現在をうろうろ(3672)
日本貧窮者経済新聞
 伝統色と文化の形と・・・?

 さて、日本の色って・・・青緑、黄緑、熟れた銀杏の実の色かな?紫がかったピンク、紫がかったピンクの赤の強い奴・・・この辺りの系統の色・・・青というか緑というか・・・ああ、ゼロ戦などの、あの海軍機の緑が日本の伝統の青かな?暗緑色、陸軍機の濃緑色の方が伝統的な青か・・・?まあこういった色が青ですね・・・今の鮮やかな青はつゆ草の花の青で縹色ですからね。

 青信号が現実には緑なのですが・・・伝統的に緑の濃いのが青なのでしょう・・・そして、黄緑と言っても萌黄ですから・・・新芽の薄い緑、若竹色・・・作業服の緑とか、昔風の配電盤などの薄い緑色ですね。そして朽ち葉色、昔は今の薄い茶色よりもう少し赤の入った色であったようですね・・・だから、蘇芳・紅梅という紫というか茶色っぽい薄ピンク、濃いピンクへとつながるのだとね・・・日本の伝統色は難しい色だね・・・結構茶色っぽい系の色ですからね・・・ああ、江戸時代だと・・・定式幕の色が日本らしいのかな?市村座の・・・黒・萌黄・柿色、この萌黄は葱の芽の青ですね・・・高級染料を使わずに実現できる色か・・・

 日本では・・・染料は下染めにキハダを使っていましたからね・・・黄檗色ね、このきはだ色で下染めして、藍や臙脂で染めていたわけで・・・なかなか厄介な色ですね。

 韓国の色は明快かな・・・商店などのシャッターの色は黄・赤・青ですからね・・・日本より中華文明の影響が強いのか・・・黄色を中心に四神の配色で北の玄武の黒、東の青龍の青、南の朱雀の赤、西は白虎の白・・・そういえば、黄色は中国皇帝の色でもあるね・・・ふむ、この黄を抜いて・・・太極旗かね?

 さて、もうじき東証が始まる時間だね・・・今日も小さな晋ちゃんが青くなりそうな感じだが・・・ニューヨーク・ダウも大幅に下げたし、ビットコインも情けない状態になっているし・・・わ!寄り付きで-400円越えだね。日経先物は-900円、こりゃ下がるぞ・・・-760円・・・底が抜けたみたいだね。

 さて・・・文化は難しいね。日本の伝統の色ってのは、私はあまり引き継いでいないですね・・・私の選ばない色という感じですから・・・やはり、赤だね!いつの間にか日経平均は-930円ほどだね・・・10分でか・・・さて、そろそろ下げ止まるかね?・・・じゃなくて・・・

 韓国の青も日本でよく見る青と色味が少し違いますかね・・・?朝鮮の色は丹青・・・丹と青カラフルだね・・・韓国の青は群青や瑠璃色系の青かな?

 日本の青は・・・緑〜青で更には・・・艶やかな黒も青に含まれるかね・・・青毛の馬・・・真っ青な馬ではないからね。青が瑞々しい位の意味合いなのかね?まあ、馬が一般に黒いものであるとするなら・・・

 しかし、日経225は良く下がるね・・・記録は日経平均株価 - Wikipedia この日次の推移にある様に1987年10月20日に、前日終値の25,746.56円から21,910.08円で引けた 14.90%の下落・・・-3,836.48円という奴ですからね。

 さて、困ったね・・・色どころの話じゃないね。アメリカ様が強いアメリカの象徴をいじりたくなると困るね・・・戦争でもしたくなるかもしれないしね。アメリカ統合の象徴はボランティアの民兵から始まった大陸軍からの伝統かね?日本も、アベノミクスが上手く行っていないような雰囲気が出て来たら戦争に走りそうですからね・・・

 北朝鮮から楽団員が鉄道での移動が開始のようですね・・・なかなか、素敵なコートと帽子だね・・・結構文化レベルが高く見える所がね・・・

 民族の嗜好ってのはなかなか難しいですからね・・・右のが美味しそうに見えるかどうかとかね・・・北朝鮮の第2回お菓子彫刻展の写真で・・・一応は菓子ですからね・・・可愛さというものも、微妙に民族による嗜好が変わるわけで・・・

 結構繊細なものを作るものだと・・・お菓子展の作品を見ながら考えますが・・・こういったものも、民族の造形ですね・・・

 民族のカタチというのは・・・比較的理解しやすいものと・・・全然理化されないものもあるしね・・・

 白菜も素敵だね・・・大きな白菜を牛が引いている・・・これを見ると、翠玉白菜を思い起こしますね・・・何か良いページが無いかな・・・【食べられません】白菜と角煮、門外不出のお宝が来日 - withnews(ウィズニュース) ふむ・・・翠玉白菜 - Wikipedia 文化の根がどのあたりで繋がっているのか?ちょっと気になりますね・・・

 文化を知るというのは・・・なかなか難しい・・・多分、白菜を牛が引くことにも意味があったりするのでしょうが・・・私の知識には残念ながらないわけでね・・・鴨が葱を背負っているとかなら分かりますがね・・・俗な人間だから、こんな事しか思いつかない・・・

 菓子で作られたとうもろこしで・・・凄い技術だと判るが、何でトウモロコシなのかね?1粒が数百倍になる・・・多産を象徴するのかね?何かの思いが・・・これを作らせているわけですからね・・・ビーズのような輝きを持った黄色の粒に何かの思いがあるとかね・・・実際のトウモロコシではないので、そこには・・・何らかの象徴性があるはずですからね・・・現実のトウモロコシより、はるかに高価な模造品の存在意義・・・文化を共有していない私には・・・これの意味が分からない・・・

 トウモロコシは北朝鮮に入るのは、早くても1500年代の中ごろでしょうから、それほど古い穀物でもないですから・・・特別な伝承とかあるのかね・・・?
 文化の理解は難しいね・・・「日本らしい日本」はチャンバラが好きみたいだから・・・戦争かね?後場に入った日経平均は-1220円ぐらいですね・・・少し戻すかと思ったら・・・この状況下でも日銀はETF買いをするのかね?さて、遅ればせながら昼飯にするか・・・

2018.02.06

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system