現在をうろうろ(2053)
日本貧窮者経済新聞
 偉大なる安倍晋三閣下の九州での自慢話は・・・?(45)

  さて、・・・平成28年7月27日 一億総活躍・地方創生全国大会in九州 安倍総理講演 平成28年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ これの続きで、内容的に未来への投資を実現する経済対策 ってのに迷い込んでしまいましたが・・・あまり、具体性が無い・・・一応リストの方を眺めていますが・・・どうも、省庁の枠組みの中で眺めると、斬新な内容が見当たりませんね。個人情報保護委員会の物だと・・・

・個人情報保護に係る中小企業向け広報・啓発・相談事業(個人情報保護委員会)

 はあ?広報・啓発の段階でしかないという事ですか・・・なんだか、国土交通省の物でもそうですが・・・何かを行う基盤整備が基本的に遅れている・・・観光立国!と叫んでみたら、空港前時代的、港湾においては・・・何もない・・・そういった感じですからね。慌てて整備・・・そもそも成田空港など完成の目途すら立っていないみたいな感じで、羽田の増強へ走っている・・・ビジョンが無いから仕方ないですが・・・根本がダメという事ですかね?今更、個人情報保護・・・とか麗々しく掲げられていますからね。しかも、未だに広報・啓発段階・・・ありえないのでは?・・・財務省は・・・

・財政投融資貸付金利の下限見直し(有利子奨学金の貸与利率の見直し(日本学生支援機構)等)(財務省)
・国際協力銀行(JBIC)を通じた日本企業の海外インフラ展開支援(財務省)
・日本政策金融公庫等による中小企業・小規模事業者の資金繰り支援、海外展開支援(財務省、厚生労働省、経済産業省)
・日本政策金融公庫等による熊本地震復旧・復興に向けた資金繰り支援等(財務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省)

 これって、どこが未来型の投資なのかね?奨学金が・・・単なる貸し付けになっているのも変だと思うのですが・・・日本は目先の投資しかできないという事のようですね・・・明確なビジョンを持って・・・というわけではないようです。消費者庁も何やら・・・

・消費者としての安全・安心の確保のための地方消費者行政の推進等(消費者庁)

 これって、どこが未来型の投資かね?これって・・・当たり前の事じゃないかね?しかも・・・2回出てきますしね・・・何か特別な事なのかね?総務省のリストは長いね・・・

・公的個人認証サービス利活用推進事業(マイナポータルと連携した子育て支援ワンストップサービスの実現)(総務省)
・ICT 技術を活用した子育て・高齢者支援街づくり事業(テレワークの普及推進)(総務省)
・女性活躍推進等に対応したマイナンバーカード等の記載事項の充実等(総務省)
・チャレンジ・ふるさとワーク(総務省)
・地域経済応援ポイント導入による好循環拡大プロジェクト(マイナンバーカードの活用)(総務省)
・マイナンバーカード交付の安定化(総務省)
・個人消費動向を捉える新たな総合指標の開発(総務省)
・ICT 国際競争力強化パッケージ支援事業(総務省)
・放送コンテンツ海外展開基盤総合整備事業(総務省)
・海外通信・放送・郵便事業支援機構(JICT)を通じた日本企業の海外インフラ展開支援(総務省)
・IoT サービス創出支援事業(総務省)
・多様な経済分野でのビジネス創出に向けた「最先端 AI データテストベッド」の整備(総務省)
・地上4K放送等放送サービスの高度化推進事業(総務省)
・ICT 人材育成(総務省)
・医療・健康データ利活用基盤高度化事業(総務省)
・過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業(総務省)
・情報通信基盤整備推進事業(総務省)
・チャレンジ・ふるさとワーク(総務省)【再掲】
・ICT まち・ひと・しごと創生推進事業(総務省)
・地域経済応援ポイント導入による好循環拡大プロジェクト(マイナンバーカードの活用)(総務省)【再掲】
・復興基金創設のため特別交付税を増額(総務省)
・緊急消防援助隊・消防団の災害対応力の強化(総務省)
・災害情報伝達手段等の高度化(総務省)
・放送ネットワークの強靱化(総務省)
・指定避難所及び災害対策の拠点となる庁舎の防災機能の強化の推進(地方財政措置)(総務省)
・サイバーセキュリティの強化(総務省)

 まあ、マイナンバーは普及しないのではないかと・・・アメリカ様は賢いね。社会保障番号がマイナンバーですから・・・マイナンバーで、奨学金と称する教育ローンの回収が明確なだけで、あとは・・・何に使うのかね?収税のためのツールにしか見えないのだが・・・ばらばらと掲げられるものを束ねるビジョンが見えない・・・農水省のリストも長いね・・・

・国内外での輸出拠点の整備(農林水産省)
・輸出拡大のためのサポート体制の充実(農林水産省)
・政府が主体的に行う輸出環境の整備(農林水産省)
・農林漁業成長産業化ファンド(A-FIVE)による支援の充実(農林水産省)
・熟練農業者のノウハウの「見える化」(農林水産省)
・研究成果の「見える化」(農林水産省)
・目標を明確にした戦略的技術開発(農林水産省)
・中山間地域所得向上支援対策(農林水産省)
・CLT 利用促進総合対策(農林水産省)
・次世代を担う経営感覚に優れた担い手の育成(農業経営塾の地方展開、農地の大区画化等)(農林水産省)
・国際競争力のある産地イノベーションの促進(農林水産省)
・畜産・酪農収益力強化総合プロジェクトの推進(農林水産省)
・合板・製材の国際競争力の強化(木材加工施設や路網の整備等)(農林水産省)
・持続可能な収益性の高い操業体制への転換(リースによる漁船の導入等)(農林水産省)
・消費者との連携強化(農林水産省)
・生産資材価格の見える化(農林水産省)
・生産振興・鳥獣被害防止対策(農林水産省)
・林業の成長産業化(農林水産省)
・水産日本の復活(農林水産省)
・農林漁業セーフティネット資金の拡充(農林水産省)
・重要病害虫緊急防除対策(農林水産省)
・生産資材価格の引下げ(農林水産省)
・農林水産物の流通・加工構造の改革(農林水産省)
・農地集積バンクと関連した土地改良制度の見直し(農林水産省)
・全ての加工食品への導入に向けた原料原産地表示に係る実行可能な方策についての検討(農林水産省)
・適切に経営管理を行っている農業経営者のためのセーフティネットとして、農業経営全体の収入に着目した収入保険制度の検討(農林水産省)
・熊本地震からの農林水産関係施設等の復旧・復興(農林水産省)
・被災農業者の営農再開支援(福島原子力被災 12 市町村)(農林水産省)
・農業水利施設、山地、漁港・海岸堤防の防災・減災・老朽化対策(農林水産省)
・火山灰対策(農林水産省)

 凄く違和感を思えるのが・・・熟練農業者のノウハウの「見える化」・・・これって何?一般社団法人全国農業改良普及支援協会:普及事業とは 熟練農業者は・・・農業改良普及員という公式の資格を有したものが指導することによって成立しているのではないかという素朴な疑問・・・

 地域には、意欲的に農業に取り組んでいる農業者=「担い手」がいます。普及指導員は、担い手に新技術を紹介したり、担い手と一緒に技術の改良に取り組んだりして、それぞれの経営の発展を支えています。
 また、新しく農業を始める人・始めた人(新規就農者)に対しても、技術から経営まできめ細かな指導を行って、次の時代の担い手を育てています。


 新技術の紹介ができるという事は・・・旧技術との比較の上で新技術を紹介できるわけでから・・・農業改良普及員は熟練農業者の技術の体得者のはずで・・・最新の技術は研究施設にあって、その仲立ちをするのが・・・と、私のような妄想をしてはいけないのかね?熟練農業者=一定の型を持った農業者であると思うのだが・・・だから、コンスタントに仕事をこなしていく・・・開発者ではない。開発は不経済な作業で、確立された手法を分解して・・・新たな理解での再構築ですからね。いま、私もやって遊んでいますが・・・遊びと割り切ってやらないと膨大な無駄が出る作業になりますからね。無駄を承知でやっているから何百本もの苗を殺している・・・最適条件の発見ってのはそんなものですからね・・・

 こういった疑問というか疑惑の目で眺めると・・・目標を明確にした戦略的技術開発・・・ってのが掲げられている理由になりそうな・・・知見を増やす作業ってのは・・・目標が明確でないとね・・・今日もおよそ120本ほどの苗が全滅するのを見る事になるような・・・プラグ・トレイでの苗がどの程度1日で乾燥して回復不能になるのか?その実験のようなものをやっていますからね。真夏の効率的な育苗を・・・高温と乾燥の知見を・・・インキュベーターがあれば簡単というか、こういった知見の必要は無い・・・最適条件の調整を行えばよいだけですからね・・・秋冬物野菜の早い時期からの栽培を考えたいのでね。

 来年には・・・本気の自給率100%を目指して・・・食い物のある生活って素敵ですからね!豊かさが違いますから・・・キュウリばかり食べるのはちょっとね。スイートバジルは随分と増えましたね。豆苗も再利用率が良くてね・・・それから、これからのシーズンでのトマトの水耕栽培もやって見たくて・・・挿し木による新しい苗の導入も・・・だんだん、知見が増えてきて・・・どうも、従来型の農業とは違ったものになりそうですね・・・水耕栽培がベースで、根圏の理解とその最大限の活用ですかね・・・今、気になっているのは・・・加湿に弱いとされているひよこ豆ですね。ひよこ豆の量産ができれば・・・こいつはおいしいですから・・・主食にしたい豆の1つですね。

 ああ・・・バジルの越冬を考えないと・・・冬はあきらめるか・・・どうせ、食べ残して増やせばよいから・・・冬はバジルソースを活用・・・

2016.08.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system