現在をうろうろ(3356)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(297)

 さて、何か面白い事はないかと・・・なんだか、安全保障には金を・・・変な考えが流行りつつあるような?なんだか、借金を正当化するような話になりつつあるような感じですね・・・無制限の軍拡が始まるような雰囲気が漂いつつあるのか?こりゃ、私も・・・戦争になったら・・・食糧を上手く加工するために製粉のための用具で武装しないといけなくなりそうな感じですね・・・粉にすれば多くの物は食えるようになる・・・

 金がないけれど、とりあえず、ロータリーカーン・・・石臼を1つ注文しましたから何とかなるでしょう・・・5000円ほどの産業資本・・・左の奴ですね・・・石ですから、自分で目立てをするなり何とかなるでしょうね・・・一応は、ダイヤモンド工具は無いわけではないしね・・・

 実用性がどの程度の物やら?日本は戦争などしてはいけない国なのに、なぜか・・・戦争への道を走りつつあるような感じですからね・・・食糧自給率があまりにも低いですからね・・・3か月を超える戦争には耐えられない国なのにね・・・

 まあ、仕方なしに、私も産業資本の充実に走ったわけですが・・・ひどい話です。石臼を引く生活が始まりますね・・・まだ穀物生産に本腰を入れたわけでもないのに・・・まあ、仕方ないか・・・私も、食の安全保障のために無い金を使う羽目になった・・・まあ、こういったものは一生ものだから良いかね・・・?

 これがあれば・・・それほど考えないでも穀物の加工に関しては問題ないね・・・何でも煎って、挽いてしまえばOKでしょうからね。

 麦こがしとかはったいとか呼ばれるものを製造すれば良いわけですからね・・・ダイズなども煎って粉にすればよいし・・・段々、本気の貧乏食への道を歩みつつあるね・・・私も、ちょっと積極財政を・・・近頃は5000円でも、清水の舞台だね・・・

 なんだか・・・趣味の民俗学の知識が・・・生活の知恵に化けそうな感じだね・・・この冬にも戦争がやってきたら・・・仕方ないから、ハトの餌でも仕入れて粉にして生き延びるしかないか・・・人間向けの食品は一発で買占め売り惜しみになるでしょうからね・・・情けないが、この手で生き延びるしかないかね?

 まあ、とりあえず、手当たり次第に穀物も栽培してみますかね・・・一応は、海岸の小屋には釣り道具もあるし・・・150年ぐらい前の裕福な生活を作り出す程度の資材は・・・この石臼で完結という感じですかね・・・そうだ、投網もチェックしておかないとね・・・一応はこいつで漁労の効率化も図れる・・・あとは・・・薪ストーブを買い込むか?かまどを作るか・・・そのあたりになりますかね。まあ、灯油がある程度あれば煮炊きもできますがね・・・キャンピング用の灯油ストーブがありますからね・・・

 どうも・・・変な気配ですからね・・・【国難を問う(4)】安保妨げる「財政均衡」の呪縛…財務官僚のシナリオ捨てて積極財政で成長を 特別記者・田村秀男(1-4ページ) - 産経ニュース 戦時経済への移行を叫び出しているようですからね・・・

 こんな事じゃ、私も戦時経済へ移行しないと・・・江戸時代の飢饉の定義が気になりますからね・・・金があっても食い物が手に入らない状況を飢饉というようですからね・・・食い物の現物が重要になる・・・まあ、当面は菜っ葉と小麦粉で食いつなげばよいですかね?豆や麦の仲間の栽培技術も手に入れれば戦争も怖くない・・・

 なんだか、段々悲壮感が漂いつつありますが・・・豊かさを手に入れないとね・・・石臼があれば、ソバを栽培するのも良いだろうし・・・なんだか、また栽培品目が増えそうな雰囲気ですね・・・硬粒種のトウモロコシとかも・・・高粱とか・・・

 さて、10月の半ばから、北朝鮮では軍事演習のシーズンに入りますね・・・さて、どうなることやら?さて、0630を回りましたから、そろそろ出撃準備を・・・まだ、雨は降っていないようですから・・・これから、雨の日がしばらく続きそうですからね・・・数時間は降雨は無さそうな雰囲気ですから・・・食糧増産を図るしかないね・・・さて、出撃だ!・・・雨に降られて、1時間ほどで逃げてきました・・・一応50本ほどソラマメを植えてけてきました・・・

 例の如く・・・左のようにバラバラにして・・・こいつを直接植え付けてみました・・・作業は手抜きで・・・地面に円錐の穴を押し開けて・・・

 右の奴ね・・・こいつで突き刺して・・・

 体力が無くてね・・・こういったもので地面をグリグリやるなんって、普段しない作業ですから・・・だいたい、しゃがんでの作業は嫌いですからね・・・そして、燕麦もこいつでぶすぶすと地面に穴をあけて数粒ずつ蒔きましたが・・・

 対照区を作ることにしましたね・・・何のことはない・・・やってられるか!と飽きたのと・・・ミレーの素敵な絵を思い出しただけですね・・・不信心者ですから・・・信仰の種などは蒔きませんが・・・オーツ麦を真似してばら撒いてみました・・・これで、うまく発芽してくれたら・・・雑草が繁茂しているかのように見えることになるでしょうね・・・

 一応は・・・空模様を見てまずい!と思って・・・という感じでもありましたが・・・まあ、なんとなくね・・・そうだ!ブドウと林檎も栽培するかね・・・春にはブドウ畑、夏には落穂ひろい、秋にはリンゴの収穫、冬は薪集めならぬ藪退治かね・・・ミレーの絵画に現れる貧民の生活・・・これも、悪くないね・・・

 段々、古臭い貧乏な生活が板について来たような・・・まあ、貧乏だから仕方ないか・・・

2017.10.15

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system