現在をうろうろ(1945)
日本貧窮者経済新聞
 G7伊勢志摩サミットの首脳宣言は・・・?(57)

 首脳宣言の続きです・・・G7伊勢志摩サミット | 外務省 の続きですね。さてさて・・・内容があるようで無いみたいな首脳宣言・・・日本は大丈夫なのかね?どうも、トップの連中がまともに考えて政策を打っているような雰囲気が無いですからね。演説などを眺めると、内容が無いし・・・単なるご都合主義ですからね。

 経済政策に失敗したら、あとは暴れるぐらいしか選択肢が無くなりますからね・・・どうせ、改憲で騒いで独裁制への道でしょう。自由や民主主義は明日死ぬことになるのでしょうからあきらめるしかないですかね。まあ、しばらくは海岸で遊んでいられると思いますが・・・経済もアベノミクスでかなり無理をしているし・・・そろそろ、為替いじりもしたくなりそうな気配だし・・・構造改革をしないと駄目なのに・・・まあ、仕方ないですね。「日本らしい日本」は・・・自由とか民主など問題にはならずに、単なる横並びが好きなようですからね。それが楽な生き方であるかもしれませんが、楽しくなどないですからね。

 まず、自分の生活が楽しくなければならないのに・・・滅私奉公の精神を植え付けられていて、それから抜けられないというより・・・それを好んでいるだけのようですからね。毎日、働きテレビでも眺めてぼーっとしていて人生が終わるだけが好きなのかもしれませんが・・・まあ、それも生活ですからね。日々何か面白い事、楽しい事を探していますが・・・食い物つくりは面白いね。もうじき再生キャベツも葉が伸びてきたら毟って食べなきゃ!豆苗も元気に育ち始めたようですから、若い葉を少しずつ毟って・・・獅子唐は3本ほど収穫、トマトが大きくなってきている・・・食生活の充実は良いですね。やはり、大豆を播くべきだと・・・種子が高いから・・・豆もやしを食べ残して・・・実験してみないとね。モヤシ用の大豆はたぶん多収品種のはずなんでね、問題は小粒大豆という特殊な奴ですから、良いか悪いか、納豆などにも使われるやつでしょうね・・・食い物の確保を考えないとね・・・日本の農産品の統計を眺めると品質が落ちているような?量も減っているしね・・・どうなるのやら?・・・とにかく首脳宣言は・・・

我々は,エネルギーの生産及び利用が世界の温室効果ガスの排出の約 3 分の 2 を占めるという事実を踏まえ,エネルギー部門が気候変動に対処する上での重要な役割を果たさなければならないことを認識する。我々は,非効率な化石燃料補助金の撤廃に引き続きコミットしており,全ての国に対し,2025 年までにそのようにすることを奨励する。

 化石燃料補助金ね・・・僻地への輸送費とかは仕方ないね・・・私のような貧乏人は、そういった補助金があるとありがたい・・・結局はそのあたりの問題ですかね?持続可能な発展のために必要であるとか・・・政権を維持するためとかね・・・補助金が多いのがイランとかサウジアラビアですね・・・イランの石油消費量を基準にすると米国は9.5倍、中国は6.3倍、インドは2.2倍、日本は2.1倍ですかね・・・米国や中国が減らすと効果が大きいのかね?どうなることやら・・・結局は、産業を動かすためのエネルギーが必要で・・・経済成長のカギでもある・・・どのようにして削減するか?という事になってしまいますからね・・・日本はエネルギー行政がはっきりしませんからね・・・なんだか、段々歯切れが悪くなっているのではないかと・・・決意だけですからね。決意の中身や実効性はいつも空っぽのような感じですから・・・そのうち何とかなるだろう・・・って感じですからね。

エネルギー
エネルギーは,世界の経済成長を支える上で極めて重要な役割を果たす。この点を念頭に,我々は,現在のエネルギー価格水準によって増大する不確実性はあるものの,世界経済の将来の成長に対するリスクを緩和するため,エネルギー投資を円滑にする上での主導的な役割を果たすことにコミットし,かつ,関連するステークホルダーに対し,エネルギー部門,特に質の高いエネルギー・インフラ及び上流開発への投資を持続させることを奨励する。


 エネルギーインフラね・・・経済成長の要ですからね。だから、どこの国も原子力発電をやりたがる・・・いくつか例外的な国がありますが・・・オーストラリアやドイツですが・・・ドイツの送電網はUCTE;電力輸送調整連盟に加わっているのでヨーロッパの広域電力の一部ですからね・・・ベースロード電源としてフランスの原発があって・・・再生エネルギーで広域にという感じですからね。日本と事情がかなり違いますね。そろそろ、日本も50Hz、60Hzの統合とか、大陸とも送電線をつなぐとかしないといけないのではないかと思いますが・・・何しろ、夜間電力が原発で100%賄えるようになってから、日本経済は力を失ったような気がしますからね・・・一国だけのエネルギー政策の時代は終わったような気がしますね。

 なんだか、エネルギー後進国になりつつあるような気がしないでもない・・・大陸は、ガスや石油パイプラインで繋がっていますからね・・・日本はそういった面では孤立しているという事になりますね。原発の夜間電力で原料物質の製造などで日本はリードしないと、経済が立ち行かなくなってしまうような気がしてね。有効需要なんかで制限するのではなく、何かを突出して生産することでイノベーションを起こせないといけないような気がしますが、どうやらそういった方向性を持たせたりするだけのリーダーシップが偉大なる安倍晋三閣下にはまるでないですからね。

 何一つ自分で決められない、決めるための知識基盤を持たない後入斎のような偉大なる安倍晋三閣下・・・ロボットみたいですからね。だれに操られているのか・・・経済次第で仲良しクラブにも溝ができそうな感じですからね。日本も報道もなんだかね・・・話題を追うだけのような感じですから・・・書き捨てられる記事の山という感じでね。伊勢志摩サミット関連の記事もなんだか、報道陣に配られたバッグとか、サミットの内容系の報道は事実上皆無・・・オーストラリアの潜水艦の話は既に無く・・・

 兵器輸出に関してもあきらめムードですかね?民生品の軍事転用ぐらいが日本の活路かね・・・民生品で軍事転用できそうなものは・・・斬新さが無いとね・・・全自動地雷収穫機とか、ミサイル捕獲機とか・・・破壊するのではなく鹵獲しちゃうとかね・・・砲弾キャッチャーとか粘着式戦車捕獲機「戦車ホイホイ」とか・・・全自動潜水艦捕獲魚雷とか・・・ワイヤーを引いて走行して潜水艦のスクリューを止めてしまうとか・・・艦船足止め魚雷からまる君・・・こういうのにやられるとがっかりするだろうな・・・脱力系兵器・・・

 戦闘機を捕獲する方法って無いかね?強靭な繊維をジェットエンジンに吸い込ませるとか・・・戦闘機撃退機目詰まり君・・・出力が半減したら帰るしかないだろうね・・・そういえば、こういった積極的嫌がらせ兵器って無いですね。力に対して力で対抗するだけ・・・人殺しは嫌いだ!兵器会社製脱力兵器とかで売り出すとか・・・破壊するより捕まえてしまう・・・この方が兵器としては優れていると思いますがね。

 艦船足止め魚雷からまる君は実現可能じゃないかね?なんだか、以前考えたドローン捕獲法と同じだけれども・・・こういった画期的兵器じゃないと売れないね。しかし・・・ワイヤーを引いて走る魚雷は恐ろしいかも・・・船体にワイヤーがこすれる音がして、スクリューがワイヤーを巻き込んでガツンと停止・・・推進力を失えば浮上するしかない・・・親子魚雷は面白いかも・・・子魚雷が細いワイヤーを引いて展開、巻き込むと太いワイヤーが親魚雷から伸びてシュルシュル、ガツン・・・1艦捕獲!大漁だぜ!

 しまった、エネルギーの話だった・・・でも、この手の脱力系の兵器って面白いね。あとで、冗談研究でもしてみるか・・・人殺しの兵器は嫌いなんでね。人殺しの準備をする偉大なる安倍晋三閣下・・・何をしたいのかね?

我々は,エネルギー・システムがパリ協定の実施において果たさなければならない重要な役割を認識する。この点に関し,我々は,世界経済の脱炭素化を可能とするエネルギー・システムへの移行に向けた我々の作業を加速することを決意する。我々は,ミッション・イノベーションに対する我々の強い支持を改めて表明し,温室効果ガスを削減しつつ経済成長を確保するため,エネルギー技術の革新を支え,かつ,クリーンでエネルギー効率の高い製品,設備及び建物を奨励する更なる投資にコミットする。我々は,エネルギー効率及び水力発電を含む再生可能エネルギー並びにその他の国産資源の活用に関する強化された取組を支持する。

 脱炭素化ね・・・水素だけ燃やして炭素までは燃やさないような技術ってことですが・・・2CH4+O2→2C+2H2O これが実現すればOKなんでしょうが・・・普通は2CH4+2O2→CO2+2H2Oになっちゃいますからね・・・可能性があるのは、2CH4+O2→C2H4+2H2O かな?メタンからエチレンを合成するなら、これは発熱反応?二重結合になるから・・・わかんねぇ〜・・・

 海岸のハイデッキの廃材の様子からすると、有機物から水素を抜いて炭素をあとに残す連中がいることは分かるのですが・・・とにかくC+O2→CO2 はダメという事ですからね。高エネルギーで良いのですがね・・・

2016.07.09

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system