現在をうろうろ(2882)
日本貧窮者経済新聞
 冷戦のバージョン2.0だって?冷戦じゃ儲からないじゃん!(1)

 ふむ・・・これはちょっと気になる記事だね・・・冷戦2.0  安倍首相は賛成なのか? さてどんな内容かね?

安倍首相との会談でペンス米副大統領は、「平和は力によって達成される」と述べた。もしこれが新米政権の外交ドクトリンならば、自信を持ってこう言えるだろう。「冷戦」2.0は始まった、と。

 まあ、冷戦構造の効果で・・・偉大なる安倍晋三閣下の長期政権の存続の可能性は高くなりますね・・・ただ、既に海外での偉大なる安倍晋三閣下の評価が固まってしまったのではないかと・・・アメリカのポチ、話し合いや交渉事に関する能力が欠如している代表者・・・バックアップする閣僚及び官邸のスタッフは、どうやら無能とね・・・

 どうやら、伊勢志摩サミットでは迷議長ぶりをいかんなく発揮したのでは・・・今に至るも偉大なる安倍晋三閣下の伊勢志摩サミットでの自慢話が流れない・・・オバマ大統領の訪日の際には、寿司屋で話ができなかった・・・連邦議会での演説に際して、日程を自由にさせたら、行く場所の選択を誤って、オバマ大統領のサプライズで行くべき場所に行くことになったし・・・そこでの話も演説に盛り込まなければならなくなったようですからね・・・さらに、大統領晩餐会の招待状も見ていなかったらしく、ミニコンサートがあるのに、無いと報道されていたし・・・そう、アメリカのゴシップ紙が、メリルストリープが、ホワイトハウスに招待されると、タオルなどの大統領府のマークの入ったものを勝手にお土産にしちゃう話が流れたし・・・偉大なる安倍晋三閣下の大統領晩餐会に関連させてね・・・多分やらかしたのでは?

 他には、どこかの国の晩餐会で、青森の技術で作った中国産の黒ニンニクを食うことになったようだし・・・絶賛していなかったっけ?

 オバマ大統領の米国へ行って、トランプ大統領と外交をしたと思い込むしね・・・トランプ社長が外交をやると・・・場合によっては国家反逆罪ですからね・・・大統領は一人しかいないのですから・・・多分、これで行きたくもないハワイに釣り出されたのではないかと思いますがね・・・

 トランプ大統領が就任して何日もしないうちに出かけて・・・100日目とかやっていたような?まあ、就任100日間の忙しい間という意味で使ったのかもしれないですが・・・自民党の外務省担当のお偉いさんも100日を明言していたようで・・・選挙結果で大統領就任と信じていたのでは?

 2017年の春に訪欧しても、報道は僅少・・・2017年は、国際的に流れた報道は・・・偉大なる安倍晋三閣下のポチぶりは凄かったね・・・素晴らしい握手のマナーが世界中で流れていましたからね・・・

 ただ、偉大なる安倍晋三閣下にとっては・・・冷戦では特需は生まれないというのが問題じゃないかね?

安倍首相との会談始めにペンス副大統領は、「我々は日本同様、国として平和を常に求めている。しかし、あなた方や米国が知っているように、平和は力によって達成され、我々は地域の平和と安全のため、日本と他の同盟国とともに、強く立っていく」と述べた。

 平和は力によって達成ね・・・?あまり、上手く行っていないのでは?私には、そんな風に見えるが・・・アメリカ様のかき回した地域のそれ以降の様子を見るとね・・・日本なんか、封建社会へ逆戻りじゃないかね?征夷大将軍正二位平朝臣安倍晋三将軍かね・・・安部家は平氏だったよね?安倍宗任の子孫というが・・・?まあ、総理大臣を将軍に替えるだけだから大したことは無いね・・・疑似民主制を保てばよいだけだから・・・民主制だろうが領主制だろうが大差はないですからね・・・どうせ、改憲で・・・緊急令で・・・解散無き衆議院が誕生しますからね・・・簡単・・・北朝鮮の緊張感が生み出す、政治的な平和の日々が生まれる・・・

本質的にペンス氏は、「冷戦」のマニフェストとして考えられている、チャーチル英首相が1947年に行った、「鉄のカーテン」で有名なフルトン演説の主要な命題を繰り返している。

 チャーチルの第二次世界大戦回顧録に載ってたっけ・・・?あれだと、海岸の小屋のロフトにあったはず・・・4巻本だったかな?そのうち引っ張り出しましょう・・・演説そのものがあるね・・・Churchill Churchill's Iron Curtain Speech BBCの音声ファイルへのリンクもありますね・・・55分あまり・・・ペンス副大統領の主要な命題は何かね・・・私はてっきり・・・The fear of them alone might easily have been used to enforce totalitarian systems upon the free democratic world, with consequences appalling to human imagination. これかと・・・何かね?この演説の主題は・・・核兵器ですね。核の拡散が何を引き起こすか・・・

 すべての場所で、全ての男女、全ての家庭や家族の安全と福祉、自由と進歩・・・人々の普通の生活に関して・・・この普通の家庭に安全を与えるためには2つの襲撃者である戦争と専制政治から守る事・・・この話ですからね。

 第二次世界大戦では普通の生活が戦争と専制政治が破壊した・・・

None can compute what has been called “the unestimated sum of human pain.” Our supreme task and duty is to guard the homes of the common people from the horrors and miseries of another war.

 私たちの最高の任務は、共通の人々の家を別の戦争の恐ろしさと悲惨さから守ることです。ってね・・・それで、この時点では核兵器をアメリカ様しか持っていないから・・・それで、不安定さが生じている。ただ、問題は・・・I do not believe we should all have slept so soundly had the positions been reversed and if some Communist or neo-Fascist State monopolised for the time being these dread agencies. 核兵器が共産主義者や新ファシスト国家が核兵器を持ったら?この先に・・・最初に掲げた・・・The fear of them alone might easily have been used to enforce totalitarian systems upon the free democratic world, with consequences appalling to human imagination. 自由世界に向けて、全体主義体制を強要するために使われる・・・この可能性ですね。まずは、戦争と専制の危険からの解脱・・・その後で、貧困と窮乏ってね。

チャーチル元首相は同演説で、「英国の人口が世界中の空、海、科学、産業、道徳的力を含む協力を持って米国の人口に加わるならば、野心や冒険への誘惑を提供する、ぐらぐらして不安定なパワーバランスは出てこないだろう」と述べた。

 この話は・・・Neither the sure prevention of war, nor the continuous rise of world organisation will be gained without what I have called the fraternal association of the English-speaking peoples. 英語を話す人々の兄弟連合かよ・・・近頃は、英連邦の国々とトランプ大統領は・・・良き友の助言でちょっと火花が・・・

 まあ、It should carry with it the continuance of the present facilities for mutual security by the joint use of all Naval and Air Force bases in the possession of either country all over the world. あちこちを共同使用していますね・・・でも大英帝国軍にアメリカ軍を吸収したいみたいな感じの話ですがね・・・英米が力を合わせれば世界を安定させるだけの力が得られるという話ですね・・・残念ながら、冷戦へ向かう中での話ですからね・・・反共の連合の形成・・・

 ん・・・If the Western Democracies stand together in strict adherence to the principles of the United Nations Charter, their influence for furthering those principles will be immense and no one is likely to molest them. そうね・・・国連憲章の原則を厳格に順守している場合はね・・・誰も嫌わないが・・・アメリカ様はちょっと問題があるね・・・この演説の締めくくりの部分が・・・

 If the population of the English-speaking Commonwealths be added to that of the United States with all that such co-operation implies in the air, on the sea, all over the globe and in science and in industry, and in moral force, there will be no quivering, precarious balance of power to offer its temptation to ambition or adventure.

 英連邦と合衆国が総力をあげれば・・・という事ですね。日本も日本語を捨てて英語を話さないと・・・結局は領土的な野心なしに・・・それでならばみんなが従うだろうとね。

 やはり、冷戦になるね・・・ただ、締めくくりの奴を考えると・・・どうやら・・・ヘルシンキ宣言の十戒が重要だと思いますがね・・・欧州安全保障協力機構の概要 | 外務省 これね・・・加盟国の相互関係を律する諸問題(主権平等、武力行使または武力による威嚇の禁止、国境不可侵、領土保全、紛争の平和的解決、内政不干渉、人権並びに基本的自由の尊重、民族の平等及び自決、国家間の協力、国際法上の義務の誠実な履行)

 目いっぱい原則を破ってますからね・・・まあ、自衛のためとはいえ、北朝鮮もね・・・まあ、アメリカ様はこのヘルシンキ宣言に署名していますからね・・・ちょっとは守れよな・・・というより守ることを示せよな!と思いますがね・・・このヘルシンキ宣言も国連憲章と同じ精神に貫かれているわけですからね・・・厳格に順守しているのなら・・・アメリカが矛を少しおろしても北朝鮮が態度を変えないなら・・・まあ、どちらの旗色が悪くなるかの問題ですかね。ああ・・・なんだかよくわからない・・・お茶にしよう・・・今日は昼寝も無しだったから・・・遊び場の片づけはなかなか手ごわい・・・自分との戦いだからね・・・

2017.04.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system