現在をうろうろ(3362)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(300)

 飯を食ったら眠くなるね・・・寒いしね・・・まだ10月だというのに・・・何か温かいおやつでも・・・貰い物のリンゴを細かく切ってバターで炒めて、パンケーキの生地を流して・・・シナモンとバニラで・・・久々に手抜き菓子を・・・

 日々手抜きで色々と食っていますがね・・・貰い物が無いとどうも豊かさに欠けるね・・・リンゴやアンズなどをやはり、大々的に栽培しないといけないような感じですね。砂糖漬けの果物とかも良いかも?そうだ!セイヨウトウキを栽培するのも良いかも?アンゼリカね・・・あの香りはなかなか素敵ですからね・・・そして、こいつは水耕栽培に向いているはず・・・但し、デカくなるのが問題ですがね・・・まあ、それなりに素晴らしい香りの植物ですから、ちょっと面白いかも?アクアビットとかも飲みたくなるね・・・

 一通り食い物が揃ったら香りの良いものを色々と・・・豊かさを持ったもの・・・まあ、果実酒の類も良いかもね・・・安アルコールに色々と香りをつけて・・・単なる食い物生産から飛躍するにはこの道が良いかもね・・・高付加価値・・・農産品系の高付加価値商品ってのは半端じゃない付加価値性がありますからね・・・ああ、ドライフルーツのいっぱい入った酸っぱいライ麦パンも食いたいね・・・

 なんだか・・・悪食なのかもしれないですがね・・・毎日、違った文化の旨いものが食いたいね!文化の多様性による豊かさが、私は好きなのでね・・・「日本らしい日本」って奴らは偏狭な価値観しか持たないからね・・・イスラム原理主義者と大差はない・・・いや・・・もっと悪いね。イスラム法は、排外的ではない・・・一応はきちんと分けているだけでね・・・島国根性ではね・・・単なる馬鹿だね・・・小さな晋ちゃんなんか、馬鹿そのものにしか見えないですがね・・・しかも、ヤジだけで原稿が読めなくなる弱虫ちゃんですからね・・・何の確信も持てない弱虫ちゃんでしょうから・・・何で、外交の頂点にいるのやら?儀式しかできないのなら無意味なのに・・・交渉と説得能力が要求されるのに「こんな人たち」とは話をしたくないようですからね・・・あるのは、必敗の信念だけみたいですからね・・・怒鳴り合いになったら?それ以前に逃げちゃうでしょうからね・・・弱虫ちゃんですから・・・従って、外交は自衛隊に丸投げだから・・・私は自前の食の安全保障を確立しないといけない・・・

 ああ・・・食えるとなれば・・・やはり、果樹を植えないとね・・・リンゴ・アンズ・・・これだけでも良いね・・・イチジクも素敵・・・ザクロも良いね・・・グレナデンシロップなんか素敵ですからね・・ブドウも・・・干しブドウに良い品種が欲しいね・・・サルタナだったね。まあ・・・ナツメでもいいね・・・そうだ、ナツメが良いね!あとは、クコなども・・・クコは海岸に生えているね・・・良さそうなのを抜いてくるかね・・・これが安上がりだね・・・

 フェンネルを栽培するんだった・・・フェンネルの実を取って・・・カレー屋に置いてあるソーンフを作るかね?普通にシュガーコートすれば良いだけなら・・・卵白を糊にして砂糖をまぶせばよいのかね?湿らせて粉砂糖に?まあ・・・そのうち試してみますかね・・・水菓子から菓子へ・・・農業の高次化へ・・・高付加価値ね・・・食い物の加工は面白いね。只の小麦粉が様々なものに化ける・・・

 小さな晋ちゃんが戦争への道を作っている間に・・・確実な食糧自給体制へね!場当たり的なご都合主義者と私は違いますからね・・・一応は、こちらの都合に合わせてシステムの構築をして、実現しますからね・・・今回の食い物の生産は・・・かなり、本気ですから・・・あんな、逃げ回って言い訳ばかりして歩いている弱虫とは違いますからね・・・貧乏だから仕方ない・・・でも、それなりの産業資本は・・・構築中ですからね・・・その場しのぎ人間である小さな晋ちゃんに、まあ・・・みんな騙されて、戦争への道を歩まさせられることになるのでしょうからね・・・

 さて・・・土耕の場合は・・・水溶性の肥料の流出が問題ですね・・・今度は、それなりの面積での土耕だから、どうするかですね・・・窒素源は根粒菌に頼むとして・・・カリウムは、それなりに存在しそうな雰囲気・・・そうなると、窒素合成のためのリン酸塩と、光合成のためのマグネシウムという事になりますかね?土を作るというか・・・共生細菌を中心として考えると・・・あとは、微量元素がどうなっているか次第ですかね・・・鉄などはあまり存在しない様な感じでね。

 どうも、桑の木の葉の雰囲気からすると、明らかにマグネシウムは不足、事によると鉄も・・・という感じですからね・・・まあ、不足が多くても何とかなる・・・何しろ、海岸の砂地での経験がありますからね・・・肥料を無秩序に与えると雑草の成育が良くなるのがね・・・有用植物の群落形成を・・・これが問題ですね・・・植物社会学的なアプローチ・・・まあ、変に混植すると収穫が厄介ですからね・・・まあ、豊穣の中で収穫を楽しむならOKでしょうが・・・回遊式菜園・・・作物の特性を理解しないとね・・・生育速度や、光の量による住み分けとか・・・薮の抑制と・・・薮に塩害除けを担わせないといけないしね・・・

 ある程度、コンパニオンプランツについてはチェックしましたが・・・なかなか、難しいね・・・まあ・・・私の所のe-kagen栽培システムでは左のような形態ですから・・・自由に組み替え・・・間引きもできますからね・・・例のミックス種子の奴ですね・・・あれ?タイムが出ている・・・多分、何で?

 間引くなどという不経済な事はしたくなくてね・・・発芽不良の奴をリユースしたから、前作でしくじった奴が発芽したかね?この栽培は・・・ポットだけだと倒れるのでね・・・

 稲の育苗箱とのサイズの関係で・・・この、安価なシステムで回っていますがね・・・ある意味・・・先進のシステム?溜水による高価な資材や電力を一切使わない先進のローテク栽培システム・・言葉が矛盾に満ちていますが・・・

 右のように、ペットボトルによる完璧な水位維持システムを搭載していますしね・・・培養液は・・・高度化成14-14-14で調製というか・・・規定量を投入でおしまいですしね・・・石灰切れで黄色くなったやつも、ほぼ回復しましたね・・・これで、冬の間はスープにセロリを切らさずに済む・・・石灰資材は3か月ぐらいは持ちますからね・・・

 管理は極めて簡単・・・怠け者の私でもOK・・・1日30分ほどで遊び遊びで50の栽培システムを管理・・・約1500株ね・・・これで、私が生きている・・・今度は、これに近い奴を、一般的な土耕で・・・ん?不耕起栽培だから土耕とも言いにくいね・・・自由度の高いe-kagen栽培を地面の上で実現する方法を考えないとね・・・まあ、一応は、基本実験は以前にやっていますから・・・それを大々的に・・・雑草を根圏から遠ざけて・・・という奴はね。近いうちに現実のものにしないとね・・・コンクリートの型枠を作らないとね・・・ちょっと大がかりになりそうなので、なかなか踏ん切りがつかないですがね・・・

 小さな晋ちゃんが外交を自衛隊に丸投げする前には・・・実用化しないと・・・一応は大豆の密植システムをターゲットに・・・30cm間隔用の奴を近いうちに・・・

2017.10.17

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system