現在をうろうろ(173)

 当たっては困る予想が沢山あって・・・増税なんか嫌いだ!

 予想通り、我が国は金がないね。予定通り住民税を上げたね・・・固定資産税も、上がるはずだが・・・このところ負担率を下げて、評価額を上げた所が多かったはず・・・来年は負担率を上げるに違いない、すでに上がってるのか精査しないと分からないけど、なんとなく固定資産税が上がってる気がするんでね・・・とにかく、金がないと姑息な手段に移る・・・ただね、地方自治体の税収は10年で6000億円増える・・・地方への交付金が6000億円以上減るか、増加しないはず・・・法人税減税の代わりの財源として、住民税ですから・・・次は固定資産税の増税に決まっている・・・しかし、なぜこの時期に?まさか、国から地方へ回す金が底をついているとか?

 困ったものだ・・・次に予定される固定資産税の増税で困るのは・・・不良在庫を抱えた不動産業かね?気になります・・・評価額を一旦上げて、負担率を下げて変わっていない振りをした所もあるようだから、地価が上がらなくても負担率を上げる事で増税することは間違いないと思うが・・・

 ああ・・・復興増税で10年間か・・・予想はしてたけど、やるとは思わなかった・・・そこまで金づまりか・・・それでも簡単に東南アジアに船をくれてやるのだね・・・あれだって、国民の血税なんだが・・・政府には、血税の意味が分かっていないような感じがします。毟るつもりだね・・・とことんまで国民から金を・・・よくわかりましたよ・・・毟る事にしたんだね・・・そして、東南アジアで約束してきた、巡視船の代金に充てるのだね・・・国際的な公益にかなうからそこまでは許すよ・・・しかし、江戸時代の復興増税の例としては宝永の国役金で2%の税を全国に課して小笠原藩を救いますが・・・これは1回きりだったはず・・・10年か?まさか、この復興税は・・・国家財政復興身代わり税?・・・地方自治体の収入として、国の補助金を減らせるから・・・この手口が流行りそうですね。まあ、末端で集めて、国から末端に流れる金を減らして、借金の返済に充てるか・・・でも、毎年あと5兆円位借金の返済用の財源が欲しくなると思うのですが・・・一人当たり5万円位・・・何で増税するかね?電気税の復活?5%で1兆円弱かね?税に税をかけるとか・・・姑息な手段は色々あるから・・・

 もし、自衛隊の増強で増税をするなら…私は反対しますから・・・でも、やりそうだよな・・・安全保障税・・・安全はタダではないとか・・・結局は払う事になりのでしょう・・・

 しかし、増税の嵐はなんとかならないかね?表面的には法人税の引き下げ論ばかりで・・・増税の威力は絶大で、私の家計は・・・悲惨な状態ですね。インターネットのおかげで、様々な情報で遊べるので、貧乏の悲惨さに直面する事は少ないですが・・・家からでなければお金を使う事は少ない・・・欲しいものは沢山あるけど・・・置き場を考えると、代替品を考えると・・・買わないで済む事になる・・・インターネットとコンピュータが欲しいものの多くを提供してくれますからね。

 ビデオ・オーディオシステムなどは、近頃はPCのシステムで運用していますから、ある意味安上がりですね。ソフトは世界中からかき集めれば、毎日新しい映画や音楽を聴く事ができますから・・・ネットTVやラジオは便利・・・新聞もとる必要は無いし・・・旅行ガイドも買う必要は無いし・・・また、韓国へ出かけようなんって話になってるし・・・とにかくネットの中には様々な情報が蓄積していて・・・面白くてしょうがないですね。海外に遊びに行くには・・・平和だからこそできる事ですからね。

 しかし、報道では、我が国の政府は戦争のための準備を盛んにしているような感じですから・・・気になるのは、我が国の関心事というやつですね。それが意外と狭いような?Wikiの日本語版で存在しないものってのが、日本で関心の無い分野という感じになるのでしょうから・・・日米関係や日中関係というような日本を中心とした事は関心の高い項目なんですが、米中間の事になると途端に情報が減りますね。S&EDとか・・・米中戦略経済対話は2014年の7月上旬に予定されているようですね。ここでの話は、日本にも関連があるようですが、日本ではあまり話題にされていないような感じですね。

 まあ・・・米国にやらせておけば良いのかもしれませんが・・・2013年のS&EDで・・・

4. Military-to-Military Relations: Committed to strengthening the military-to-military relationship and to make efforts to raise the relationship to a new level, including by reaffirming the visit to the United States by China's Minister of National Defense in 2013 and a reciprocal visit to China by the U.S. Secretary of Defense at a mutually convenient date in 2014. Decided to actively explore a notification mechanism for major military activities and to continue discussions on the rules of behavior on military air and maritime activities, including at the next Military Maritime Consultative Agreement (MMCA) plenary.

 こんな話になっているようですから・・・そういえば・・・思い出しましたよ・・・米軍機と中国軍機が衝突事故を起こしたのを・・・2001年4月1日の電子偵察機EP-3EとJ-8II戦闘機の事故・・・電子偵察機は海南島の空港に不時着・・・機体は5月24日に返還・・・なるほど、サキ報道官が、日中の飛行機の接近に関して・・・飛んでいる飛行機ですか?なんって言ったのは、この事件を踏まえての話かね?まあ、状況は似ていますね。

 それで、その後でS&EDが出てきて・・・私の頭の中に残っていたS&EDをチェックしていたことから・・・ふむ、私の頭の中の知識の妄想的連鎖は不思議だ・・・持ち主にもよく分からない・・・とにかく、海南島事件の時と似ていて、その対応として・・・2001年9月に軍事海事協議協定;MMCAの米中の特別会合が開かれ、それが継続されている・・・ふむ、着実に中国と米国の情報の共有は進んでいるのか・・・あれ、また余計な事を始めてる・・・でも、日本が声高に積極的平和主義を叫んでいますが、米中間で行われていることからすると、ずいぶんと遅れている事を叫んでいるような?

 それとも、米中間のDefense.gov News Article Hagel, Chang Seek to Bolster Military-to-Military Relations こういったものは、単なる見せかけで、実は米国が日本に代理戦争を仕掛けているとか?それで、我が国の首相が戦争を世界に対して触れまわっているとか?まさかね・・・なんだか、日本の報道だけでは分からない事がいっぱいあります。しかし、ネットの中をうろうろすると、色々なものが見えてきますね。さて、ソウルのディープな世界でもチェックして眺めに行くとしましょう。あと2週間ほどで出かける事が決まっていますからね。

 増税の嵐は・・・安全保障税の導入で・・・国税として一人一律1万円とかやりそうですね。それとも、災害補償積立分担金とかやりかねない・・・特殊法人で運用させて儲けるためだけに金集めをして、災害が起こらない事を祈るとか・・・増税よけの祈祷で御利益のある神社仏閣は無いかね?あとは、神頼みしか無い・・・

2014.06.02

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

















inserted by FC2 system