現在をうろうろ(1741)
日本貧窮者経済新聞
 オーストラリアでは使えないそうりゅう型の潜水艦は・・・?

 コリンズクラスの代替艦として、そうりゅう型の潜水艦は売れないようですね。まあ、仕方ないですね・・・何しろ売り込み先の事情など何も考えないで、世界最高水準の性能!これ以外にはない!ってやっていたようですから・・・不磨とか、不双とか、無二・・・まあこれ以外にないのだという表現が日本語には多いね・・・無比・・・昔の会社の名前や商品名を思いうかべてね不磨キラー・・・商品に変更を加える気がない・・・「日本らしい日本」・・・売り込みの熱意は感じるが、ユーザーに対する熱意がない・・・

 コリンズクラスの潜水艦が活動しているというか、母港に関しての知見が日本にはなかったのかね?日本経済新聞 電子版 豪潜水艦「日本は選考で最下位」 共同開発巡り現地報道 オーストラリア次期潜水艦の入札、日本劣勢か 「熱意が欠けていた」と地元メディア 色々と書かれていますがね・・・熱意が感じられない・・・そうでしょうね。ユーザーの気持ちで物事を考えていないから仕方ないですね・・・独善・独りよがりな潜水艦・・・日本で使うならOKですが・・・たぶん、そうりゅうでガーデンアイランドの潜水艦基地を訪問してみればわかると思うのですが・・・何しろ、この基地は大型艦が入れない・・・オーストラリア政府はこの海軍基地に入るための水道を・・・Rebuff for Stirling as US hub - The West Australian

 In a major change of rhetoric from the previous government, Senator Johnston said the channel to HMAS Stirling was a "choke point" and dredging would be too expensive.

 大型艦のために水道を浚渫するには金がかかりすぎる・・・

 ネットは便利、海図がありました・・・Australian Hydrographic Service 読み方がよくわからないので凡例をチェック、水深はm表示ですね。

 ああこりゃ水深10mに満たないところを通って湾に入らなければならないということですね。

 ここに喫水8.5mのそうりゅう型を乗り入れるには?満潮を待って、極力艦を軽くして、喫水を上げて寄港することになるのかね?潜水艦だって座礁する・・・

 それとも余裕で入港できるのか?

 確かに、この水深なら、船を浅瀬に乗り上げて傾けて、船底掃除をするには最適な場所で・・・Careeningをするのに最適な泊地・・・ということですね。

 喫水の深い船のために浚渫する金などない!というわけでね。

 ドイツの潜水艦の仕様を眺めて、何で大型艦なのに、こんなに喫水が浅いのか?4,000トン、長さ90m、幅8.1m、満喫水6.6m、ディーゼル電気AIP推進、20ノット以上の速度、10,400海里の航続距離、80日の作戦能力、乗組員33名と特殊要員のための追加の人員の収容・・・コリンズ型よりも浅い喫水の設定ですからね・・・頭の中でこの艦の横断面を考えたら何これ?と思いましたからね・・・豪潜水艦、日本脱落? 指摘された「熱意・経験不足」の意味とは? 発表は29日か ニュースフィア

 ◆日本が意気込み不足、経験不足で脱落?
 気になるのは、日本が選考から脱落したと取れる報道があることだ。ABCは、NSCが最終決定を下したかどうかは不明だが、日本の提案をほとんど退けた、と伝えている。


 だって、基地に入れないのだから仕方ないじゃない・・・私だって、しばらくはディアマンテに乗りましたが、自宅の車庫入れがかなり厳しかったですからね・・・ちょうど、タイヤが飛ぶトラックが話題になっていた時で、関係ない会社のはずなんですが・・・非常に安く中古が買えて喜んで高級車に乗っていましたが・・・ガレージサイズに対して、ほぼいっぱい、上手に停めないと車から出られない・・・でも、素敵な車でしたね。車検は1年半あって・・・車検を取ろうと思いましたが・・・タイヤ4本が高価で・・・断念・・・いい車だった・・・

 意気込みがあれば、わが軍がどのような運用をするかを理解して、かゆいところに手が届くような対応をしてくれるだろうと思ったが、そういったものは一切なしで、こんな・・・基地にも入れそうもない奴を提示してきた・・・何を考えて、こんなものを持ち出してきているのかわからない!経験不足にしても、納品に関しても考えていないようでは・・・こんな、商品を提示してきて・・・問題外だね!

 私だと・・・こんな風になってしまうね。

 それに、慢性の乗組員不足で、6隻各45人のクルーで8隻に増強することに関してもドイツは分かっていて45×6÷8=33.75 乗員を33名に設定している。しかもコリンズ級に比べて喫水を6.6mと0.2m浅くしている。我々のニーズに合致している・・・日本のそうりゅう型は65名の乗員の設定だから、我々の増強計画に丸でマッチしていない・・・何を考えているのか丸でわからない!この艦を検討する必要はあるだろうか?・・・ニーズに合わないものであることが明白で、努力を何もしないものの製品を買うわけにはいかない!以上!

 たぶんね・・・だから・・・

 トップ同士ですでに片が付いていた話であるため、日本側がオーストラリアにとって、長期的に見て有利な条件を提示しなかったとの意味かと思われる。「どうしても獲得したい」という「意気込み」を、金額など条件面で見せなかったということではないか。

 これって、日本的な解釈だね・・・物が売れないときは、ものが良くない・・・今回のは、検討する必要もないものを提示したわけだから・・・日本の提案をほとんど退けた・・・これは、当然ですね。良い艦だけど・・・基地に入らないのだよ・・・それすらわかっていない?お前さん、セールスするつもりがあるのか?軽自動車しか入らないガレージを持つものに、フルサイズカーを薦めるようなものですからね・・・

 アメリカがオーストラリアに日本の提案の採用を望むという方針を転換したのか、それとも初めから一部の意見でしかなかったのかは分からないが、日本にとっては逆風、ドイツにとっては追い風となっただろう。

 だって、買っても仕方がないものを提示されたらどうするかね?とりあえず、考えているふりをして・・・残念ながら、ちょっとね・・・悪かったね。決して「こんなもの提示したって買う意味がないじゃないか!バ〜カ!」とは言わないものですからね。熱意や経験不足・・・それだけですね。人の話も聞かないで、トップセールスで売れると思うから、日本には話だけで、仕事が回ってこないことが多いということになっているようですからね。近頃は、このパターンで商社が儲け損ねているような気がしますね。

 トルクメニスタンのロシア製の送電制御システムとか、日本の偉大な総合商社様は情報を掴んでいると思うのですが、その割には、営業が下手というか?まさか、何が導入されているのか知らないとか?まあ、いろいろと問題が内在しているような気がしますね。この送電システムは見かけが未来志向でカッコいい!だから、あの国で売れるのだよ・・・

 喫水を0.2m短く設定したのが凄いね・・・喫水は計画より深くなることが多いから・・・こういった所に心意気が現れるのでは・・・たぶん、ドイツのクラフトマンシップ・・・浅海面で使うというニーズに対しての確かな機能の提示・・・潜水艦だから深く潜ることしか考えていない日本との差だね・・・日本から輸出して座礁して入港できなくなるような無様なことにならなくてよかったじゃん・・・まあ、オーストラリアまで行くと燃料が空に近くなるから吃水が上がるか・・・満タンで、魚雷等完全装備だと・・・?どうでもよいか・・・

 艦底シャリシャリ言ってます・・・魚雷発射!とか面白いかも・・・浮力を増すには・・・ロープを投げて・・・みんな飛び込め!人を下すという手もあるかも?魚雷は高価だね・・・こりゃ、馬鹿にされる可能性が高い気がするが・・・チャートも読めないのかよ・・・って。しかし、ドイツ艦はどんな横断面を考えているのやら?おむすび型?イ-400のような形にするとか?四角い箱かね?ああ、簡単に計算すればよいのか・・・面倒だから、気が向いたら・・・どうせ負けたんだから・・・性能以前の問題で・・・「日本らしい日本」だね。

 三菱の経営は大丈夫かね・・・?神戸で作るものが無くなったんだからね・・・家に入らない買い物・・・こんなもの誰がするかよ!壁に穴をあけて入れたら・・・?馬鹿かね?・・・まあ、アメリカ様の浚渫の話を蹴ったオーストラリアですからね・・・日本政府は、どうしてもそうりゅう型を売りたいなら、浚渫の費用を持ったら?アメリカ様もオーストラリアの西海岸に大型艦を展開できるようになるが・・・環境団体の反対が激しいと思うが・・・どうも、日本政府の考える道は・・・変な道が多いね?道があるようで、先がない・・・迷走する日本かね?

2016.04.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system