現在をうろうろ(2652)
日本貧窮者経済新聞
 情景が見えてくる演説というものは・・・?

 さて、なんだか・・・偉大なる安倍晋三閣下の演説の類が空々しく聞こえるのは何故なのか?ちょっと気になるわけです・・・それで、ふと・・・平成28年12月27日 米国訪問 日米両首脳によるステートメント 平成28年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ これの冒頭部分を思い起こしたというわけです・・・

 オバマ大統領、ハリス司令官、御列席の皆様、そして、全ての、アメリカ国民の皆様。
 パールハーバー、真珠湾に、今、私は、日本国総理大臣として立っています。
 耳を澄ますと、寄せては返す、波の音が聞こえてきます。降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い、静かな入り江。
 私の後ろ、海の上の、白い、アリゾナ・メモリアル。
 あの、慰霊の場を、オバマ大統領と共に訪れました。
 そこは、私に、沈黙をうながす場所でした。
 亡くなった、軍人たちの名が、記されています。
 祖国を守る崇高な任務のため、カリフォルニア、ミシガン、ニューヨーク、テキサス、様々な地から来て、乗り組んでいた兵士たちが、あの日、爆撃が戦艦アリゾナを二つに切り裂いたとき、紅蓮(ぐれん)の炎の中で、死んでいった。
 75年が経った今も、海底に横たわるアリゾナには、数知れぬ兵士たちが眠っています。
 耳を澄まして心を研ぎ澄ますと、風と、波の音とともに、兵士たちの声が聞こえてきます。
 あの日、日曜の朝の、明るく寛(くつろ)いだ、弾む会話の声。
 自分の未来を、そして夢を語り合う、若い兵士たちの声。
 最後の瞬間、愛する人の名を叫ぶ声。
 生まれてくる子の、幸せを祈る声。
 一人ひとりの兵士に、その身を案じる母がいて、父がいた。愛する妻や、恋人がいた。成長を楽しみにしている、子供たちがいたでしょう。
 それら、全ての思いが断たれてしまった。
 その厳粛な事実を思うとき、かみしめるとき、私は、言葉を失います。
 その御霊(みたま)よ、安らかなれ――。思いを込め、私は日本国民を代表して、兵士たちが眠る海に、花を投じました。


 これね・・・このステートメントを見た時・・・一応、動画も見ましたが・・・この部分を私は無視したのでね・・・

 一応は、聞いたことは記憶していますが、あまり内容を覚えていないというか、文字では一応きちんと読んでいますから、話の内容把握はしていますね。でも・・・なぜか、無視した・・・

 いまなら、その理由が分かりますね。だって、左の映像の様子に関して語っているけれども・・・情景がまるで言葉から伝わってこないからですかね。なんだか、スピーチを聞くと・・・情景が浮かばない、というか・・・頭の中にその情景をイメージすることなく、ひたすら頑張って原稿を追い続けているという感じですね。

 原稿じゃなくて、台本と言い換えると・・・ひたすら頑張って台本の文字を追い続けているだけ・・・大根役者ということになるのかね?まあ、政治屋は役者ではないから・・・でも、演説で人の感動を与えるのではなく、演説の内容を忘却させる素晴らしい力があるような・・・

 それに、なんだか・・・耳を澄ますと、寄せては返す、波の音が聞こえてきます。降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い、静かな入り江・・・これも悪くないですが降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い、静かな入り江耳を澄ますと、遠くから寄せては返す、波の音が聞こえてきます。としたくなるね。私の狂ったセンスだと・・・だって、目の前に情景がありますから・・・まあ、言葉に対して美意識を持たせるか、背景としての景色の描写としたいかの問題でしょうがね。

 しかし・・・何で、こんなに目玉があちこち泳ぐかね・・・髪が乱れるのが気になって仕方ないのか?なんだかね・・・この演説をNHKの超絶技巧を持ったアナウンサーにやらせると随分と違って聞こえそうな気がしますがね・・・

 何を話させても、情景が浮かんでくるような話をしないような気がしてね・・・ただ、本人は・・・【安倍首相独占インタビュー(上)】「強力な日米同盟でアジア太平洋の抑止力は格段に強くなり、平和と繁栄の礎となる」(3-7ページ) - 産経ニュース ここで・・・

 「人民の、人民による、人民のための政治」という民主主義の根本原理を示すフレーズで世界的にも有名なゲティスバーグ演説ですが、実際にはわずか二〜三分程度の短いスピーチで、演説当時はほとんど評価されなかったそうです。オバマ大統領からそう紹介されましたので、「政治家は演説を評価されなくとも気にする必要はありません」と申し上げておきました。

 忘れ去られるように故意にそういった話し方をしているのかね・・・故意じゃないや意図的にだね・・・まあ、自分の言葉に責任を取らずに済むように日夜努力をしているのか?

 ゲティスバーグの戦いでの気高き死者たちへのスピーチで・・・高貴な者たちが自らの死によって語ったことを、政治家が語る必要はないというような演説だったと・・・それに対して、「政治家は演説を評価されなくとも気にする必要はありません」と申し上げておきました・・・まあ、どうでもよいか・・・沈黙を促されたのであれば、ずっと、沈黙していてくれるとありがたいと思いますがね。

 ああ・・・耳を澄まして心を研ぎ澄ますと、風と、波の音とともに、兵士たちの声が聞こえてきます・・・凄いね。私は聞きたくはない・・・岸信介の属する内閣が始めた戦争・・・私の父も予科練の13期で・・・幸いなことに青島で終戦だったので私はここにいられる・・・耳を澄まして、心を研ぎ澄ますと、風と、波の音との中に平和であることの静かな喜びが心の中に湧いてきます・・・私だとこんな感じかね?

 ん?あの日、日曜の朝の、明るく寛(くつろ)いだ、弾む会話の声・・・安息日だよ?日曜日の朝の敬虔に満ちた1日の始まりに、爆弾と魚雷を叩き込んだのですよ・・・どうも、キリスト教圏に語る話とは・・・まあ、アメリカは・・・宗教に関してはよくわからないね・・・安息日にソーダ水を売るのを禁止したり・・・でもサンデー;Sundaeを安息日に・・・なかなか厄介な国ですね・・・ただ、SundayをSundaeにするなどの小細工も可な国だからね・・・ソーダ水抜きのアイスクリームにシロップ・・・なんだか、飲みながら書くと・・・まとまりがつかなくなるね・・・

 しかし、アメリカ映画などを見ると・・サンデーはグラスに入ったアイスクリームにシロップ、アメリカンパフェは皿の上のパフェグラスにアイスクリームにかけたシロップなのだろうか?パフェグラスは皿の上にある・・・パフェはゼラチン質のものが入ると思うが・・・?基本はフレンチスタイル・・・アイスクリームではなく、パテの仲間かな?クリームを使ったパフェで英国でのパフェはちょっと違うのでは?・・・クリーム入りのパテをアルコールでさらに滑らかに・・・リキュールだったと・・・これが、アメリカに入って・・・アルコールに対してうるさくて・・アルコール抜きになり、アイスクリームを使った・・・じゃなくて・・・日曜の朝の、明るく寛(くつろ)いだ、弾む会話の声・・・この表現が気になるね。敬虔な清教徒連中はなんと取るか・・・?

 なんとなく・・・この部分の文言を、私のアメリカ的な部分が無視させたのかもしれないね・・・

 まあ、どうでもよいか・・・なんだか、偉大なる安倍晋三閣下は戦争をしたくて仕方がないように見えますが・・・そのための努力は凄いものがありますからね・・・その厳粛な事実を思うとき、かみしめるとき、私は、言葉を失います・・・どうしたいのかね?

 ああ・・・そうか、パフェは・・・パテから発展したものだから皿の上、クリームで流動性を得て、アルコールまで加わって滑らかさを獲得したから、皿の上のグラスに盛られるようになったのかね?

 高価な日本酒が桝に乗ったグラスで供されるように・・・なんとなく納得!桝だと飲みにくいからね・・・しかし、あれは悩むね・・・まず、置いたままグラスの酒を啜り、それからおもむろにグラスを持ち上げ、グラスに口をつけてわずかに一啜り・・・おしぼりでグラスを拭いて置いて・・・ここで悩みますね・・・グラスから飲むか桝から飲むか・・・私は悩むのが嫌いなので、というより・・・一合と考えるとね・・・つまり・・・1合桝+コップに注がれた物・・・だから・・・桝の上に出たコップの中の酒は店のサービス・・・

 よって、コップの厚み分を2回に分けて控え目に啜って・・・グラスの酒を桝に注いで満たして・・・あとはグラスの酒には手を付けずに、桝の酒を飲む・・・お代わりは、桝にこれに八分目・・・次にグラスに残ったのを呑んで、美味かったよありがとう・・・にしていましたけど・・・変な事にこだわったのかもね?高価な酒は2合まで・・・帳尻は会うね。まあ、ここで酒を変えて・・・随分飲んだものですね・・・でも4合までにしていましたね・・・あの頃は知らなかったけど、古代の1升が4合ですから間違いじゃなかったような気がしてね・・・4合飲むと1升酒・・・飲みすぎか・・・古代の単位は、税としての米以外のものには残っていて、氷の1果や麹の1枚などに残っているようですからね・・・なかなか興味深い。それから考えると近頃のインフレ率はひどいのでは?なんてね・・・

 私は現物主義だから・・・日本では通貨の下落率が非常に大きいのでは?なんてね・・・ドルは、この150年ぐらいで100分の1で、日本は10000分の1になったような気がしますね。そして、1セント=1円になっている・・・そんな気がしますね。かつては米ドル1ドルは1円だったのに・・・まあ、1円硬貨の廃止は近いのでは・・・そして5円も廃止したら・・・事実上の円の切り下げですね・・・

 なんだか・・・本当に情景が思い浮かばないような変な感じ・・・だから、私は偉大なる安倍晋三閣下の演説で、勝手な妄想を広げられるような感じですね。偉大なる安倍晋三閣下の台本の読み方がダメダメだと思うようになったきっかけは・・・NHKラジオの アナウンサーとともに ことば力アップ って番組を何度か聞いたためですね。さて、寝るか・・・変な演説は早く忘れないとね・・・

2017.02.05

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system