現在をうろうろ(3614)
日本貧窮者経済新聞
 日本経済を私なりに考えると・・・欧州は金の使い方が分かってるね・・・

 さて、なんだかね?インフレだデフレだと意味の無いような?経済が成長している気配があるか無いかだよね・・・単に通貨と物の価値の関係だけですからね・・・通貨が一定量であれば、物が不足すれば通貨の価値が下がる、物が余れば通貨の価値が高くなる・・・近頃の価値観は・・・こんな通貨の供給量と物の供給量の関係で規定できるのかね?

 こんなものは・・・その昔の金貨などが幅を利かせていた時代の話ではないかね?既に、そんなものは無意味になっているような気がしますがね・・・通貨と物の交換比率・・・現実に、経済が成長していれば・・・通貨の供給量などとは関係なく、数字が積みあがるわけですからね・・・無い袖は振れないだけでね。紙幣を市中に流せば通貨の価値が下がるかと言えば・・・下がるのかね?経済の大半が現金で動いていれば・・・紙幣の回転速度の限界で紙幣が流れずに供給が不足したり、一部で過剰になったりするだけじゃん・・・市中に中途半端にぶら下がっている・・・そう、キャッシュディスペンサーの中にある・・・所有者が漠然としたものはどのような勘定になっているのか?金融機関のものですが・・・こういった所に滞留して・・・素早く流れるしね・・・私などは、貧乏ですから、紙幣などは月の半分は・・・ほとんど財布に入っていないですからね・・・今日も1週間分の食糧659円を買い込んできましたね・・・ガソリンは1500円弱でしたね・・・私より車の方が・・・ぶつぶつ・・・まあ、別口で飲んでるが・・・しかし、車の方が飲んでいやがる・・・

 なんだか、日銀のやっている金融政策は・・・単に、金の所在がどこになるかだけのものに過ぎないような・・・多くは電子的な送金で金が流れているだけですからね・・・市中の多くの紙幣は・・・キャッシュディスペンサーというタンスに入っているような感じじゃないのかね?

 個人の預貯金が増加するのは・・・退職金が振り込まれても、平日には働いているから大きな金が動かせないだけとかね・・・退職金という手切れ金で、再雇用するから給料は半減とかね・・・それで、同じ仕事をやらさせられるわけだから・・・あまり、面白くないような気もするがね・・・

 なんだか・・・現在の社会の様子が私にはよく理解できないね・・・

 物の種類が多い世の中で・・・選択の幅が広がっているから・・・私などは、葉物野菜は作っていますから、根菜類がちょっと不足気味で、仕方ないから、ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎを買ってきましたが・・・まあ、安価なものですね・・・来年は、これらも食いきれないほどの収穫を狙おうかとね・・・この辺りのスープに青物を加えれば、主食代用になりますしね・・・ジャガイモが多ければ・・・

 完全自給体制に入ればね・・・まあ、青物は必要とする生産規模も分かってきましたしね・・・

 なんだか・・・政府は・・・今から80年以上前の通信速度が遅くて・・・電信扱いでも何時間ものラグのある送金システムによる金融政策をやっているのかね・・・?今は・・・セイの法則の方が正しいのではないかと思いますね・・・金の回る速度が速いのでね・・・昔は金の回る速度を基準とした経済でしたがね・・・多分、今は・・・現実に生産された物を基準として経済学を再構成しないといけないのではないかとね・・・情報化の流れの中で・・・金の動く速度が速くなったために・・・実は現物の重みの方が増しているだけなのではないかとね・・・

 通貨がかつて「金」や「布」とかそういった大きな価値を有する物を交換媒体に使っていた名残のマクロ経済学というだけじゃないかね?交換媒体が広く使われる前は・・・ツケですから・・・ツケの期末清算・・・この時代の速度の方が通貨による決済より考え方によっては速いですからね・・・取引をした時点でツケが積みあがっているわけですから・・・ある意味、キャッシュレスだった時代ですから・・・現金が無いのも、現金を使わないのも同じ気がするのでね・・・どちらでもちゃんと取引ができる・・・

 現在のビットコインの高騰は・・・単に、現実の経済と遊離したところで・・・あたかも、昔の「金」などの現物と同じような希少感覚で対通貨との交換レートが動いているだけのような感じですからね・・・

 私の経済学の基本単位は・・・人目のない所での拾う価値・・・これが、通貨の最小単位だと信じていますからね。だから1円=1セント=10韓国ウォンとかになっているとね・・・ユーロが高いのは・・・実はユーロ圏での現実の生産が多いから・・・生産に裏付けされた価値・・・日本は生産が落ちているのではないかとね・・・円安でしかも円建てでの輸入が減っているのでは?従って・・・付加価値も大きくない・・・労働生産性の問題もあるのでしょうね・・・地面から拾い上げる人も、拾う回数も減っているから・・・生み出される価値も小さい・・・これが、原資で金が回っている・・・紙幣が既に仮想化しているだけじゃないかね・・・?

 私の・・・労働が、そのまま価値として・・・まあ、金に換えなくても・・・野菜はかなりの経済効果を私に齎していますからね・・・輸送などの問題も・・・どんな風に考えたらよいのかがね・・・少なくとも、既にケインズ君の思考を越えた時代になっているわけでね・・・70年ぐらい前の憲法は、簡単には時代遅れにならないが・・・経済学はね・・・この10年ぐらいで私にとっても、紙幣の意味が変わりましたからね・・・そして、物の価値も・・・手に届かないものは存在しないぐらいの感じになったのかね?借金してまで欲しいものが無い・・・かといって、我慢しているわけでもないですからね・・・

 どうやら・・・私の出来損ないの経済学では・・・アベノミクスは単なる幻影のように見えますがね・・・資金調達の場も多様性があるし・・・銀行がそれなりに貸しちゃいますからね・・・株式市場だけではなく、債券市場からの調達とか・・・

 なんだか、株式市場からの資金調達は流行らないのかね?まあ、これだけ株価が上がっているという事は・・・発行市場が機能していないだけじゃないかと思いますが・・・しかも、日銀が塩漬けにしてくれていますし・・・GPIFも・・・新株の供給はどうなっているのやら?時価発行増資、第三者割当増資、優先株発行とかそういった統計いじりをするのは面倒だね・・・私の知識の限界に近い辺りですからね・・・おぼろげにしかわからない・・・頭が悪くて、やる気が無いのが問題でね・・・

 あとは・・・私の手に余るね・・・どうも、正しく理解しているのかの自信も無いしね・・・経済学で学位を取る気もないのでね・・・自社株買いをやっている所が多いですから・・・見当は付きますがね・・・償却するのか?処分するのか?・・・なんだかね?

 現在の日経平均は、どうも・・・現在の日本経済の様子を反映しているとは思えないのですがね・・・

 しかし・・・この辺りの統計処理の結果はどういう形で示されているのやら?株はいじりますが・・・株式市場に関する知識がかなり怪しいのでね・・・その自覚があるから困るのでね・・・まあ、全体の機能に関してはある程度の理解はあるつもりですが・・・

 どうも、景気が良くなっているような気配がね・・・あまり無くてね・・・あれ?徴兵制の復活相次ぐ「安保タダ乗り許されない」フランスは1カ月 安倍首相の憲法改正で徴兵制は(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース 凄いね・・・しかし、これって、アメリカ様の意図に反しているのでは?

スウェーデンに続いて、フランスも――。冷戦終結後、徴兵制が相次いで廃止された欧州で徴兵制を再び採用する国が目立ち始めました。

背景には、2014年のクリミア併合でロシアの領土的野心があからさまになる一方で、頼みのドナルド・トランプ米大統領からは北大西洋条約機構(NATO)への「公平な負担」を迫られていることがあります。


 多分・・・領土的野心などロシアにはそれほど無いでしょうね・・・問題は、公平な負担・・・人口に余裕がある国は、軍備に金を使うには・・・国内消費になる、人件費・・・アメリカ製の武器を買わないことで、アメリカ様への富の流出を避けるようにしているのではないかと思われますね・・・人的資源に恵まれない国は・・・中古の武器の購入とか、サイバー攻撃に対抗するための組織でNATOに協力・・・アメリカ様の兵器は買わずに防衛努力・・・欧州から富が流れないように・・・ロシア製・・・

マクロン大統領は国防費を18億ユーロ増やして342億ユーロにする方針を表明。そのうち海外展開の予算を2020年までに4億5,000万ユーロから倍以上の11億ユーロに増やすと宣言しました。

2001年に廃止された1カ月の徴兵制(ナショナル・サービス)を大統領選での公約通り、18歳から21歳の若者(約60万人)を対象に復活させることにも言及しました。


 金の使い方が上手だね・・・ハードウエアなど増やしても経済に資することはない・・・アメリカ様を儲けさせるつもりは無いようですね・・・日本は、アホチンだから、多分アメリカ様の良いカモになるというだけでしょうね・・・欧州は中古の軍備のやり取りで金を使っている振りでもしているのでは・・・まあ、中古のF-16市場が拡大していますから・・・日本製のジェットエンジンも欧州に流れていくのでしょうね・・・ああ、バルト三国の軍備のチェックが、ちょっとは役に立った気がしますね・・・面白いね。あとは・・・海外展開は旧宗主国としての経済的なつながりと治安の強化ですかね・・・アメリカ様のチョッカイが入らないように・・・

 アメリカ様は、ハイテク兵器で金儲けをするのが好きなようですが、そろそろ・・・人間の仕様が・・・兵器の発達を止めているし、戦争が禁じられた世界が随分と浸透してきたしね・・・まあ、お馬鹿チンに戦争に夢を抱いているのは・・・日本ぐらいになるのでは?まあ、中東情勢が・・・イスラエルを中心としてどうなるかですかね・・・

 これから、中央ヨーロッパや東ヨーロッパが元気になっていくのではないかとね・・・また、古の交易路が大きく動き出す気配ですからね・・・日本政府は馬鹿だから、人的な投資など考えないでしょうからね・・・しかし、何で日本の政治屋君たちは馬鹿なのかね?何に金を使うべきかの問題ですがね・・・さてさて、妄想遊びは面白い・・・しかし、日本経済は盤石には見えないのが・・・まあ、私の頭がおかしいのだと思いますが・・・何しろ、定説とは違った妄想で組み立ててみた日本経済で考えていますからね・・・アメリカ様の陰謀も困るしね・・・戦争が好きで、戦争道具で儲けるために努力している国は・・・何で、そんな国のポチなんだ?

 なんだか、幼稚な幕末の思想などで・・・アメリカ様の戦争について行く気でいるみたいですがね・・・困ったね。まあ、戦争も面白いかもしれないですがね・・・平凡な日常よさようなら・・・それが良いのかもしれないですね。

2018.01.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system