現在をうろうろ(3080)
日本貧窮者経済新聞
 景気が良いと言われるものの・・・これって何・・・?

 これ・・・景気回復、なぜ実感薄い? 賃上げの勢い不足が影|出世ナビ|NIKKEI STYLE これを眺めていたんだ・・・とにかく続きですね・・・

――でも、日々の生活のなかで実感はありません。

 「戦後3番目に長い好景気とはいえ、年平均で1%台と非常に緩やかな成長です。これも景気回復の実感がわかない一因でしょう」

 なんだか、福沢様の威力が落ちているような気がしますからね・・・消費税が上がったし、なぜか何でも軽く、薄く、短くなった気がしてね・・・物価が上がっていないふりをしつつ、安物食品に使われるチーズにはでんぷんが混ざっているような感じだし・・・質の変化が始まっているような気がしてね・・・唐突に、そうだ!反射炉だ・・・食い物用の・・・

 「ただそれ以上に大きいのは、賃金の伸びが鈍いことです。企業の利益の高い伸びに比べると、賃上げには勢いはありません。企業が、手元資金を将来の稼ぎにつながる投資や配当など株主への還元に回しているのが一因です」

 単に、円安誘導で輸出関連企業が1ドル売って80円が、120円に化けただけのような気がするのですがね・・・為替による見せかけの利益がゆっくりと調整されているだけ。そろそろその馬脚を現そうとしているだけじゃないかね?実際に売れた物がそれほど変わったという雰囲気が無いですからね。従業員が死ぬほど忙しくなって最高益になったというわけではないから、賃上げを強く要求できるような状態でないのが、従業員が実感しているのでは?

 バブル期は深夜に車で移動すると・・・何で?というほど車が走っていましたからね・・・アベノミクス初期は確かに物流に活況が見られましたが、直ぐに深夜のトラックが大型化して数が減り、近頃はほとんど走っていない・・・銚子と東京を結ぶ街道の話ですから、銚子の景気があまり良くないのか・・・?なんだか、分かりませんがね・・・近頃は、海上コンテナ輸送のトレーラーもめっきり減っていますからね・・・横浜へ海上コンテナを集める政策は継続中なのかね?

 海運における横浜の地位は向上したのか?クルーズ船が来航する話はあるようですが・・・横浜市港湾局 横浜港の統計 2016年(速報値) 航路は維持しているようですが・・・どうやら、あまり良くないようですね。入港船舶は大型化して、数は減っているが総トン数は維持しているようですね。しかし、貨物は全般的に減少・・・こりゃ、調整が必要になって、激減の可能性があるね・・・横浜港 コンテナ 取扱量 - Google 検索 あまり景気の良い話は無いね・・・

 仕事が忙しくなっているという企業は・・・?あまり聞かないような気がするが・・・?

 「安倍晋三政権は個人消費を喚起するため、大企業に賃上げを求めました。要請を受け大企業は賃上げに動きました。中小企業にも賃上げの動きが出ているほか、パート・アルバイトの時給も上がっています。ただ、バブル期のように皆が好景気を実感できるほど収入は増えていません。一方で社会保険料などの負担が増え、自由に使える可処分所得の伸びが鈍いことも消費者心理に影響しています」

 景気が実感できないという事は、単に統計上のまやかしの好況というだけじゃないのかね?実体経済が活況を帯びている気配が無いわけですからね・・・さて、野菜あさりに行かないとね。今日は、トマトが1個収穫できるはず!日々豊かさが増しますね・・・素敵な気分。野菜などを作ると、私の市場経済での消費はかなり落ち込んでいますね。それは、それで仕方ないか・・・しかし、金に依存しない経済だって存在するわけですからね・・・少なくとも、私は消費し・・・生産していますからね・・・経済には違いない・・・自己完結的なものですがね・・・これでは、政府にお金が入らないですからね・・・消費税も無い・・・

 そのうち、自炊税とか鍋釜税とか作るのではないかとね。一応は生産財・・・家庭菜園税とか・・・野菜の密造で逮捕とか・・・農家の廃棄野菜の横流し・・・なんとなく、素敵な未来が待っているような気がしますね。結局は、税収の向上のために政府は色々と画策しているようにしか見えなくてね・・・

 例えば、路線価格を上げれば税収が上がる・・・とかね。ああ、なんだか色々と壊れてくれるね・・・久々で半田付け・・・修理完了。新品を買えば6000円余り・・・また、反アベノミクス的な行動をしちゃったよ・・・しかし、この6000円が無いから仕方ない。工具はあるしね・・・

 「株や土地が値上がりするなか、今は資産を持つ人とそうでない人との景気実感に差が出ています。都市と地方でも景気に温度差があります」

 近頃、野菜の栽培をしているために・・・景況感とは離れたところにいますからね・・・物を買わなくなってきていますから・・・まあ、土地って資産を持っていて、その資産を活用すると豊かになれるのは分かっていますが・・・給与所得で暮らしているようではダメという事ですかね?しかし・・・資産ね・・・土地が値上がりしている?単に増税しているだけじゃないのかね?結局都市の一部で景気が良いという事なのでしょうね。特異点があるだけじゃん・・・全般的に景気は良くないとかね。ただ、アベノミクスの成功を信じたいだけじゃないかね?

――今後の見通しはどうでしょうか。
 「世界経済が失速しなければ、日本も当面は穏やかな回復を続けることができるでしょう。人手不足のなか、賃金は上がりそうなので、その分が消費に回れば、企業の売り上げも増え、さらに賃金が上がるという好循環が生まれます」

 豊かな気分になったら増税・・・単にそれだけじゃないかね?政府は借金を積み上げすぎていますからね・・・国民のために金を使ったつもりでいるのでしょうからね・・・しかし、山ほど借金の山を積み上げて・・・ところで、偉大なる安倍晋三閣下には随分とケチが付きましたからね・・・この内閣改造で、入閣する人たちはいるのかね?若い連中はどうするのかね・・・?税収が拡大するのかね?

 そういえば、「日本らしい日本」の弱虫君は汚い言葉でヤジる事しかできないようですね・・・主張とはどうやら違うようですからね・・・ヘイトスピーチが大好きな弱虫君・・・きちんと受け止められないから仕方ないですがね・・・まあ、近頃は「日本らしい日本」についての知見が増えますね・・・まあ、どうでもよいか・・・怒鳴り合いには慣れていますからね・・・

 「ただ、少子高齢化に伴って、年金や医療・介護費用など将来への不安から、現役世代が消費を抑えて貯蓄にお金を回すという話をよく耳にします。将来の不安を取り除くには、日本の成長力を引き上げるとともに、財政を健全化することが重要になってきます」

 ふむ・・・そう、日本の成長力が問われていますが、基本的に弱虫ちゃんだから無理じゃないかね?財政の健全化などは・・・戦争でも起こらないと無理じゃないかね?

 「今後、人口が減っていくなかで、成長力を高めるには労働生産性を向上させる必要があります。カギを握るのが第4次産業革命です。人工知能(AI)や、あらゆるモノがネットにつながるIoT、ロボットなどを柱とする第4次産業革命は世界的に注目を集めており、政府が推進に力を入れているほか、日本企業も関連投資を増やしています。この波にうまく乗って日本の成長力が高まれば、個人の収入も国の税収も増えます。皆が多少なりとも明るい未来を描けるようになれば、今より景気回復を実感できるようになるでしょう」

 人口が減っていくこと自体が・・・問題じゃん?未来が信じられなくなっているだけでしょうね・・・私も、単に自分の身を守るための田舎暮らしのチープな生活・・・ただ、豊かさを確保するために色々と遊ぶための努力をしていますからね・・・まあ、自宅があっても、それを維持しつつも・・・海岸の小屋や、近くの店舗風の遊び場を維持していますが・・・明日は、早朝に台風が抜けるか・・・さて、私も近頃流行りの小屋生活者に戻りますかね・・・まあ、アメリカ同時多発テロ2001年以降の自作小屋生活者ですから年季が随分と入っていますからね・・・近頃は、結構軟弱な生活をしていますがね・・・ビールサーバーのある生活が・・・皆が多少なりとも明るい未来を描けるようになれば・・・ビジョンの問題じゃん・・・私は、自分のビジョンで生きているから・・・もうちょっと自由になる金があればね・・・

■ちょっとウンチク

広がるコト消費 阻む「見える化」

 実感なき景気回復の背景には、人々のライフスタイルの変化もあるのではないか。戦後の高度成長期やバブル経済期と違って、最近は給料日やボーナス支給日に、職場の仲間でそろって飲みに出かけることは減っているのではないか。景気が回復しても会社がバブル期のように接待費・交際費を大きく増やしているという話も聞かない。

 まあ、私はライフスタイルを随分前に変えましたからね・・・自分の時間を大切にしているというか・・・そりゃ、人とつるんで遊び回る事も好きですけどね・・・職場の仲間でそろって飲みに出かけることは減っている・・・だって、みんな金が無いというところじゃないかね?自分の懐具合で推測するわけにもいかないですが・・・接待費・交際費か、懐かしい響きだね・・・結局は、会社の財布持ちでないと遊び回れない程度の・・・日本は貧乏なのだろうとね・・・貧しいのだと思いますが?個人の豊かさが足りないという事だと思いますね・・・社用族なんって言葉も懐かしい響きがしますね。斜陽か・・・?

 高度成長期の3C(カラーテレビ、クーラー、自動車)のようなモノの購買欲も小さくなっている。車は買わずにライドシェア、モノは買わずにイベントなどコト消費。繁華街でタクシーがつかまらなかったバブル期のように好景気が「見える風景」としてなかなか出てこない。景気回復の「見える化」も課題だ。

 見えるほどの豊かさは無いだけじゃん・・・まあ、私には様々な野菜があるので、こいつは実体を持ったものですからね・・・幻影ではないね。アベノミクスで生み出したものは、単なる幻影だというだけでしょうね・・・あれ?また北朝鮮のミサイルか・・・

2017.07.05

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system