現在をうろうろ(1836)
日本貧窮者経済新聞
 韓国の新しい弾道ミサイル潜水艦の起工は?済州島の海軍基地は・・・?(2)

 さて、前回の続きですね・・・【野口裕之の軍事情勢】韓国海軍の済州島基地が中国海軍艦艇の拠点と化す日は来るのか(1-5ページ) - 産経ニュース 

 KADIZは2013年12月、中国の離於島を含む防衛識別圏設定に対抗して設けられた。韓国が珍しく中国に強硬な態度を示したかに見えるが、日韓軍事筋は、離於島の韓中管轄権問題に韓国の一部政府・軍関係者は「おびえている」と解説する。韓国の関係者の目線の先には尖閣諸島(沖縄県石垣市)が在る、という。中国海警局の、とても海上警察とは思えぬ重武装巨大公船が、来る日も来る日も日本の領海や接続海域に侵入する状況が「明日の離於島」に映るのだ。「世界屈指の海上警備力を誇る日本でさえ、中国の大攻勢に大いに苦戦している。韓国の海上警備力では到底刃が立たない」と、懸念は極に。03年6月完成させた高さ76メートルもある離於島・海洋科学調査施設も一部関係者にとり、今となっては後悔の種だ。

 なんだ?KADIZ・・・防空識別圏の拡大の話ですね。どうも、防空識別圏というのは厄介ですね。意味は、このエリアを監視してるよという宣言ですからね・・・不審な航空機は確認に行くから、ちゃんと挨拶しろよ!というものですからね。問題は・・・このエリアに入ってもお出迎えが来なかったら?馬鹿にされるね・・・従って、むやみに拡大することは困難だし、設定してあっても実効が伴わないと・・・馬鹿じゃん?何のための防空識別圏なんだよ・・・という事になりますからね。それで、中国の地上に設置されたレーダーの覆域と新たに設定された防空識別圏をチェックしてみましたね・・・中国の黄海及び東シナ海沿岸レーダー網は・・・? 一応ね。旧来のは沿岸45海里あたりに設定されていたようですが・・・定期的に哨戒機を飛ばして監視しなければならない空域を設定していますから・・・真面目に哨戒機を飛ばしていなければならない・・・大変でしょ!

 このとき見落としていたレーダー基地は確認しましたね。上海の北の空域もまともなレーダー基地があって・・・34°32'58.2N 119°08'08.4E - Google マップ ここですね。

 遠隔地の防空識別圏の設定ってのは、それなりの哨戒の必要が出るので厄介だという事です。・・・

 しかし・・・日韓軍事筋は、離於島の韓中管轄権問題に韓国の一部政府・軍関係者は「おびえている」と解説だって?中国の海上警備力に関して、それを凌駕する力をベトナムは持っていることになるのだが・・・日本の海上保安庁だって負けていないと思うのだが?どこの国の海上警察も同じだと思うのだが・・・問題は、そのあとの外交力ですね・・・残念ながら、外務省は頑張ってくれるが・・・日本政府は腰抜けだから駄目だね・・・言わなければいけないことも言えないのですから・・・いつも、国内向けの空威張りと・・・馬鹿の一つ覚え・・・法の支配・・・領土問題があるという事は、そこに関する法の支配が確立していない・・・話し合わなければならないのに・・・話し合う事すらできない臆病者ですから仕方ないですがね。

 結局下々は頑張っているのに、政府のお偉いさんがダメダメなだけじゃないのかね?

 ちょっとよくわからないのは・・・03年6月完成させた高さ76メートルもある離於島・海洋科学調査施設も一部関係者にとり、今となっては後悔の種だ。・・・これって韓国の施設ですよね・・・なんで後悔の種なのかね?これがよくわからない・・・建物は間違いなく独立した韓国の不動産ですからね。こいつに対して、中国は地代でも請求しているのかね?

 日本も韓国を笑えぬが、まともな国家なら主権を守るべく、断固たる姿勢を打ち出す。だが、韓国は強い相手には手を出さない。離於島を手に入れたときもそうだった。権利を主張した1950年代には韓中両国に国交はなく、わが国固有の領土・竹島同様に朝鮮戦争(1950〜53年休戦)のドサクサに紛れての「火事場泥棒」的所業であった。当時の中国海軍は貧弱で、中国海軍が現在のように質量共に著しく大強化されるなど、夢にも思っていなかったはず。

 この文章の論理が判らない・・・まあ、日本も韓国を笑えぬが・・・という書き出しですからね・・・まともな国家なら主権を守るべく、断固たる姿勢を打ち出す。・・・これで、日本も韓国も同列・・・?韓国は強い相手には手を出さない。・・・あれ?わが国固有の領土・竹島同様に朝鮮戦争(1950〜53年休戦)のドサクサに紛れての「火事場泥棒」的所業であった。・・・なるほど、日本は韓国以下だね。了解しました・・・で・・・どうして・・・当時の中国海軍は貧弱で、中国海軍が現在のように質量共に著しく大強化されるなど、夢にも思っていなかったはず。これにつながるのかね?まあ、案外正しいのかね?腰抜け日本政府!韓国に劣る!なのね・・・

THAADで「米中天秤」
 さて、韓国海軍の済州島基地がなぜ中国海軍の寄港拠点に成り得るのか? 答えは、《THAAD=終末高高度防衛》システムの導入をめぐる、米中間を「行ったり来たりする」韓国の見苦しい姿に見いだせる。


 事大主義の大をアメリカ様にするか中国にするかの問題ですかね?

 THAADシステムは短・中距離弾道ミサイルの動きを捉え、着弾体勢=終末段階まで破壊できぬ場合に迎撃する防御兵器。ただ、システムを構成する高性能レーダーが、中国本土の広い地域を監視可能なため、中国は韓国を脅しまくった。当初は供給元・米国に導入をOK→中国の恫喝で「導入おとぼけ作戦」→北朝鮮による核+ミサイル開発に仰天→それでも逡巡→米国が激怒→慌てて米国と協議へ…との顛末は小欄で触れた。脅せば腰砕け。効果抜群の韓国に向け、中国共産党中央軍事委員会の機関紙《解放軍報》は2月18日、中国空軍の爆撃演習を紹介しながら、こう報じた。

 はあ?THAADシステムは基本的に高高度を飛行する弾道弾をできるだけ遠くで、高高度で迎撃するためのシステムですね・・・短距離弾道弾は・・・迎撃の対象外だと思うのだが・・・?レーダーシステムのAN/TPY-2に関しての誤解があるのでは?Xバンドレーダーは1,000km以上の探知距離を持つわけですが・・・これは、高度1000km以上の探知距離を持つとするべきだと思いますが・・・中国本土の広い地域を監視可能というのは間違いだと思いますがね・・・

 一応、京都の経が岬のレーダーサイトを使って、高度100kmを飛行するものを探知できる、電波未透視距離と光達距離の円を描いてみました。

 多分内側の円の半径が670kmぐらいで、これよりちょっと遠くまで・・・探知できる程度でしょう。地球が丸いので・・・残念ながら・・・このレーダーの目的は頭上を通過する飛行物体か自分の所に向かってくる奴を探知することしかできないという事ですね。韓国にもTHAADレーダーが配備されるというが・・・? ここでの妄想では・・・

 中国のミサイル基地からハワイへの大圏航路を描くと・・・右のようなミサイルの経路が見いだせるわけです。

 これで、日本にTHAADのレーダーが設置された場所が京都と青森になったという事になりますね・・・従って、日本はハワイの醜の御楯になるという事ですね。韓国は・・・自国防衛のための物でないTHAADシステムのレーダーは国内に置きたくないというわけです。この点でも、日本はすでにアメリカ様の属国であることは明瞭ですね。

 まあ、やがて設置場所がはっきりするでしょうが・・・右上の図からすると木浦あたりになるのではないかと思われます。それにね・・・THAADミサイルシステムは・・・飛んできて落ちてくる奴を迎撃するミサイルですからね。京都や青森に設置して、どこに落ちてくる奴を迎撃するのかね?京都のは北朝鮮から東京へやってくる奴と強弁することができそうですが・・・東京にはTHAADシステムのミサイルは設置されていない・・・

 したがって、ハワイ防衛のためで、ハワイの近くにTHAADシステムのミサイルが配備されているというわけですね。多分、カウアイ島の22°03'34.0N 159°46'41.5W - Google マップ この基地太平洋ミサイル試射場 - Wikipediaの辺りでしょうね・・・私が中国の戦争屋だとすると・・・まずは、京都と青森の基地を叩くためのミサイルを、本気の中距離弾道弾が探知圏に入る前に破壊できるタイミングで巡航ミサイルでも放ちますけどね・・・この巡航ミサイルの発射プラットフォームは・・・南京の・・・31°59'52.8N 118°48'51.2E - Google マップ ここの基地の重爆撃機でしょうね・・・それを阻止するためには、対馬のレーダーを何とかしないといけない・・・という事でしょう・・・

 あれ?重爆撃機がいませんね?2015年7月29日の画像ですね。通常というか2015年7月13日の画像では左のようにいつも通りにいますが・・・全機出撃の大演習かね?西太平洋に進出とか・・・5月ごろにやっていたような気がするが・・・

 変だね?これじゃ空き家だよ?重爆撃機の兵装は特殊だから・・・運用できる基地は限られますからね・・・弾薬庫の問題がありますから・・・まあ、そのうち何かわかるでしょね・・・

 とにかく、低空を飛んで巡航ミサイルの発射でしょうね。そして、どこからの攻撃だとか騒いでいる内に、本気のミサイルは日本の上空を通過して・・・途中経路が判らないままにハワイで迎撃することになるという事でしょうね。

 したがってアメリカ様の戦争に日本は、その露払いとして攻撃を受けることになる・・・日本の首都のための高高度のミサイル防衛は皆無・・・イージス艦が対応するとか?まさかね・・・基本的に弾道弾に対抗できるのは頭の上あたりだけなのだよ・・・あちゃ、直ぐに長くなるね・・・まあ、内容的にはすでにチェック済みの事なのでね。

2016.05.23

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system