現在をうろうろ(1745)
日本貧窮者経済新聞
 オーストラリアの潜水艦基地の立地は・・・?(3)

 なんだか、潜水艦ってものがよくわからなくなってきた・・・日本の潜水艦のそうりゅう型の基準排水量は 2,900トン、水中排水量4,200トン、全長84.0m、 全幅9.1m、深さ10.3m、吃水8.5mですね。基準排水量は多分、公試排水量と同等ではないかと・・・?まあ、いずれにせよ・・・人や弾薬た燃料を積んだそうりゅうを摘み上げてはかりに乗せると2900トンあるわけですね・・・中に何を詰め込んでいるにせよ、押しのけられた水の重さ=物の重さ・・・浮力の考え方ではね。水中排水量はたぶん・・・1300トンもあるから、外皮のサイズ?サドルタンクの容量を含んで?複殻式の非耐圧部を含んでの外形の体積?・・・深さは、これって甲板から船底までの長さでしょう。そして、吃水は船底から、2900トンの水を押しのけた時の水面の位置までの長さを言うわけですね・・・たぶん・・・

 それで、コリンズ級は・・・排水量は浮上時:3,051 トン、潜水時:3,353 トン、長さ77.8 m、幅7.8 m、吃水 6.8 mとありますから・・・メインタンクの容量が302トンってことはないだろうと・・・これって・・・水面から上の構造物の体積分の海水の重さ・・・つまり、全没した時の押しのけられた水の重さ=浮力・・・海水中で宙ぶらりんになっているときの浮力・・・中性浮力ですかね?

 まさか、日本の潜水艦の表記が・・・これまたガラパゴス表記だったとか?そうりゅう型の水面から上の上部構造物が1300立米もあるとは思えないのでね・・・4200トンを潜水艦のサイズとして、コリンズ級よりデカいからOK・・・これで売ったとか?

 そうりゅう型がなんで4200トンなのか?水上排水量の3000トン程度で考えていたのでね・・・なんで、諸外国の潜水艦と変わらぬ質量で900mも潜れるのか?とか気になったわけです・・・イメージは3000トンの鉄を使って建造された同じくらいの大きさの潜水艦が潜航深度が180m以上とか、日本のは900mは行けるになるのかが・・・私の頭では理解不能・・・というだけでね。非国民的発想・・・

 そうりゅう型の欠点は・・・居住空間が極めて小さいことですね・・・「日本らしい日本」の発想で、兵器だから人間はおまけのようなものに考えるというやつですね。日本の潜水艦の居住環境はどうやら次第に悪くなっているようで・・・士官用タコ部屋の導入も進んでいるようですから・・・900m潜れる船は耐圧船殻が分厚い分重くなる=サイズが小さくなるから、狭くなる・・・余計なものも積むから、人のいる場所が小さくなる・・・バランス感覚の欠如・・・「日本らしい日本」の欠点・・・大言壮語型・・・見栄とハッタリの「日本らしい日本」・・・なんとなくね。

 あれ?凄い事になってるね・・・「日本脱落」報道で捜査=潜水艦選定情報漏えい容疑−豪警察:時事ドットコム

 【シドニー時事】日独仏が建造受注を競うオーストラリア政府の次期潜水艦調達計画をめぐり、「日本は候補から脱落した」と報じられたのを受け、連邦警察は機密情報漏えいの疑いで捜査に乗り出した。公共放送ABCが23日報じた。ABCによると、連邦警察は「国防省から非承認情報の流出について(捜査)依頼を受けた」と確認した。

 機密漏洩ですから・・・日本が候補から脱落した事実は・・・事実ということですね。

 まあ、脱落するよね・・・乗員が65名・・・先方が要求しているのは、乗員+特殊任務の人間を乗せられる潜水艦ですから。居住性の悪い日本の潜水艦では・・・長期の哨戒任務に耐えられる潜水艦を必要としているわけですから・・・既存の出来合いの潜水艦では無理な要求をしているわけでね・・・武器の輸出や海外現地生産の経験に欠ける日本は「重大なリスクがある」と除外・・・手前味噌でユーザーの要求に応えてくれそうもない日本政府の仲介では無理・・・オーストラリアの事情など何も考えてくれない・・・という感じなのではないかと・・・

 しかし、日本の潜水艦の吃水も そうりゅう型から急に深くなったが・・・運用面での問題はないのかね?ちょっと気になりますが・・・まあ、アメリカ様と付き合う関係で、防衛関係の港湾施設は吃水が10mから14mの艦船に対応なのでしょうが・・・原子力空母でも吃水は12mのようですからね。そうりゅう型の前の おやしお型で7.4mですから・・・一般的な大きな港に入れる吃水・・・8mを超えると・・・かなり不自由になるようですからね・・・残念ながら、売れそうにない物ということのようですね。オーストラリア海軍の吃水の最も深いのはキャンベラ級強襲揚陸艦で7.08mですから・・・7mを目指して設計したが8cmの超過という感じですかね?Canberra-class landing helicopter dock - Wikipedia, the free encyclopedia 英語版のWikiの中に興味深い記述があるね・・・

Design and capabilities
Canberra-class vessels are 230.82 metres (757.3 ft) long overall, with a maximum beam of 32 metres (105 ft), and a maximum draught of 7.08 metres (23.2 ft).[14] Keeping the maximum draught low was an important factor during design, allowing the ships to operate in littoral waters and small harbours.[14] At full load, each ship will displace 27,500 tonnes (30,300 short tons; 27,100 long tons), making them the largest vessels to serve in the RAN.[14] The Canberras have the same physical dimensions as Juan Carlos I, but differ in the design of the island superstructure and the internal layout, in order to meet Australian conditions and requirements.[3] Unlike the Spanish vessel, the Australian ships are built to meet Lloyd's Naval Rules.[3]

 強襲揚陸艦だからなのか?基本的に、オーストラリア海軍の艦艇はどれも低吃水の船ばかりですからね・・・貧乏な国だから・・・港湾設備にも金が使えず、中国に権利を売ることになるのか?

 いずれにせよ、売り込みに行くならば、先方の事情について調査が必要だと思いますがね・・・「日本らしい日本」の売込みってのはこのパターンなのかね?今回の、政府の商社の真似事の場合だけなのか・・・ちょっと気になりますね・・・

 アメリカの原子力空母や大型艦・・・空母の吃水は12mですが・・・それでも・・・14mの水道を抜けてCockburn Sound は浅すぎると・・・まあ、この辺りは7.5mぐらいの吃水の船しか入れないようですからね・・・

 しかし・・・日本のそうりゅう型の4200トンという水中排水量というのは何なのやら?8.5mの吃水・・・気になって、そうりゅう型の潜水艦の写真を眺めると・・・吃水が8.8m程度になっているものもありますから・・・全装備で満載した場合には実質9mぐらいになりそうな感じですからね・・・まあ、母港と通常哨戒の移動だけなら・・・その間の航路の水深が確保されていればよいですが・・・どうなのやら?

 日本の潜水艦は、基本的には海峡防衛用だと思いますが・・・長期間の哨戒航海をこなしているとは思えないのだが・・・オーストラリアは60日程度の哨戒航海のような感じですからね・・・売込みに熱意が感じられない・・・商品の売込みよりも企業誘致みたいな話をしていたからね。ああ、そうか・・・魅力的でない商品を売り込むときの手法・・・おまけで購買意欲を掻き立てても無理なのでは?所品で勝負しないと・・・なんだか、近頃の日本の商品の売り方はあまりにも乱暴なのでは?日本製なら売れると信じて、商品の魅力ではなく付加サービスで売る・・・なんだかね。商品が魅力的であることが第一条件で・・・まっとうなキャラメルにおまけで付加価値を付ける程度ならOKかもしれないが・・・結局はグリコ=お手上げか・・・

 ああ・・・しかし、ここ海図では19m程度の水深の泊地ですね・・・真珠湾は浅い・・・12mとか・・・大東亜戦争の真珠湾攻撃ではそれに比べると深いが、アメリカの大型艦艇は入れないということはオーストラリアは水道の管理を頑張っているが追いついていないということかね?まあ、オーストラリアの国情を考慮しないで、吃水8.5m満載ではもっと下がるであろう潜水艦は買いにくいのでしょう。

2016.04.24

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system