねる手がありますが・・・勉強不足!帰れ!と一喝すると帰るしかないですから・・・日本人なら分かるはずですか、質問された当人も分かっていないから説明できない・・・

 海外に発信するとなると・・・日本の伝統文化は海外ではどのように理解されているかをチェックすれば簡単ですね・・・何に日本を感じるのか・・・?Culture of Japan - Wikipedia ふむ・・・字を読むのは面倒だから、写真を眺めると・・・長谷川等伯の松林図、俵屋宗達の風神雷神図ね・・・

 音楽は日原史絵のKabuki dance ってあるが歌舞伎の・・・?何だか、違和感があるね・・・?歌舞伎と言われると、歌舞伎の長唄ね・・・歌舞伎だと歌と伴奏に分かれますからね・・・舞台上手の「三味線方」と下手の「唄方」とに分かれての音曲ですからね・・・これから、長唄が分かれて・・・右のスタイルへ・・・

 歌舞伎自体が今のスタイルになっていくのが享保年間に歌舞伎が解禁になってからの発展ですから・・・1700年代ですね・・・歌舞伎の舞台だと下座音楽ね・・・舞台の左右に黒御簾で隠れていますが・・・舞台下手に三味線や太鼓や鼓を・・・舞台上手には竹本と伴奏の三味線が奏でられる大臣囲いがあって・・・竹本は人形浄瑠璃からの借りものですね・・・右の写真のは・・・江戸長唄とかですかね?人形浄瑠璃では太夫が歌い三味線は別の人が演奏していますしね・・・人形浄瑠璃は太夫、三味線、人形遣いの三業が分かれていますから・・・文楽だと・・・と、細かくなっても仕方がない・・・

 絵画は・・・左の奴ね北斎の富嶽三十六景 神奈川沖浪裏か・・・ドビュッシーの海とかか・・・海 (ドビュッシー) - Wikipedia 北斎のは摺り物ですから・・・伝統的な絵筆で描かれた物とは違いますが・・・量産ポスターの類・・・この絵画の項目では書道の筆から分かれた絵筆と和紙という感じでの説明ですが・・・?代表的な画家を狩野山楽、円山応挙、谷文晁をあげていますね・・・狩野山楽の絵は欧米受けするね。応挙君は鶏絵師かね・・・偉大なる安倍晋三閣下が紹介していましたね。谷文晁は・・・よくわからないね・・・画風が、贋作も多いし・・・遊び仲間が多くて、その方面での知名度が高いのかね?

 彫刻は・・東大寺のガーディアンだってさ・・・広目天だね・・・東大寺戒壇院の四天王が国宝で有名なのかな?・・・英語版Wikiのは東大寺金堂・・・大仏殿の北西の隅の大仏様の左後ろの江戸時代の広目天像ですね・・・予算不足なのか?四天王の内、広目天と多聞天は立っていますが・・・増長天・持国天は頭しか・・・寛政年間あたりのものですね・・・

 日本を代表する彫刻が・・・何だか・・・?私は、この広目天は好きだね・・・なかなか良い写真・・・

 鳥居は上賀茂神社か・・・賀茂別雷神社の鳥居とは・・・伊勢神宮とか厳島神社の鳥居の方が雰囲気だと思うが・・・?春日鳥居もあるか・・・平安神宮の大鳥居とかも俗っぽくて良いかね?ズドンとした感じの・・・平安神宮大鳥居 - Google マップ 明神型の鳥居ですが・・・まあ、何でも同じか・・・と投げやりに・・・

 仏教彫刻ね・・・私の気分だと木喰とか円空などが・・・

 パフォーミングアートね・・・春日神社の能舞台ですか・・・春日神社能舞台 文化遺産オンライン 立派な物ですが・・・ここで扱っているのは小屋で演じられるものと言う事のようですね・・・能、狂言、歌舞伎、文楽の4つが上げられて・・・末尾に宝塚歌劇が・・・まあ、日本の文化と言えば文化だね・・

 建築物は・・・法隆寺ですか・・・中国の建築を模して伽藍を・・・後には、和風になってきますが・・・

 和風になると、神仏習合で・・・明治時代に入って破壊されて・・・面白い建造物が随分と失われていますね・・・一番日本らしいものが残っていないとか?

 あとは・・・茶室とか城郭があるか・・・日本を代表する建築と言われるとちょっと困るね・・・金閣・銀閣とかになるのかね?

全然関係ないけれども美味しんぼの26巻の・・・この茶室・・・この大きな茅葺の屋根に記憶があるのだが・・・思い出せないというだけで・・・ああ!あった・・・明々庵じゃん・・・明々庵 - Google 検索 なんだかすっきり!明々庵 - Wikipedia 思い出しました・・・大昔の記憶でした・・・

 出雲とか山陰をうろついていた時の記憶か・・・

栗林公園ね・・・ここは行った事が無いね・・・34°19'47.4N 134°02'39.7E - Google マップ ここね。

 栗林公園 - Wikipedia ふむ・・・了解、近くへ行くことがあったら眺めるのも良いですね・・・近頃は、放浪して歩く資金が無いので・・・

 しかし・・・日本文化を紹介するとなると、随分と面倒な感じ・・・私の中には日本文化は・・・?と、改めて悩みますからね・・・そりゃ知ってはいますが・・・知っているのとその文化を身に着けているのとでは違いますからね・・・ああ、お腹が空いたね・・・昼を過ぎてるじゃん、何か食べて昼寝だね・・・続きは、その後だね。

2018.02.12

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system