現在をうろうろ(1960)
日本貧窮者経済新聞
 食い物増産のための徒長しない苗の生産への考察・・・?

 ああ、食い物食い物・・・近頃はこれがマイブームですね。プラグ苗など作り方がよくわかりませんが、いろいろと考えてのチャレンジですね。しかし・・・苗を買うときは貧乏で40円の苗を3本ずつ9本250円ぐらいする苗だと2本も買えばいっぱいいっぱい・・・播種は育苗箱とか面倒で・・・プラグ苗のトレーは良さそうと、頑張っていますが・・・完全にはまってますね。何しろ1トレー128本の苗が育成できるわけですから・・・すごく豊かになった気分・・・でも、種が余るのがね。何度も播けばよいのであろうが・・・育成期間の問題とか・・・余った苗は人にあげちゃうのも良いかもしれないし・・・家庭菜園の規模をすぐに超えそうな悪い予感・・・

 まあ、粗放栽培に近い奴をやるつもりですから・・・失敗の可能性が高いが・・・とにかくチャレンジ・・・という感じですね。とにかく食べたいものをリストアップして年間の栽培スケジュールを立てて食べ物の豊かな貧乏生活を実践するしかないですね。

 さて、苗を育てるにしても・・・徒長されると面白くないですね。十分な明るさと風とか刺激を与えることで徒長が防止できるわけですが・・・こいつを最低のエネルギーで実現するとなるとどうしたものやら?「塩締め処理」によるキャベツセル成型苗の徒長抑制・耐干性付与 農研機構 ふむ、定植前の5日間0.3%の食塩か・・

 ブラシでこするとかも考えましたが・・ああ、あるね・・・物理的刺激によるてん菜移植苗の徒長防止に関する試験 盆栽の手入れと同じですね物理的な刺激を・・・試験方法の前提となる物理刺激はどうやってるのかな・・・実験順は前後するが・・・

試験W(処理の強さ)
 1)座敷ぼうきと稲わらでつくった特製ぼうきを用いて、5回および10回処理の2段階の強さについて処理効果を比較した結果、いずれを用いた場合にも処理の強さが葉長および単位葉長当りの乾物重におよぼす影響は極めて小さかった。
 2)稲わらでつくった特製ぼうきを使用した場合でも座敷ぼうきを使用した場合と同様に処理効果が認められた。


 なるほど箒を使って5回及び10回の処理・・・処理の強さは極めて小さい・・刺激物による差異は僅少

試験U(処理の時間)
 1)処理の時間を朝および夕方あるいはこれらの種々の組合わせにより処理効果を比較した結果、いずれの時間の処理によっても葉長および単位葉長当りの乾物重におよぼす処理効果は明らかであった。
 2)処理時間の違いと処理効果には明らかな差異は認められなかった。


 物理刺激の効果はあるという事ですね・・・良かった・・・徒長は光が十分にあっても物理刺激が必要であるという事のようですね。風を送って茎を揺らしてやらないと強い茎にはならないという事になると思われます。なんとなく、この実験結果は参考になるね。

 実は私の作った育苗ラックの強度が低いんでね・・・一応は自立していますが、作業中に揺れてね・・・そこで、面白いものを見たんです。発芽した種子が揺れるのを・・・大豆の大きな開いていない双葉がね・・・メトロノームのように・・・つまり、大豆の種子は逆振り子になっているわけで・・・苗の1本1本を逆振り子とみれば・・・ある一定の周期で台をゆすれば、茎の元の部分に大きな物理刺激を与えることができるので・・・徒長防止効果が強くなるはず・・・

 物理的な刺激によっての成長の抑制はどんなメカニズムなのか?こいつが気になりますね・・・徒長が防止され、太い茎になるという事は・・・単に成長が遅くなったというよりは、頑健な茎の根元を作るために養分やエネルギーが使われているわけですから・・・矮化処理は成長を阻害しているわけではなく、成長すべき部位を生体内でのホルモンバランスを崩すことによって実現している事になる・・・ジベレリン処理でもできるが・・・薬剤は面倒だし高価だから・・・やはり物理刺激だね・・・

 10回ぐらい箒で刺激して効果があるか・・・

 それなら、効率よく揺らしてやるか・・・刺激によってどんなことが植物体内で起こるかは・・・幼植物体は細胞壁が充実していないから、細胞の変形で刺激をとらえて、細胞壁の充実に努めるようになるという事ですかね?頭の中でのイメージはなんとなく・・・ホルモンが細胞の変形を嫌がって出されて茎が強くなる・・・という事は・・・プラグトレイをゆすってやればOK・・・効率よくゆするには・・・ブランコかね・・・周期0.5秒ぐらいの振り子にしてしまえば楽に振動を与えられる・・・ラックを吊るして揺さぶるか・・・これって効果がありそうだから、あとでうまくゆすれる仕掛けをラックに・・・ああ、レールを敷いてその上にのせて前後に毎朝10回ぐらいゆすればOKかな?振盪育苗ラック・・・問題は対照区を作る余力が無いのが問題ですね。長い廃材は限られている、新しい材を買いに行くのは・・・財布の体力が・・・

 私は研究者ではないので・・・対照区まで準備する必要性を感じないのが問題ですね。

 さて、まあ思考実験だけでこいつはどうやら効果がありそうですから、これからは育苗ラックを揺らして強い茎を目指しての栽培をすることにしましょう。

 ふと、また妄想・・・もし、遠心分離機のような・・・旋回塔のように回転することで擬似的な重力を発生させて2Gとかでね。この環境で発芽させて育苗を行い・・・普通の重力下で栽培したらどうなるのかね?高重力下で矮化して、その条件が取り除かれたら?強靭な茎を持った苗が急速に成長を開始するのか?ちょっと気になりますね。

 まあ、妄想は面白いね・・・とにかく、明日から毎朝、育苗ラックをゆすって苗たちを叩き起こして強靭な苗に育たせるための努力でもしますかね。

 でもね・・・孟子の公孫丑に書かれている助長抜苗になると嫌だな・・・とか言いつつ、明日から実践ですね・・・まあ、伸びるのを助けるために引き延ばすのではなく、太く短くするために揺するのだから大丈夫でしょう・・・物理刺激は効果があることが実験データで示されていますからね・・・箒でなでるのと同じ効果が揺らすころで起こる事は・・・植物体が逆振り子として動くことは自明ですからね。

 まあ、こんな研究もしている人がいるかもしれませんから・・・植物の生育に関する研究論文でも読み漁るとしますかね・・・さてさて、食い物の事になると本気モードにすぐ入るのが情けないですが・・・食い物ありきですからね・・・金は無くても食うものが豊かな生活の実現のために日々努力・・・

 さて、調理も研究しないと・・・美味しいものが食べたい症候群が発病しているという事ですね。貧乏だから、なるべく安く豊かな食生活を実現しないとね。

 次は・・・プラグ苗の植え付けですね。不耕起栽培をするつもりですから・・・地面に穴をあけなければならないのがね・・・耕してフカフカの場所ならへこませるのは簡単ですが・・・手っ取り早く楽に・・・こいつも考えないとね。まあ、今日は振盪育苗ラックを思いついたから明日から揺すりやすい構造にしてやるとしましょう。棚毎に吊るすのが楽かね?ベアリングでも敷くか?ビー玉でいいか・・・棚が壊れない程度に揺するのが最も安上がりだね・・・まあ、何か考えて根元にストレスを与えてやりましょう!

2016.07.15

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system