現在をうろうろ(3463)
日本貧窮者経済新聞
 北朝鮮にミサイル発射の兆候があるって・・・?(1)

 さて、なんだかペザント・フードが気になりますね。農民食・・・中華料理はなかなか良さそうな感じですね。あれ、北朝鮮の花火大会がまた始まるとか日本政府が泣いているようですね・・・もしかして、小さな晋ちゃんが怯えている?国会でもいじめられているから仕方ないかね。北朝鮮ミサイル発射の兆候 政府が信号を捕捉、不測の事態に備え警戒継続(1-2ページ) - 産経ニュース さて、どんな内容かね?

 北朝鮮が近く、弾道ミサイルを発射する兆候が観測されたことが27日、複数の政府関係者の話で分かった。発射準備をうかがわせる電波信号などが捕捉されたという。朝鮮人民軍による訓練や陽動作戦の可能性があり、政府は慎重に分析を進めている。

 はあ?どんな電波信号なのかね?これが気になりますね・・・テレメーターの試験というわけでもないでしょうからね。ミサイルとの間の通信はデジタルの双方向通信でしょうし・・・こいつを傍受しているとなると、妨害もできることになるから・・・別に、こういった奴を公にする気はないでしょうからね・・・通信量を普段からある程度生み出して、気取られないようにするでしょうしね・・・いつもの事さ!という感じにさせれば良いわけですからね。

 訓練や陽動作戦?訓練だと・・・普通に短波帯の無線機を使っていて、それを傍受したという事ですかね?VHFや短い波長の通信は遠くで傍受することは困難ですから・・・まあ、10月の中旬を過ぎると北朝鮮では軍事訓練が盛んにおこなわれるようになるようですから・・・農閑期には軍事教練という事で・・・春になる前にコンクールでもやって、訓練の成果をチェックする事になるのでしょうね・・・多分、短波帯での通信量の増加を言っているのかな?なんてね・・・

 北朝鮮の工作船が日本製の通信機材を積んでいて馬鹿にされていましたが・・・まあ、良いのでは?捕まった時に日本製なら・・・北朝鮮製の機密機材では洒落になりませんからね・・・公安などは左のような無線機を使っていますね・・・部隊レベルの物はVHFか何かでは?これだとスパイ船でももぐりこませて傍受しに行かないと無理でしょうから・・・長距離通信のための短波帯の軍用無線の使用頻度が高くなっているとかではないかとね・・・そうなると・・・

 まあ、演習じゃん?著しく無線通信の頻度が高くなるというと・・・戦車かね?戦車だと・・・無線を多用しそうですからね・・・隊長車からの放送型なのでしょうがね・・・米軍の初期のシャーマン戦車は送受信機は隊長車だけ、他は受信機だけでしたからね。隊長車にはSCR-508 - Wikipedia これですね。今の時代は・・・?自衛隊だと・・・野外通信システム - Wikipedia これですね・・・ハンディー機はVHF・UHFのみ、長距離通信は昔ながらの短波ですね。

 北朝鮮の軍用無線機の資料はネット上には極少ですね・・・中国あたりの奴に類似かね?Chinese military transceiver - Google 検索 別に、世界的な標準の物を保有していてもおかしくは無いしね・・・

 日本海側だと戦車の訓練施設は・・・38°38'30.4N 127°44'36.0E - Google マップ ここの渡河演習池の北東に広がっている演習地で行われているようですね・・・

 日本も、通信傍受をやっているという事ですね・・・米軍の三沢基地の所の姉沼通信所が40°43'11.2N 141°19'27.2E - Google マップ この辺りで傍受活動を行っているようですね。エシュロンとか言う組織・・・

 右の写真の右上の円形の空き地がかつて象の檻と呼ばれた無線の傍受と方位測定を行ったアンテナの跡地ですね。

 左のような施設があって・・・象の檻 - Wikipedia 短波帯の軍用無線が流行らなくなって、維持する意味が無くなり消滅したという感じですかね。

 重要通信は・・・北朝鮮も衛星を利用しているようですからね・・・どこかの衛星のトランスポンダーを借りて運用しているのでしょうが・・・北朝鮮の地上局は・・・軍用と思われる迷彩塗色のが・・・39°01'10.2N 125°38'12.3E - Google マップ ここにありますからね・・・

 右の写真の右の奴が掲げた座標の物で、もう1基のアンテナが写真左にありますね。

 こういった通信インフラがあるのでね・・・それに国内だったら、光ケーブル網やマイクロウエーブ網もあるようですから・・・実質的に、短波帯の通信は重要度の低い業務連絡や前線の予備システムじゃないかね?地形などで伝わらない場合の・・・だから、演習で使われている奴の話ではないかと・・・

 自衛隊も電波傍受をやっているのかね?やっているとすれば、東千歳の第1電子隊か?42°51'23.1N 141°43'13.5E - Google マップ 旧式な象の檻があるね・・・アメリカ海軍と空軍が運用していたAN / FRD-10に近いね・・・左のような感じの基地ですね・・・どうやら、ここでの監視の結果のようですね。

 他には、ミサイルの追跡用のレーダーのレーダー波を探知したのか?いずれにせよ・・・やがて、政府の監視は自国民へも向くのでしょうね・・・弱虫の小さな晋ちゃんの事ですから・・・わ!もう1230じゃん・・・色々と今日は準備しないと・・・

 一応は・・・自衛隊も周辺国に対する情報収集を行っているという事ですね・・・本当は、こういった物を外交成果に活用できるぐらいにならないといけないのでしょうが・・・なんだか、小さな晋ちゃんは儀式を行いに出かけているだけですからね・・・自衛隊の通信傍受は・・・情報本部 - Wikipedia ここがやっていましたね。35°30'40.3N 133°13'22.5E - Google マップ ここが美保通信隊で象の檻が?更新中?喜界島にも28°18'11.2N 129°57'50.7E - Google マップ ここですね。

 ああ・・・一旦切る!

2017.11.28

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system