現在をうろうろ(1635)
日本貧窮者経済新聞
 なんだか北海道の炭鉱が再開している・・・?

 あれ?話が違う・・・偉大なる安倍晋三閣下の構想は・・・?どうなるのかね・・・日本経済新聞 電子版 トヨタ労組委員長「ベアは平行線のまま」 これって、アベノミクスの失敗の話じゃないかね?明らかに、儲けを失っている・・・G20蔵相・中央銀行総裁で、金融政策の打ちようのない偉大なる安倍晋三閣下はどうするのかね?

 まあ、旧3本の矢も放ち損ねていますから仕方ないかな・・・いずれにせよ、庶民は普通に日々の生活を送るために努力をしていますから・・・急に何かが起こることはないはずですね・・・江戸から明治への変革ですら・・・大政奉還など気にせずに・・・庶民はちゃんと乗り切っていますからね。

 困るのは、政治屋さん連中だけでしょうが・・・献金して、貢いでくれた連中の心変りでどうなるかですね・・・役に立たない者は捨てられるだけですから・・・簡単な話ですね。本来の政治って、そういったものではないはずなんですが・・・まあ、「日本らしい日本」の政治では・・・そういった傾向が強いのかもしれませんがね・・・票田を食い物にする政治屋・・・なぜ当選させるのやら?不思議な日本・・・下関の寂れ方は凄い速度に見えますがね・・・それにも増して長門市は・・・長門市の人口は?

地方自治法では・・・
第八条  市となるべき普通地方公共団体は、左に掲げる要件を具えていなければならない。
一  人口五万以上を有すること。
二  当該普通地方公共団体の中心の市街地を形成している区域内に在る戸数が、全戸数の六割以上であること。
三  商工業その他の都市的業態に従事する者及びその者と同一世帯に属する者の数が、全人口の六割以上であること。
四  前各号に定めるものの外、当該都道府県の条例で定める都市的施設その他の都市としての要件を具えていること。

 中心市街に、3万人・・・長門市は3.8万人の人口が・・・中心街にいる?ようですね。山間部にはすでに人がいない?・・・北海道歌志内市は・・・3,641人ですから・・・問題ないのでしょう・・・読谷村(よみたんそん)公式ホームページ 総人口はなんと・・・40,740人・・・長門市より大きい・・・偉大なる安倍晋三閣下の父祖の地より・・・凄いね!茨城県の東海村も3万人規模ですね・・・ん?歌志内・・・空知炭田の採掘を再開しているのか?GoogleEarthの映像からすると・・・

 なんだか・・・なんで?変だね・・・衛星画像を眺めてみると・・・国内での石炭の産出が始まっているというか・・・炭鉱が再開されている?露天掘り鉱山が産廃の捨て場になってるのか?・・・いや・・・日本経済新聞 電子版 夕張、25年ぶり石炭出荷 地元企業が排出土砂から分離 ということで、ボタ山からの採集ですね・・・昔の貧困家庭の子女のお仕事みたいだが・・・平成26年10月21日開催 地域資源「ズリ」の活用による夕張再生エネルギー創出事業の交付決定記者会見 - 夕張市ホームページ ふむ・・・雇用は10人程度10年間で資金回収・・・事業としては50年か・・・砕石とかそういった販売もするのかね?

 現在は、微粉炭も利用できるというか・・・石炭を粉砕して微粉炭にしての燃焼などをやっていますからね・・・昔と、石炭を利用する技術の基盤そのものが違うから・・・再選鉱による昔なら屑炭の利用が可能になっているという感じですね・・・しかし、夕張炭田の石炭って・・・近頃では高価な瀝青炭ですよね・・・中国では瀝青炭の燃料炭利用は禁止されていて原料炭として、石炭化学工業用に限定されつつあるようですがね・・・

 北朝鮮では、褐炭の炭鉱が活況のような感じ・・・多分、褐炭系の水素を多く含む石炭で石炭化学工業を活性化させている気配もあるしね・・・

 しかし、どうもかなりかつての炭鉱がいじられているような感じですね。

 でも、石炭を燃料とするのは世界的には宜しくない状況下に炭鉱の再開てのは?それで報道には上りにくいとか?「日本らしい日本」の発露なのか?ちょっと気になりますね。

 ちょっと、調べていてわからないのが、左の場所・・・芦別市の西の場所・・・どうやら、現在は最終処分場になっていると思われる場所なんですが・・・この場所は、かつて炭鉱であったと思われるのですが・・・炭鉱が最盛期であった1960年代の航空写真とは著しく土地利用が違う・・・何で?

 私の認識では・・・日本の炭鉱は坑道で掘っているのが釧路炭鉱1か所、露天掘りが1か所かと思っていたら・・・なぜか、露天掘りで操業をしている炭鉱が、吉住炭鉱、空知新炭鉱、北菱美唄炭鉱、三美炭鉱、東芦別炭鉱、新旭炭鉱、砂子炭鉱・・・・と全部で7か所あるような感じ、そして、ズリからの採炭をやっているところなどもある・・・

 左の場所は・・・東芦別炭鉱ではないと思うが・・・?というわけで、古い炭鉱の所在地をチェックし始めたのですが・・・情報が少ない・・・昔の情報はあるが・・・坑道掘りが・・・露天掘りになっている?まあ、このほうが安全で、しかも安上がり・・・重機の燃料代ですからね・・・

 例えば、右の採石場のような場所も・・・旧炭鉱で・・・昔の炭鉱の航空写真と合成してありますが・・・よくわからない・・・芦別周辺のかつての炭鉱はなんだか、露天掘りで採炭が行われている・・・行われていた・・・我が国石炭政策の歴史と現状 - 経済産業省・資源エネルギー庁 現在採炭されている7か所の露天掘り炭鉱ってのはここの情報ですが・・・どうも、広義の炭鉱で7か所・・・実はもっとたくさんの炭鉱が開かれ、採炭されている・・・または終わっているという感じですかね?

 というわけで、かつての芦別の航空写真をGoogleEarth左の写真のように重ね合わせて眺めているわけですが・・・

 だんだん、北海道の地下資源関連の資料が集まってきているのですが・・・なんだかね?実は、北海道の金関連の資料は随分と集めているんでね・・・ずっと以前・・・北海道へ憧れたのは・・・砂金だったので・・・

 いま、ネットで広い世界を眺めていますが・・・事実上・・・見ている範囲は砂金のパンニング用の皿と同じようなものですから・・・砂金採りと変わらないのか?

 まあ、北海道での砂金採り遊びも1週間ぐらいしましたが・・・ただ飲んでいただけだった気がしますね・・・また行ってみるか・・・ああ、音威子府あたりに不動産があれば・・・とかね・・・あれ?ずいぶんと高価な物件・・・やはりキャンピングカーか・・・原チャリにキャンピング道具一式の方が良いか・・・北海道にも居場所でもあればよいかな?

 しかし何で、バカ高い日本の石炭の売り先があるものだ・・・北海道電力の発電用の限定用途かね?

2016.03.11

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system