現在をうろうろ(2591)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(234)

 寒いね・・・0630に出撃して野菜たちを眺めてきました・・・どうも、鳥たちは直ぐにテグスなどには慣れるようですね・・・フダンソウが短くなりつつありますので、仕方が無いので・・・防鳥ネットを張ってきました・・・これで、あきらめてくれると良いのですが・・・何しろ、4羽ぐらいが遠くから狙っていますからね・・・

 捕獲するわけにもいかないですからね・・・左のように、防鳥網を広げてきましたが・・・鳥たちの目にはどんな風に見えるのやら?食い物に目がくらんで・・・数回はからむのか?このあたりは不明ですね・・・

 まあ、霞網とは随分と手触りも違いますしね・・・よほどドジな奴じゃなきゃ、こんなのにからんでぶら下がっているなんって無さそうな感じですね・・・大昔に霞網に触れたことがありますが・・・確か、木綿製の網だったかと・・・非常にしなやかな手触り・・・まあ、この網でも・・余計な横糸を入れれば・・・たるませてふわっとさせれば・・・

 先日横に張ってたるませた糸を見ながらふとね・・・良からぬことを考えそうになりましたからね・・・いや考えていた・・・余計な知識や記憶が・・・困ったものです。霞網に触れたのは・・・まあ、昔の事ですね・・・密猟者が沢山いた時代のお話ですね・・・いや、あの頃は合法だったかな・・・?

 さて、これで、食われる率は減ると思いますが、どうなることやら?

 鳥たちが好まないような、サニーレタスなどだけにすればよいのかもしれないですがね・・・私にとってもおいしそうなものは、鳥たちにとっても・・・狙いたくなるのは分かりますが・・・連中には見るだけにしてもらうことにしましたからね・・・

 寒に入りましたが・・・日の出の頃の気温は確かに低いですが・・・日差しはかなり強く感じますね・・・実際、植物の生育速度は上がっているような気がしますね・・・

 ポロネギも発芽が始まったし、先日蒔いたホウレンソウも・・・ニンニクも順調に芽が伸びていますしね・・・

 いま気になっているのは・・・鳥が好む、アブラナ科の葉の厚いものですね・・・芽キャベツやブロッコリー・・・葉が厚くて、普通は人間様の口に入らないような部分・・・ただ、ブロッコリーの茎は私は食べるし・・・好きなんですね。多分、ブロッコリーの葉も芽キャベツの葉と似たようなものだと思うのでね・・・コールラビやザーサイなども美味そうでね・・・

 クリームシチューなどに入れるのも悪くないかな?なんってね・・・日々食べる事しか考えていないですが・・・まあ、いい加減水耕栽培も順調だし・・・まあ、鳥の好まない中国からし菜のセリフォンやサニーレタス、春菊などで冬を食つなぐのもOKだし・・・山東菜も小松菜もビニールをかぶせてあるからOKだし・・・野菜をたくさん食べて、体の方は絶好調だし・・・キーボードを叩いていて・・・指の関節もなんだか、動きが良いですしね・・・滑らかに動きますね・・・腱鞘炎にもなりにくいような感じでね・・・

 立春になったら、本気で野菜つくりを・・・農業のIoTとか・・・精密農法ってのは・・・あまり意味が無いような気もしてきましたし・・・肥料などの設計に関しては精密さが要求されるし、栽培法の確立のためには精密さが必要であるが・・・生き物だから、屋根下で環境に合わせた最適条件下で栽培すれば、それなりに安定した収穫が得られそうですからね・・・このところ、サニーレタスが急に大きくなっていますからね・・・

 資材や環境制御などに金をかけなくてもOKじゃないかとね・・・水耕栽培で、苦土石灰を使うのは邪道だと思いますが・・・それでも、どうやらOKみたいだしね・・・イオンはしっかり吸着されるようですが・・・投入したイオンが・・・不溶な塩になるのも見て取れますが・・・それでも、苦土石灰は減るし・・・水は腐らないし・・・野菜たちは上の写真のような状態だしね・・・面白いね・・・

 どうやら、植物の根酸の働きを信じた方が簡単だということのような気がしてきましたね・・・

 これに関連して、いま実験しようとしているものがありますが・・・さて、どうなるか・・・なんだか、細かく制御するより、イオン平衡や根酸の働きを利用して、作物の自律的な働きに任せちゃった方が栽培の最適化ができそうな気がしてね・・・そうなると、気温と光の最適化を行ったとしたら・・・それ以外の動力制御は不要になりそうでね・・・近頃の、閉鎖型の植物工場は植物の自律制御を無視している部分が多そうでね・・・作物は自律によって生きられるということを忘れているみたいな感じでね・・・金をかけていじりすぎという感じですね。

 まあ、私の・・・この4か月ぐらいの知見ですから・・・当てになりませんがね・・・でも、劣悪な環境の中でも、上の写真ぐらいの作物に化けていますから・・・私の妄想も、そこそこなのかとね・・・単に、植物も妄想に憑りつかれたか・・・?まあ、私は食えるのでOKですね・・・

 ニンニクの芽もおいしそうだし・・・普通の土を支持体として使った水耕栽培でどこまで育つのやら?いま、すべて同じ条件で・・・様々な作物を栽培し始めましたが・・・きちんと収穫までに至れるのか?根圏はなるべくコンパクトに・・・肥料も水も最小で・・・植え替えをせずに・・・超密植状態でどうなるか・・・

 すぐに、限界に挑戦したくなるのが問題ですがね・・・まあ、何も知らないというのは、何でもできるということで・・・後で考えると、非常識な事をやってるな・・・と、思いますが・・・普通なんか面白くないですからね!

2017.01.18

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system