現在をうろうろ(3367)
日本貧窮者経済新聞
 日本の凄い景気と、安物の石臼と・・・?

 日経平均への貢献度が高い株が買われているような変な相場が続くような・・・?大丈夫なのかね?私の生活の中で肌に触れられるような好況感はまるでないのだが・・・生活物資の高騰がね・・・生活を苦しいものにしているぐらいしか・・・なんだか、経済は大丈夫なのか?なんってね・・・こちらばかり気になりますね・・・

 どうも、アベノミクスの威力で私は凄く貧乏になった気がしますね・・・どこが景気が良いのやら?見栄を張る金もないのが現状ですからね・・・バブル期並みの好況は?まあ、私はGDPを国際指標として、ドルベースで眺めるから・・・経済成長は無かったと思いますが・・・日本のGDPの推移 - 世界経済のネタ帳 気になるのは・・・

 2016年で少し回復したように見えるのは、単にドルに対して円が強くなったから・・・ところが、この時期は・・・ドルも下落傾向にあった・・・世界経済からすると、どうやら既に日本は落ち目なのではないかと・・・一応は、ドル以外の通貨動向も見ていますからね・・・近頃は、ブラジルがなかなか良くなってきている、中国元も悪くないね・・・南アもそれなりに・・・

 どうも、円の購買力は国際的に落ちているとしか言いようがない・・・何しろ、安価だった輸入食品がかなり上昇していますからね・・・段々、東南アジア製品から、トルコ製品へと・・・私の輸入食材がシフトしてきていますからね・・・神戸物産は上手に仕入れ先を調整しているようでね・・・私は業務スーパーの最低価格帯商品群で生きていますから・・・ただ・・・新規の産業資本の導入で少し私の食生活も変わりそうな気配が・・・

 新規の産業資本の導入とは・・・左の石臼ですね・・・実用性は十分ですが、能率がね・・・石臼を挽いた経験は・・・一応ありましたが・・・こんな小型の上品な奴じゃなくて、豆などががりがり挽ける重い奴だったのでね・・・上石が重い奴は力任せにやれますが・・・これは、静かに挽かないとダメなんでね・・・5000円ほどの石臼ですから・・・ただ、これだって中国の福建省恵安の石かな?とか・・・戦国時代なら・・・高級品の石臼でしょうがね。現在では安価なものですね・・・

 石臼で粉を挽くには回転速度が挽くものに対して最適化されなければならないので・・・上石が暴れないように静かに回転させなければならない・・・急ぐと荒い粉になるというだけですね・・・この石臼だと・・・1分間に10回転ぐらいじゃないかな・・・それなりの粉を挽くのにはね・・・

 ああ・・・石臼は左回転ですね・・・写真の状態から、柄を押して挽くことになりますね・・・この小型の碾き臼はなかなか良い感じですね・・・最初挽いたときはダメだこりゃ!でしたがね・・・ダイズを挽いたのが失敗でしたね・・・お茶はきれいに挽けますね・・・

 石臼は使い方が難しいね・・・特に、この手の小さな奴はね・・・石臼は、難しい・・・というよりは、石臼での製粉の原理というか・・・硬質の粒を挽くのにはスタートに粉が必要だというのがね・・・

 石臼は、粉が潤滑剤になって挽くことになるのでね・・・石臼の目には粉が詰まっていないとうまく切れない・・・こんな感じですかね・・・ソバのように砕けやすい奴は・・・・最初に上石を外してソバを撒いて上石を載せて挽き始めればOKですね。小麦も砕けやすいからOKでしょうね・・米は固いので、下石に撒いて上石を載せても砕けないので・・・この状態で挽くと・・・玄米などはそのまま転がって挽かれずに出てきます・・・

 玄米などは挽きにくいですが・・・下石に粉を振りかけて、石の目の中に十分に粉が入っている状態で挽けばそれなりにスムーズに挽けますね・・・玄米はこれで製粉されて小麦粉と混ぜて簡単に食えるようになりましたが・・・体力勝負ですかね・・・あと時間とね・・・

 毎日30分ぐらいサボりサボり粉挽でもすれば・・・1食分ぐらいの米粉を製造することができそうですね・・・日経平均は随分と上がるね・・・選挙対策もなかなか大変だ・・・

 我が新規導入の産業資本もそれなりの実用性があることは分かりましたが・・・体力勝負系の物が多くなっているのが問題ですね・・・こりゃ、どこかで荒く挽ける重い石臼でも探してこないとね・・・茶を挽くとかなら悪くないが・・・麦やソバを挽くなら良いかもね・・・

 5000円の石臼もそれなりの実用性があることは分かったが・・・石臼を扱った事が無い人が、これを買って満足できるか?こいつはかなり疑問かな?まあ、始めてなら・・・お茶の葉を挽けば、それなりに挽けるから成功だと思うかね?大豆や米を挽くとなると・・・なんだこれ!使えない!になりそうなものですね・・・

 幸い、石臼を挽くのに左回しだと知っていたことと、石臼の目は挽くものによって違うとか・・・基礎知識があったから、米も挽きましたが・・・まあ・・・道具ってのは、ちょっと使ってみて、使いこなしの工夫をして仲良くなるまでが面倒ですがね・・・どうやら、この石臼とも仲良くやって行けそうですね・・・ゴムマットと常用の台を用意しないと・・・まあ、実用品ですかね・・・紅茶を挽いてクッキーでも焼くか・・

 産業資本の強化で、ちょっとリッチな雰囲気の物も製造できそうな雰囲気ですね・・・しかし・・・30分も挽くとね・・・慣れない作業だから、普段使わない筋肉をバッチリ使うようで・・・腕が重いんだな・・・やはり・・・ミル挽き茶葉とかオシャレな感じのものを中心にしないとダメかね?

 紅茶なら、抹茶ほどの細かさは不要だしね・・・ざっと挽けば香りの立ち具合が変わりますからね・・・まあ、良い買い物をしたのか?それとも・・・体力勝負だからね・・・?いずれにせよ・・・石臼芸・・・何でも弾けるが、きめが粗い・・・このきめの粗さが良いものをチェックだね・・・石臼芸者じゃ仕方ないが・・・上手く挽けるようにしないとね・・・私の場合は、色々な楽器を弾けますが・・・どれも下手でね・・・まあ、楽しければOKですがね。

 アーモンド・パウダーも素敵だが・・・フランス語でアーモンド・プードルの方が高級感があるか?余計な事ばかり考えていますが・・・全粒粉も香りが良いので・・・まあ、色々と挽いてみて美味い物を・・・稗とか粟などの粉なども近頃は高級感があってよいかも?岩手産の高きびの粉なども結構高いね・・・高粱も栽培してみるか・・・なんだか、生活が縄文弥生に近づいているような・・・まあ、この石臼だと・・・平安時代の上流階層入りぐらいになるかね?所有して、誰かに挽かせるなら・・・

 さて、米の粉も1合ぐらい挽いたから・・・昼飯も粉じゃね・・・何か作って食うか・・・

 そういえば・・・ソバの花のような奴が咲いていましたね・・・雰囲気はミゾソバかな?葉をチェックしなかったので・・・ミゾソバじゃあ・・・土方歳三の家の石田散薬でも調製するぐらいの役にしかたたないかね?

 まあ・・・黒焼き系の民間薬も面白いかも・・・?来年は、普通にソバでも少し栽培してみるかね・・・石臼があると・・・粉が作れて、粉による豊かさというものも出てくるからね・・・やはり、茶の木も植えないと・・・

 産業資本と思って、色々と農産品の充実を図るためにちょっとは、物を買い入れるかね・・・碾茶なら・・・半日陰で栽培してやればOKかね?藪の通路で栽培するか・・・?そうだ!海岸には椿が・・・椿の木の生け垣を作り・・・椿の実から、椿油を!カメリア油ね・・・なんとなく、高級感があってよいかも・・・食用の椿油は結構高価ですからね・・・椿の木の回りの実生の奴を抜いて植えてやればOKだね・・・ちょっと海岸の小屋の回りに勝手に生えている椿を植え替えるか・・・1kgの種子から200mL程度は採れるだろうから・・・煮出し法での精製を考えるか・・・

2017.10.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system