現在をうろうろ(3104)
日本貧窮者経済新聞
 寧辺の核施設の周辺の産業は・・・?砂金採取かね・・・?

 寧辺の核施設で動きがあったとか・・・North Korea’s Yongbyon Facility Probable Production of Additional Plutonium for Nuclear Weapons 38 North Informed Analysis 38Northが伝えていますね・・・あまり、新しい話は無いですね・・・トリチウムの製造工場が推測されていますが・・・39°46'06.1N 125°45'16.3E - Google マップ ここですね。この建物の煙突は使われていないのではないかと・・・?2003年3月10日の画像では・・・

 パイプラインがBからCへ伸びAには線路が引き込まれていますから・・・Aは貯炭庫でBまで給炭されているようですね。Bは・・・単なる熱供給所で・・・工場へ暖房用の温水を送っていると考えればよさそうです・・・これと、似た規模の建物が・・・39°46'55.5N 125°45'15.6E - Google マップ こちらは現役のようです・・・

 蒸留水工場は39°46'33.3N 125°45'25.8E - Google マップ こちらでしょう。暖房用の蒸気も作っているかもしれませんがね・・・

 そう、39°46'27.3N 125°45'30.2E - Google マップ ここは、貯炭施設と紹介されることがありますが・・・使われていない養魚施設では?貯炭施設には見えないのでね・・・じゃなくて・・・

 Bの建物と煙突の間には、エグゾースト・マニホールドがあって、排気を煙突へ導いている・・・煙道は燃焼室の上部から煙突に導かれる・・・温められて膨張した空気は上昇するから上に向かって流すことになりますね・・・

 右が最近の様子ですね・・・煙突は存在しますが・・・煙道があるはずですが、存在しないから・・・この煙突は残っているだけのようですね。Aの貯炭庫は役割を終えて鉄骨だけが残っているようです。引き込み線も切られていて無いですからね・・・どうやら、ボイラーの跡地に何か新しい建物が建てられた・・・

 トリチウム工場と考えた理由は何でしょうね?三重水素を作って・・・きれいな水爆でも考えているのか?まさか、夜光時計に使うとか?核兵器には重水素を使って重水素化リチウム・・・でしょうがね?

 重水素は、水から重水を濃縮して、これを分解して重水素を作りますね・・・この重水素と金属リチウムを反応させて重水素化リチウムを作り出して、水爆の原料を作りますが・・・

 重水は、水を電気分解すると、分解されにくいので重水が段々濃縮されるという奴を利用して生み出されますね・・・一般に、重水工場は・・・水の電気分解によて水素を生み出し、この際に勝手に溜っていくわけですね・・・これから、日本も重水が大量に作られるようになるのでは?だって、水素社会のために、余剰の再生可能エネルギーで水を電気分解して水素を取り出すようになりますからね・・・

 北朝鮮の場合には、戦前から重水を作っていましたから・・・興南の肥料工場で、水を電気分解して水素を発生させ、水素と窒素を反応jさせてアンモニアを合成していましたからね・・・

 左が、興南の電解工場ですね・・・ここで、水素を発生させると電解槽の中に重水が溜っていくというわけです。重水工場を探すとすれば、水力発電所からの送電で大きな電力を消費している電解槽を有する水素工場でしょうね・・・

 あれ?この手の事はどこかで書いたような・・・マンネリだね・・・国立国会図書館デジタルコレクション - 日本窒素事業概要 40コマ 朝鮮窒素興南工場の話はこの辺りを見れば良いですね。

 重水素工場をどのように考えているかの問題でしょうが・・・電解法で作るのなら、大電力をどこからか引いていないといけないですが・・・その気配は無い・・・重水の方が沸点が高いので、分溜ができますが・・・何を熱源として分溜するかが問題ですね。沸騰させている内に重水が溜る事になるわけですから・・・石炭でもOKかね?しかし、石炭庫は無いしね・・・そうなると、どうも、トリチウム工場と考えるのは無理があるような気がしますがね・・・

 まあ、私の知識も妄想でしょうから・・・きっとトリチウム工場なのでしょうね・・・

 私は、この核施設の周囲の産業がちょっと気になっていますね・・・39°46'53.2N 125°44'34.6E - Google マップ ここですね。どうやら・・・ドレッジングをやっているようですね。穴を掘って砂をふるって捨てている・・・となると、漂砂鉱床ですね。金などの貴金属や、宝石類、ダイヤモンド、錫もそうですね・・・まあ、金でも掘っているのではないかと・・・かなり熱心ですからね・・・

 この国の地下資源は・・・掘れば何か出てくるような感じですからね・・・近頃は、大型の採掘用の浚渫船は少なくなっていますね・・・ニュージーランドに売り出し中の第二次世界大戦前に建造されて、数年前まで稼働していた浚渫船が売りに出ていますね・・・42°23'50.8S 171°24'52.4E - Google マップ ここにいますね・・・Unique West Coast gold dredge for sale Stuff.co.nz この、金浚渫船に関しての記述ですね・・・鉱区と一緒の販売のようですね・・・

 なかなか興味深いね・・・

 北朝鮮では、近頃は鉱工業が大きく伸長しているような感じですね・・・北朝鮮の産業を知ることはなかなか難しいね・・・断片的な情報を色々とつなぎ合わせないといけないですからね・・・

 あれ?38Northでやってる熱分析は・・・ランドサットのデータを使っているようですね・・・これなら、私にもできるというか・・・以前ちょっとやりましたね・・・私は根気がないので・・・継続はしませんでしたが・・・本気の研究者はなかなか良くやるものだと・・・

2017.07.15

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system