現在をうろうろ(2219)
日本貧窮者経済新聞
 偉大なる安倍晋三閣下のスローガンの行方は・・・?

 さて、なんだか偉大なる安倍晋三閣下のスローガンはあまり具合よく行っていないようですね・・・

 まあ、ご飯!ってスローガンを掲げると、ハイ!って出てくるような事とは違いますからね。内容が空っぽのスローガン、誰かが考えてやってくれると思っているだけの指導力では困難なのでは?そろそろ、金融政策の限界が見えてきたような感じですね。アベノミクスへの期待感剥落!? 外国人投資家の1〜9月の売越額が過去最大の6兆円超  - SankeiBiz(サンケイビズ) この調子だと・・・どうなることやら?

 今年1〜9月に外国人投資家が日本株を6兆1870億円売り越し、東京証券取引所の統計で追跡できる昭和57年以降では1〜9月として最大の売越額となったことが6日、分かった。年初からの急激な円高で企業業績に下押し圧力がかかったのに加え、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」に対する外国人の期待感の低下があるようだ。

 この6兆円を超える株を買い支えたのは・・・日本株相場で存在感を示しているのは、上場投資信託(ETF)を買い増している日銀や、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などの公的年金だ。・・・ということですから・・・配当収入を期待するのかね?6兆円余りの資金の自由度が失われたわけですからね・・・さて、塩漬けかね?

 問題は・・・1〜9月の売越額としてこれまで最大だったのは昭和62年の4兆1047億円で、29年ぶりに記録を更新した。ただ、現在は外国人の売買規模が当時の約15倍に拡大。日本株の売買に占める外国人シェアも1割台から約7割に高まっているという違いはある。・・・この部分ですね・・・7割を外国人が占めている・・・日銀やGPIFの買い支えの限界がそろそろやってくる・・・7割の売買が仕舞売りをかけて来たら・・・買い支えるしかないでしょうね・・・アベノミクスでの成功の数字は株価と有効求人倍率ぐらいですから・・・

 すでに、兆候は出ていますからね・・・ 市場では「日本株に対する外国人の関心が低下している」(大手証券)との見方が強まっている。今年に入り対ドルで一時20円超も円高が進み、外需関連を中心に企業業績の下方修正懸念が高まった。昨年までの株高を支えていた外国人のアベノミクスへの期待感後退を挙げる向きも多い。こんな風にも書かれている・・・

 ああ、私は悲観主義的な読み方しかできないのかな・・・?単に、希望的観測を排して、素直に現状に当てはめて考えているだけなんですがね・・・この記事はここまでですが・・・麻生財務相、国会対応でG20欠席 「こんな拘束、先進国ではあまり聞かない」 - SankeiBiz(サンケイビズ) こんなのもありますが・・・なんだかね?

 麻生太郎財務相は米ワシントンで6日夜(日本時間7日午前)に開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を欠席する。経済対策を盛り込んだ平成28年度第2次補正予算案の審議など国会対応のためだが、日本の財務相が欠席するのは異例。日銀の黒田東彦総裁は出席する。

 なんとなく・・・行きたくないのではないかと・・・?行くのでいません・・・これだけの話ですからね。まあ、都合が悪い状況に陥っている可能性が高いような気がしますが・・・現地で7日に開かれるIMF(国際通貨基金)の会議などは出席する見通し。って事ですからね。まあ、行ってもいかなくても関係ない程度の話しかできないのは明らかですが・・・だんだん、能力的に困難な状況になりつつあるのではないかと・・・担当閣僚はやはり、高度な専門知識と実務経験が必要になるような気がしますが・・・なんだか、名誉職みたいな感じですからね・・・原稿読みなどでは対応できない状況でしょうからね・・・よもやま話で時間をつぶすなんって事は意味ない・・・一人で決められないようではね。自由に政策が打てるぐらいの能力が無いようでは・・・

 あまり、頭が良くないような気がしますが・・・年金積立金の運用巡り追及 参院予算委 ytv 読売テレビ ニュース&ウェザー 

 6日の参議院予算委員会で、共産党の小池書記局長はGPIF(=年金積立金管理運用独立行政法人)が行っている年金積立金の運用を巡り、安倍政権が運用方針を見直して株への投資を増やした事で損失が拡大していると追及した。

 共産党・小池書記局長「2015年の4月からがほぼ新たな運用による結果だとその結果が10兆5000億円の赤字というふうになるわけであります。株式運用比率の引き上げという政策判断が正しかったのかどうか。これは議論し、検証するのは私は当然だと思うんですよ」

 安倍首相「これ短期、すごく短期ですね。すごい短期だけの話をしても年金の運用では意味がないんです。長期で見なければいけないというのは年金の運用においては常識、常識なんですよ。何回も言うようですが、常識です」

 長期で眺めるから・・・株での運用を大きくするってのは・・・私の場合は、株は極めて短期での資金の回転を行うものだと・・・大きな配当の資産株であれば別ですが・・・

 また安倍首相は、政権発足時からのトータルで見ると運用益は「27兆7000億円のプラスになっている」と反論した。

 これって、今のところは・・・ですからね。これから先どうなるか・・・すでに10兆円を超えるマイナスの結果ですからね・・・

 一方、小池書記局長は、日本を代表する225の大企業のうち年金積立金を運用するGPIFと日本銀行が単独または合わせて筆頭株主になっている企業が177社に及んでいると指摘した上で、「こういう経済が正常なのか」とただした。

 これって、単純にありえない・・・市場の安定のためには、ちょっと売りにくい状況下にあるでしょうから・・・単に、買い増して価格維持を行っただけですかね。日経225の指標銘柄が官製相場で成立しているということに過ぎないだけでしょうがね。

 これに対して安倍首相は、「日銀はデフレ脱却のために必要な政策を行っていると理解している」と述べるにとどまった。

 統計操作の手っ取り早い方法ってわけですね・・・仕手戦をやっているだけの話ですね。

 塩崎厚生労働相も、東証1部における去年のGPIFの株式売買総額は市場全体の0.3%に過ぎないなどとして問題ないとの認識を示した。

 市場全体の0.3%なのに・・・なんで筆頭株主になっている企業が177社?これからも増えていくことになるのでは?積み増すだけならそうなってしまう・・・日本は自由主義に基づく資本主義社会なのかね?

2016.10.07

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system