現在をうろうろ(1996)
日本貧窮者経済新聞
 偉大なる安倍晋三閣下の九州での自慢話は・・・?(2)

 なんだか、空しい話が・・・平成28年7月27日 一億総活躍・地方創生全国大会in九州 安倍総理講演 平成28年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ なんとなく、実効的なものは何かあるのか?

 温泉や美しい自然などの観光資源、バラエティあふれる農林水産物。地方には、それぞれの特色、魅力があふれています。しかし、これらは、まだ十分に生かし切れているとは言えません。逆に、だからこそ、ここに「成長のチャンス」があると考えます。
 地方こそが、これからの「成長の主役」です。


 温泉、美しい自然、観光資源・・・農林水産品・・・これって凄い魅力なのかね?なぜ都会にあこがれる。都会ではなぜ田舎にあこがれる・・・?近頃、私は都会の魅力ってのはあまり感じなくなりましたね。都会にはバラエティあふれる物品がある・・・これが、最大の魅力ですね。田舎には・・・温泉や美しい自然などの観光資源、バラエティあふれる農林水産物これしかない・・・従って、物質的に豊かな都会にあこがれる・・・私なんかも、上野まで電車で50分ぐらいの所に住んで、毎日東京をうろついていましたが・・・仕事は13時からでしたからね・・・ちょっと早く出ればあちこちぶらつけたのでね。

 物質的には恵まれています・・・驚きに満ちていましたが・・・芝居とか見に行くのであれば都会は面白いね。近頃はあまり、芝居なども見ないし・・・物質的にはネットで世界中を眺める方が面白い・・・東京にだって無いものがネット上にはありますからね。海外から物を取り寄せるのも楽になったし・・・物質的なものに関しては、私は都会を必要としなくなってしまったという感じですかね。近頃は時間のつぶし方も変わりましたから・・・ウインドウショッピングに時間を費やすことも減りましたね。ネットの中の方が早いですから・・・まあ、出不精になっただけかもしれませんがね・・・

 海岸のメヒシバ類の根圏に関しての興味の方が大きくてね・・・何かやると、わからないことがいっぱいあって面白い・・・どうもメヒシバ類は・・・はびこらせてはいけないというより・・・はびこったら、その時点で除草剤・・・そのまま放置・・・その後の作付が良さそうです。どうやら、メヒシバはどうも地中を故意に乾燥させているような・・・とかね。自然は興味深い・・・私は、観光資源というやつには興味は無いね。歴史には興味あるが・・・行ってお土産を買って金を使ってくる趣味は無いですね。行くためには・・・残念ながら金を使う事になりますがね。食い物に関しては、あまり・・・珍しいものというのはめったにないしね。

 それぞれの特色、魅力があふれています。しかし、これらは、まだ十分に生かし切れているとは言えません・・・嬉しい言い方ですが・・・実は生かすほどの特色や魅力ってのはあまりないのだよ。金が有り余っていて、サービスを享有する場合は別ですが。私は貧乏なんでね。観光旅行なんって贅沢は許されないのでね。なんだか・・・地方こそが、これからの「成長の主役」・・・と言われても、せいぜい搾取されないように注意を要するのではないかとね。

 九州と言えば、ブリの一大産地であります。ブリ大根に、ブリの照り焼き。脂ののったブリは最高です。これが、今、海外で人気を博しています。この3年間で、輸出額は2倍近くまで増えました。
 鹿児島の東町漁協では、以前から、先駆的に、養殖ブリの輸出に取り組んできました。
 輸出には、国ごとに厳正な品質管理、衛生管理が求められます。HACCP(ハセップ)の認証を受けた加工設備を整えなければなりません。


 ブリは米国向けでしたっけ・・・養殖ブリの輸出 食品安全性の認証よりも・・・福岡空港の貨物便に関する問題の方が大きいけれどもなぜかここではそれが出てきませんね。

冷凍ブリの他に年間1,000トン程度の生鮮品(フィーレ、ロイン等)が米国に空輸されています。養殖ブリの主な産地が四国、九州ですので、福岡空港から直行便がないこともあり他空港を経由して週1〜2回の頻度で西海岸、東海岸に輸送されます。

 この部分ですね・・・残念ながら、日本の航空貨物事情は結構地方はダメダメなんでね・・・21世紀型のインフラって騒いでいたやつですね。残念ながら・・・主要港に対しては行われつつありますが、地方港では無理でしょうね・・・政府に金が無いから・・・残念ながら。空港だけでなく・・・どこの港も・・・大型船対応が困難になりつつあるようですからね。そうりゅう型の吃水8.5mが入港できる港は少ないというだけの話ですね。偉大なる安倍晋三閣下のずるいところは、HACCPなど企業努力の部分に関しては述べるが、それに関連しての政府のバックアップ・・・インフラ整備の話はしないところがね・・・良いところのつまみ食いだけですかね?

 「夢を持てる漁業」を合い言葉に、こうした設備投資を積極的に行ってまいりました。いわば「未来への投資」を行ってきた結果、現在、世界20か国以上に販路が拡大しています。
 そうしたところ、若い後継者もどんどん出てくるようになった。地域の漁業の「未来」も切り開くことができました。


 凄いね・・・私などはイワシやサケぐらいしか口に入りませんね。貧乏だから・・・脂ののったブリなど・・・高値の花ですね・・・あちゃ高嶺だが、似たようなものですね。稼ぐ力と未来が見えれば、その仕事はOKだけじゃないかね?単にこの道しかない!とか叫んでいるだけでは頑張る気もしないですからね。私は、食糧自由体制の確立で豊かな気分になりたいのでね。食っていけるという事が基本的な満足の根源ですからね。衣食が足りなくては・・・文化的な余裕などありえないのでね。見栄とハッタリは文化とはいいがたいのだがね。

 しかし・・・「夢を持てる漁業」を合い言葉に、こうした設備投資を積極的に行ってまいりました・・・まるで自分の手柄みたいな言い草ですが・・・さすが、偉大なる安倍晋三閣下指導力があるのですね・・・

 目指すは、海外であります。
 安倍内閣の下で、農林水産物の輸出は、3年連続で過去最高を更新し、7千億円を超えました。2020年より前に、これを1兆円に拡大してまいります。
 あかい、まるい、おおきい、うまい。「あ・ま・お・う」は、私も大好きなのですが、香港やシンガポールでは、大変な高級品です。値段は、国内の2倍以上。福岡産いちごの国内の平均価格はキロ8百円ほどですが、中には、キロ6千円で販売されている所もあると聞きます。


 え?福岡産いちごの国内の平均価格はキロ8百円ほど・・・本当かね?イチゴって1パック300g見当だと思っていたが・・・3パックから4パックで800円?あまおう は私には高くて買えませんね。そうだ!イチゴも栽培しなければ・・・高価で買えないものは栽培しなければなりませんね。こりゃ、特別に育成室を作らないといけないかね・・・さすがにエネルギーの投入は無理ですから蓄熱槽を作って・・・発酵による熱も良いかもしれない・・・

 海外に飛び出せば、良い物は、より良く、より高い値段で評価される市場が待っています。何よりも、日本産の農産物、日本食は、安全で、健康的だ、との評価が世界に広がっています。
 TPPの早期発効を目指し、さらには、EUとのEPAなど経済連携を積極的に進め、自由で、公正な経済圏を世界に広げていくことで、そのチャンスをもっと拡大していきたいと考えています。


 日本市場では違うのか・・・それなら高級品はショボい日本の市場に出すのではなく、正当に評価される市場に出すのが良いという事ですかね?日本国内でも良い物は、より良く、より高い値段で評価される市場にしなければならないような気がしますが・・・悪い政治屋が牛耳っているとか?農家は搾取される対象であると認識されていて、偉大なる安倍晋三閣下と言えどもそれが変えられないので・・・海外で儲けてもらいたい・・・?ブランド品は全量輸出となりそうですね・・・巨額な借金を背負う日本政府らしい考えだとも言えなくもないね・・・まあ、安い冷凍イチゴでも大量に入って来るなら問題ないですね。高級しいたけは中国に輸出され、安い中国産が私の所に回ってくる・・・シイタケが安く手に入るからOKですがね。

 農林水産業に従事する皆さんには、どうか、このチャンスを生かしていただきたいと切に思います。未来へのチャレンジを私たちは全力で応援します。
 輸出1兆円時代、更にその先を見据えながら、農林水産物の輸出基地や輸出対応型施設を、全国に整備してまいります。生産性を向上していくため、経営規模の拡大に向けた投資も後押しします。


 農産品の輸出を金額ベースで述べているから・・・このところの円高でどうなっているのやら?1ドル売れた・・・3年前も今年も・・・円ベースの売り上げでは・・・
2013 2014 2015 2016
USドル 97.5957 105.9448 121.044 111.8315
 為替の状況からすると・・・1ドル分売れると98円の輸出だったのが、105円になり、121円になった・・・2016年は?111円の売り上げかね?数量ベースで輸出が伸びているのなら何も気にすることは無いですがね。

 果たしてどうなっているのか?統計というのは・・・見方で意味が変化しますからね。何しろ、偉大なる安倍晋三閣下は自分の都合のよい統計の使い方をするので、精査が必要になるのでね。日本のGDPの推移 - 世界経済のネタ帳 私なんかは、GDPは国際指標なのでどうしてもドルベースで見たくなるのでね・・・右の奴を見ちゃうので・・・円安のおかげでドルベースのGDPが落ちまくりましたからね・・・

 来週取りまとめる経済対策では、こうした「未来への投資」を盛り込み、「農政新時代」への力強い一歩を踏み出したいと思います。

 構造改革は・・・能無し連中ですから・・・金融政策の指示を出して終わりじゃないかとね。どこに28兆円があるのやら?日銀の地下金庫室の印刷物を引っ張り出すのかね・・・?

2016.07.29

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system