現在をうろうろ(2062)
日本貧窮者経済新聞
 スビ礁がまた立派になってるね・・・

 あれ?ちょっと中国が占拠しているスビ礁を眺めているのですが・・・なかなか立派になってね・・・ちょっとびっくり!一番気になるのは6000mもある滑走路ですね。なんでこんなに長い滑走路を造ったのやら?

 左の衛星写真が2016年5月1日のものですね。凄く立派!感心してはいけないのか・・・敵国中国の許されざるべき不沈空母!日本の存立が危うくなる!撃滅中国!安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!

 馬鹿らしいね・・・しかし、何で3000mもあるんだね?この滑走路・・・海面近くにあるから大気は十分に濃いですからね・・・まあ、短い滑走路を作っても・・・滑走路の延長線上に大きな建物などは建てられないから・・・全部を滑走路にしたというのも芸が無いし・・・読み間違えで6000m見えた・・・大型機で資材を持ち込むのか?

 ただ、マーキングが完了していないようで、詳細は不明ですがね。

 ここのレーダー施設は右の写真のようなものですね。なかなか立派・・・近頃の中国の建物はなかなか美しいのでね・・・敵国の施設を褒めてはいけないか・・・

 施設は完成に近づいているようですね。こいつを攻め落とすのは・・・結構大変じゃないかね?まあ、ナパーム弾のような奴を大量投入して焼き尽くせば・・・地下施設はほとんどないでしょうからね。主要な施設は爆撃を繰り返すしかないかな?

 結局は補給能力の問題になるでしょうがね・・・そして、補修のための資材も大量に必要ですから、船団を組んで補給する価値があるかどうかの問題ですかね?

 空港も港湾施設も完成に近づいていますね。大型の戦闘艦も来ていますね。ちょっと見慣れない奴が・・・102mぐらいある・・・

 左の奴ですね。2連装の砲塔が2つありますね。この艦は何だろう?AK-630が4基かな?ちょっとこの艦は不明ですね?

 近頃の艦にはヘリポートがありますが・・・比較的小型で連装砲塔・・・054型フリゲートより小さい・・・コルベットよりは大きい・・・?

 どうも、よくわからない艦ですね・・・ヘリコプターを搭載していない・・・ここの防衛用に建造されたミサイル艦かね?非対称に搭載された大型のキャニスターがね・・・

 このキャニスターの長さからすると・・・まさかYJ-18が搭載されているとか?YJ-18の情報が限定的でね・・・クラブ (ミサイル) - Wikipedia これから派生したミサイルのようですが・・・YJ-18 - Wikipedia, the free encyclopedia この情報ぐらいですかね?

 拡大すると、右の写真の赤丸のキャニスターですね。7m弱ですから魚雷の発射管といっても良さそうですが・・・クラブミサイルは魚雷管発射型があるしね・・・さて、この艦は何か?識別用の番号も入っていないし・・・

 分からんものを眺めていても新しい事は思いつかないですから・・・他を眺めるとしましょう。

 スビ礁の南側には建設関連の施設が並んでいますね。

 右端が生コン工場ですね。この人工島の構成素材を生み出しているという事でしょうね。

 あとは、宿舎と物資集積場と・・・円筒形の建造物がありますが・・・不明ですね。

 島の北側には管理区域と思われるものが建設されていますね。右の写真の中央に海軍のグランドが建設されていますが・・・兵の規模はそれほど大きくは無さそうです。

 一応、根拠はバスケットボールのコートが2面しかないのでね。ただ、予定されているコートは10面のようですから・・・これから、基地機能が増大することは確かなようですね。

 多分、部隊の対抗戦を行う都合で基地の規模にあったバスケットボールのコートが必要という事のようですね。この基地は・・・10°56'24.0N 114°05'39.1E - Google マップ このあたりですね。

 なんだか、ここに停泊している物騒な対艦ミサイル搭載艦が気になりますね・・・まさか魚雷の発射管?まさかね・・・そして、こんなのを見るとね・・・米中戦争の偶発リスク、情勢楽観は禁物 - WSJ

米中戦争「あり得ないと考えることはできない」
 とはいえ、中国が南シナ海と東シナ海で力を誇示する中、空か海で偶発的な衝突が発生する危険性は日に日に高まっている。
 米国のシンクタンク、ランド研究所の最新調査リポートは、こうした危機が誘発する米中戦争を「あり得ないと考えることはできない」と指摘する。

 同リポートは、暴力は一瞬で火が付く恐れがあると警告している。なぜなら、両国とも精密誘導兵器を配備し、サイバー技術と宇宙開発技術も持っているため、中国が陸上に設置したミサイル発射台や米軍の空母など、相手側の軍事資産に壊滅的な打撃を与えることができるからだ。このため、両国には「使わなければやられる」という判断の一環として、最初に大規模な攻撃を仕掛ける強い動機があるのだ。


 単純に偶発的なものがどうなるかの問題ですね・・・台湾海軍の対艦ミサイルの誤射で、漁船が沈んだりしましたからね。近頃の精密誘導兵器は当たるようにできていますから・・・それより日本の法制度の方が怖いね・・・哨戒任務がいきなりの戦争開始の第1発目になる可能性があるから・・・国際平和支援法全文 北國・富山新聞社 この法律によると・・・

第八条 防衛大臣は、基本計画に従い、捜索救助活動について、実施要項を定め、これについて内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊等にその実施を命ずるものとする。

 海上をうろうろしているやつを捜索救助活動の名目で護衛艦を出す・・・

第七条
5 第三条第二項の協力支援活動のうち我が国の領域外におけるものの実施を命ぜられた自衛隊の部隊等の長又はその指定する者は、当該協力支援活動を実施している場所若しくはその近傍において戦闘行為が行われるに至った場合若しくは付近の状況等に照らして戦闘行為が行われることが予測される場合又は当該部隊等の安全を確保するため必要と認める場合には、当該協力支援活動の実施を一時休止し又は避難するなどして危険を回避しつつ、前項の規定による措置を待つものとする。


 危険なら回避・・・そして、前項・・・

4 防衛大臣は、実施区域の全部又は一部において、自衛隊の部隊等が第三条第二項の協力支援活動を円滑かつ安全に実施することが困難であると認める場合又は外国の領域で実施する当該協力支援活動についての第二条第四項の同意が存在しなくなったと認める場合には、速やかに、その指定を変更し、又はそこで実施されている活動の中断を命じなければならない。

 中断を命じられることを待つわけですね。しかし・・・

第八条
6 前項において準用する前条第五項の規定にかかわらず、既に遭難者が発見され、自衛隊の部隊等がその救助を開始しているときは、当該部隊等の安全が確保される限り、当該遭難者に係る捜索救助活動を継続することができる。


 第八条6項ではそれが破れる・・・条件付きですがね・・・既に遭難者が発見され、自衛隊の部隊等がその救助を開始しているときは・・・現場の誤認で発見されたと信じ、安全が確保されていると信じれば・・・中止命令は関係ない!現場に判断させてはいけないから中止命令を待たせる・・・中止命令が出ても活動を許すような規定は作ってはいけないと思うのだが・・・コントロールできなくなることは自明・・・従って、山本五十六の偉さが判る・・・真珠湾攻撃 - Wikipedia

11月13日、岩国航空基地で連合艦隊(南遣艦隊を除く)の最後の打ち合わせが行われた。山本長官は「全軍将兵は本職と生死をともにせよ」と訓示するとともに、日米交渉が妥結した場合は出動部隊に直ちに帰投するよう命令した。これに二、三の指揮官が不服を唱えたが、山本は「百年兵を養うは、ただ平和を護るためである。もしこの命令を受けて帰れないと思う指揮官があるなら、ただいまから出勤を禁ずる。即刻辞表を出せ」と厳しく言ったという

 中止命令が出てもそれを現場で破ることができる法律ですからね・・・私ならこの枠組みを使って戦争を始めますからね。本当に、戦争がしたくて仕方ないならば・・・中止命令が出た所で・・・漁船からの通信でも良いでしょうね。我、遭難者を発見し保護した!現在、非武装と思われる中国船の追跡を受けつつある。応援頼む!・・・さて、現場指揮官は何と判断するか?中止命令を無視できる要件はこの通信に含まれているわけですからね・・・中国船が本気の軍艦だと・・・目視確認で交戦へ・・・中国船が重武装であるとね・・・一発で撃沈されちゃったら・・・考えたくないですが、法律の枠組みからすると・・・現場の判断で戦争に突入!素敵な法律です・・・

 ああ、6000mの滑走路・・・まさか、宇宙往還機かね?ここの拘る理由は・・・なんとなくね・・・南西からの進入なら符合するが・・・?

2016.08.23

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system