現在をうろうろ(2525)
日本貧窮者経済新聞
 壮大すぎる中国の海洋戦略だってさ・・・?北極海へも・・・?(2)

 さて、前回の続き・・・壮大すぎる中国の海洋戦略、日本海も通り道に 「一帯一路」の先にある北極海への進出 JBpress(日本ビジネスプレス) これですね。日本海進出の目的ときましたからね・・・興味津々・・・

日本海進出の本当の目的は?
 さらに、琿春は中国と日本海とをつなぐ交通の要衝であり、今話題の「一帯一路」の拠点としてもクローズアップされている。

 ロシアから輸入して琿春で加工した木材は、北朝鮮の羅津港を経由して上海に出荷される。中国は、この羅津港を借りて、琿春から日本海に貨物を輸送する計画を進めている。朝鮮日報は「中国は2008年に1号埠頭、4号埠頭(バラ積み)、5号埠頭(コンテナ)、6号埠頭(大型貨物)の50年の使用権を獲得している」と報じている。

 中国が出資して北朝鮮に代わって港湾インフラの整備を行うのは、実は物流上の理由だけではない。中国の新浪ブログには「中国がいったん羅津港の使用権を握れば、日本海はことごとく掌握される」との声が上がっている。中国は日本海への進出を着々と進めているのだ。

 ロシアの利権かと思っていた・・・私の誤認かな・・・まあいいや、いずれにせよ・・・高速道路が繋がってきて、道路も改修が終わったという感じですから、利用しない手は無いでしょうね。

 なぜ中国は日本海に進出したいのか。

 海洋政策に詳しいある日本のシンクタンクOBは「目的は北極海までのルート確保だ」と説明する。「資金を投下して羅津港を開発したのもそのためだ」

?中国が構想する「海上のシルクロード」には、現在3つのルートがある。1つは中国沿海部から南シナ海を通ってインド洋に出るルート、2つ目は南シナ海を通過して南太平洋に出るルート、3つ目は東シナ海を通って東南アジアに抜けるルートである。

?しかし2016年10月、中国のネット上で「大事なルートを見落としている」と指摘する論文が公開された。そのルートとは「日本海からオホーツク海に出るルート」だ(下の地図を参照)。


 なんだか情報が私のとは違いますね・・・資金を投下して羅津港を開発したのは、元々、日本で・・・それを維持してきたのが・・・維持しきれていなかったようですが・・・改修したのがロシアだと思っていたけれども?中国資本が、ザルビノ辺りを改修すると思っていた・・・「目的は北極海までのルート確保だ」・・・本当かね?北極海まで進出するとなると、砕氷船を建造しなければならないけど・・・中国には、多分・・・現状では1隻しか砕氷船は無いはず・・・雪竜 - Wikipedia ウクライナ製の砕氷船・・北極海仕様の多目的貨物船の現物を持っていますから・・・まあ、コピーすることはできると思いますね。

 中国海洋大学法政学院の教授が執筆したその論文のタイトルは、「北東アジアのシルクロードを北極に向かって開拓せよ」。この論文によると、中国は北極海の豊富な埋蔵資源と欧州への物流ルートを確保する必要がある。そのため、「北東アジアの海上シルクロード」と「北極の海上シルクロード」をつなげなければならないのだという。

 はあ?東北亞絲綢之路與中國“一帶一路”戰略的拓展”?略的拓展_吉林?道_?凰网 どうやらこれの話のようですね。どうやら、西海岸への直行を考えているようですね。機械翻訳ですが・・・

 ロシア、カナダ、北欧、日本、韓国など北極の水路の開発に参加して、北極ルート吉林省の東側に、中国はまた、北極の水路を開発する必要がありながら、吉林省に早期琿春を確立北極海ルート内のノード、戦略的橋頭堡です。北極北東ルートかどうかは、北西航路や中央ルートは、ウラジオストクのために残すことができるので、積極的に大図們江地域開発を解決するための基本的な方法である海に豆満江を求めています。

 日韓がやるなら、中国もやらなきゃ!って感じですね。パナマ運河を通るより、この冒頭で述べられている5000〜6000海里ほど短縮できることになると思いますね・・・ただ、この航路は不安定ですから・・・6000海里の短縮は安定的なものかどうかは・・・疑問ですからね。

 このレポートは、非現実的ですね。この記事の冒頭で、琿春は内陸都市だが、市内の防川という地に立つと、左にロシア、右に北朝鮮の国境を見渡せ、正面の図們江(ともんこう)という川を15キロほど下れば、そこはもう日本海だ。・・・という話がね。このレポートでも・・・

 近年の図們江は、モデル「海ポートによって」、ザルビノを構築するためのロシアとの近年の協力ではなく、直接日本の図們江海の外の様々な実装がかなり異なっています。中国は、図們江埋め立て上にある広い条件で構築された抗チュアン海洋深層水ポートの河口に15キロで図們江を解放、中国自身の桟橋を構築する必要があります。中国・ロシアの関係は図們江のための日本海は機会を提供し、中国はこの好機をつかむ必要があり、歴史の中で最高の時期です。中国図們江日本海が国家レベルの戦略的な計画にする必要があり、日本海の支店の設立は目前に迫っています。したがって、我々は積極的に図們江沿岸国の調整委員会、図們江水資源、海運やその他の問題について定期的メカニズムの形成の確立に向けて中国とロシアとの間で醸造する必要があります。

 前提になっているのは、ロシアのザルビノ開発をやめて、図們江に河川港を作って図們江の河口までの15kmを浚渫して、中国の貨物船が日本海へ乗り出せるようにしたいというもののようですね。でも・・・これは不可能でしょうね。

 真砂の浚渫なんか・・・この川は、この前の台風被害で分かるように、川筋が変わりやすく、浅い川ですからね・・・冬は結氷するし・・・北極海も結氷するから問題ないということですかね?整備したところで1年のうち、3か月程度しか使えない航路ですからね・・・日韓に対抗するという意味合いであるのなら、航路調査はするべきでしょうね・・・

 そういえば、北朝鮮は清津の河口の浚渫を何年かがかりで行いましたね・・・これで、治水の効果が表れるのか、私もちょっと気にしています。北朝鮮も長足の進歩を遂げている・・・

 また、北極海への進出は「米国の朝鮮半島や南シナ海、東南アジアへの影響力を低減させる効果がある」とし、米国の追い出しにも好都合だと示唆する。その戦略を進めるためにも琿春は重要拠点になるというのだ。

 世界が中国の南シナ海の行動に目を向けているその隙に、中国は日本海、オホーツク海、北極海への進出を進めている。日本海が中国の「一帯一路」に飲み込まれるのも、時間の問題かもしれない。


 ここへの進出はしないのでは?中露関係からすると・・・中国商船は走るでしょうが・・・中露の艦隊の合同演習もするかもしれないですが・・・北極海航路の採算性は非常に低いですからね。単に、日韓がやるから中国も!ってやってるのでは?

 北朝鮮やロシアの港が安定して使えるようにする政策の方が、中国から図們江を浚渫するより良いはずですからね。日本は近隣国とは仲良くしないことを国是としているみたいでね・・・馬鹿じゃないかね?まあ、頭の弱い偉大なる安倍晋三閣下の求心力は、敵対とそれによる恐怖ですから・・・北朝鮮が怖いよ・・・中国も・・・韓国だって・・・みんな怖い・・・ちゃんと外交ができないから仕方ないけど・・・お話ができない、小さな晋ちゃん・・・

 それより、上海からの北米航路の貨物船が横浜を素通りしている方が問題じゃないかね?現在、上海からの貨物船は釜山を経て、日本海から津軽海峡を抜けて北米に向かうことが多いので・・・横浜港の地位が下がっている・・・横浜港の取扱貨物量が10か月連続減少

横浜市港湾局は24日、8月の横浜港の港湾統計(速報)を公表した。8月の入港船舶隻数は2643隻(前年同月比10.9%減)だった。

このうち外航船は801隻(4.9%減)、フルコンテナ船(外航)が390隻(0.3%減)、内航船が1842隻(13.7%減)となった。

一方、取扱貨物量は835万6412トン(9.2%減)で10か月連続の減少。コンテナ数が304万129TEU(3.7%減)となった。外貿コンテナが19万3837TEU(4.1%減)、内貿コンテナは1万8762TEU(12.3%減)だった。


 海運は厳しさを増しているようですからね・・・横浜市港湾局 横浜港の統計 アベノミクスが成功していれば、貨物量は飛躍的に大きくなるはずですが・・・どうなることやら?経済が悪いようであれば、何によって国を存立させる気なのやら?憲法を改正して戦争ができる国にして戦争かね?

 見栄とハッタリで外交をやって、国内をあたかも陛下のように歩き回って、只の平民の末裔の握手など、でもみんな喜んでいるから良いのかね?時々極右なんで・・・奴は国政をサボっているようにしか見えないのだが・・・どうするのかね?貿易もダメなようですしね・・・株価は誰が買い支えているのやら?下がったらどうするのかね?私は怖いので、株は売って新規の買い入れをしていないですが・・・手元で歳を越させる奴はなるべく減らさないとね・・・30日の相場はどうなるのやら?今年は、下がりそうな気がするね・・・リスク回避・・・なんだか怖いですからね・・・果たして日経平均を2万円に乗せられるのか?

 大納会で売られ、大発会でも売られたら?

 私のデータベースの予測だと・・・買いの株が無くてね・・・日に日に混迷を深めているという感じだし・・・日本経済新聞 電子版 振るわぬ消費に円安圧力 「悪い物価上昇」懸念強まる  なんだかよくない方向へ向かうみたいだね・・・大統領選で円安誘導を始めたみたいな気もするし、株価も2万円に乗せたいという・・・統計操作で何とか成功している雰囲気を作りたいという、頭の弱い偉大なる安倍晋三閣下・・・大丈夫かね?外遊についていくポチ君たちも・・・今年もタダ飯タダ酒 安倍首相ポチ記者“ごっつぁん忘年会” 日刊ゲンダイDIGITAL ハワイからの帰りの飛行機の中は大荒れになるのではないかね?

 「日本らしい日本」は、チヤホヤされている内が華ですからね・・・花の命は短くて・・・大変だね。外交での成功などまるでないですからね。現実の経済の方が問題だと思うが・・・製造業は頑張っているのか?気になりますね。

2016.12.27

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system