現在をうろうろ(168)

 私の言語能力を遥かに超えて・・・日本の報道は不思議?

 ちょっと報道を眺めていて・・・気になるのがありました・・・

 米国務省のサキ報道官は29日、東シナ海で中国軍戦闘機が自衛隊機に異常接近したことについて「国際空域での飛行の自由を妨害するいかなる試みも地域の緊張を高め、判断ミスや衝突、意図しない事故の危険を増大させる」と非難した。
 米国は、中国が東シナ海に一方的に設定した防空識別圏(ADIZ)を認めない立場を改めて強調。中国に対し、自国のADIZに基づいて行動しないことや、関係国と緊急連絡体制を構築するなど信頼醸成措置をとることを求めた。

 報道官ってのは・・・と非難した。・・・ことを求めた。・・・こんな事をするのか?とね・・・なんとなく主語がおかしい?米国政府は・・・、国務省は・・・とか、その部分が不明瞭な報道なんで気になったんです。こうなると、また私は遊べる・・・国務省って U.S. State Department  ここの報道発表を見れば、どんな文脈での中国への非難なのか分かりますからね。Daily Press Briefings また、定期的な閲覧場所が増えてしまいますね。

該当箇所は
QUESTION: Yeah, actually I asked you about this on Monday, I believe ? not Monday but Tuesday ? about the encounter between the Japanese and the Chinese fighter jets, and I just wanted to give you a chance to elaborate on your comments from earlier this week. Could you make a comment about the territoriality of the water they were in? Was it international waters or just --
MS. PSAKI: I don’t. Well, I appreciate the opportunity.
QUESTION: Yeah.
MS. PSAKI: I don’t think I have anything to add to what I said the other day. You know where we stand on territorial ? these territorial issues and where we don’t take positions. So I don’t know that I have anything to add to the other day.
QUESTION: Okay.

 う・・・なんだ?これが29日の報道記者会見・・・う・・・これだと思うが、私の英語力では・・・知らんよ、またの機会にね。先日言った事に付け加える事は無いよ・・・我々の領土に関する立場は分かってるでしょ。どちらの立場にも立つつもりは無いのよ、もう付け加える事なんかないのよ・・・って感じかな?

 じゃあ、月曜日か火曜日の話かね?・・・なら・・・
該当箇所は
QUESTION: So the Chinese and the Japanese fighter jets had a very close encounter over the weekend, and they’re each accusing each other of taking provocative actions in regards to disputes in the East China Sea. Do you have any comments about that skirmish?
MS. PSAKI: I believe I do. Let’s see.
Well, let me say first that ? you’re talking about the planes flying --
QUESTION: That’s correct.
MS. PSAKI: -- clearly? Okay. Well, we believe that strong and constructive relations between countries in the region promote peace and stability ? promoting peace and stability are in the interests and in the ? of both countries as well as the United States. We encourage dialogue and diplomacy to resolve any areas of disagreement. That’s what we feel is the appropriate step forward.

 う・・・どうも、雰囲気が違うな・・・ええと、どれどれ・・・ああ、まず・・・飛んでいる飛行機ですよね・・・明らかに?そうね、私たちは、強く建設的な関係を平和と安定を促進すると信じています。両国にとっても合衆国にとっても利益となるようなそんな関係を。われわれは、この地域の国々との間には対話と外交を奨励しています。それが・・・適切だと感じられる・・・前向きな歩みですね。

 私の言語能力の限界・・・非難の言葉が分かんない?これより前の話かね?・・・飛んでる飛行機ですよね・・・撃墜されたって話じゃないよね?とかそんなつもりの言葉ですかね・・・

 う・・・日経にも・・・米国務省のサキ報道官は29日、中国の戦闘機が東シナ海の公海上空で自衛隊機に異常接近した問題で「公海上空通過の自由を侵害することは地域の緊張を増し、誤算や対立、予期せぬ事件の危険を高める」と中国を非難する声明を出した。
 「中国の東シナ海での防衛識別圏設定は容認できず、導入しないよう要請する」とけん制。中国に対し「他国との信頼構築手段を確立するよう改めて求める」と述べた。

 声明を出した・・・そうなると、私が読んでいるのとは違ったものですかね?NHKも似た報道を流しています。これだと、前後関係も分かるので、全文を引用してみましょう。

東シナ海で飛行中の自衛隊機に、中国の戦闘機が一時、異常に接近したことについて、アメリカ国務省の報道官は「国際的な空域での飛行を妨げるような試みはいかなるものであれ地域の緊張を高める」として中国側の行動を非難しました。

今月24日、東シナ海の日中中間線付近で、監視飛行をしていた自衛隊機2機に中国の戦闘機が一時、30メートルから50メートルまで接近し、日本政府は「危険な行為だ」として中国政府に抗議しています。
これに対して、中国側は自衛隊機が中国の防空識別圏に進入したため、中国軍機が緊急発進し必要な措置を取ったと主張しています。
これについて、アメリカ国務省のサキ報道官は、29日、コメントを発表し「アメリカは中国が設定した防空識別圏を受け入れない」としたうえで、「国際的な空域での飛行を妨げるような試みはいかなるものであれ地域の緊張を高める」として、中国側の行動を非難しました。
これに先立ち、アメリカ国防総省の担当者は記者団に対し、現場は公海の上空で、自衛隊機が飛行することに問題はないとしたうえで、「例えるならば自衛隊機は自転車で、中国軍の戦闘機はスポーツカーだ」と述べ、中国の戦闘機に急に接近された自衛隊機は避けようがなく、中国側が危険な行為に出たと批判しました。

 国防総省も声明を出しているのかね?24日の異常接近の話ですから、国務省のデイリープレスブリーフィングは27日と29日のものしか無いですね。United States Department of Defense (defense.gov) 国防総省ね・・・これに先立ちって表現だと、これはサキ報道官のコメントの前にという事かね?でも、この手のコメントを国防総省として出すとは思えないが・・・

 別報道では・・・米国防総省当局者は28日、中国軍機が東シナ海上空で自衛隊機に異常接近した問題について、「自衛隊機が飛んでいたのは国際空域であり、日本にはそこを飛ぶ権利がある。米国は航行の自由を支持する」と述べた。同当局者は、プロペラ機の自衛隊機を自転車、ジェット戦闘機の中国軍機を高級車フェラーリに例え、「自転車とフェラーリが近づくのは危険だ。フェラーリは自転車を避けるべきだ」と語った。 とあるから28日の話ですね・・・キーワードは、自転車・飛行機・フェラーリか・・・そういえば、道路でのルールって言葉が何かで出てきたのを思い出しました・・・何だっけ?道路のルールでは自転車を車が避ける・・・これですよね。

 オバマ大統領のスピーチかね?ウエストポイントの奴・・・この中で道路のルールとかあって・・・何だ?と思ったやつ・・・

We have a serious problem with cyber-attacks, which is why we're working to shape and enforce rules of the road to secure our networks and our citizens.

In the Asia Pacific, we're supporting Southeast Asian nations as they negotiate a code of conduct with China on maritime disputes in the South China Sea.

 これを踏まえて誰かが語ったのか?常識ではそうするのだというものを示すために、道路での当たり前のルールを使ったのかね?・・・中国の戦闘機に急に接近された自衛隊機は避けようがなく、中国側が危険な行為に出た・・・ではなく、低速な飛行機を、高速な飛行機は避けるのが当り前じゃないか・・・という感じが正しいのかね?まあ、ものは言いようですけど・・・国務省でのADIZ関連の話は2014年3月5日が最新ですが・・・日本の報道は信じられなくなりつつあるので・・・これで、私も非国民の仲間入りですね。しかし。国務省のデイリープレスブリーフィングは面白いですね。

2014.05.31

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

















inserted by FC2 system