現在をうろうろ(161)

 アジアの極貧国の国際貢献は・・・

 うひゃ、知らなかった・・・PKO要員の派遣国のナンバーワンは・・・バングラデシュだって・・・私は無知だ・・・と、また思い知るわけです。日本・バングラデシュ共同声明 国際社会と南アジアの平和と繁栄にむけての強固なパートナーシップの拡大 偶然、これを読んだら、また誰かが自慢している文を読んじゃったんですね。すると・・・バングラデシュが独立50周年にあたる2021年までに中所得国入りすることを目指す「ビジョン2021」の下、同国が着実に経済発展を遂げている・・・とかそういった文言に並んで・・・両首脳は、それぞれ最大の要員派遣国及び第2位の財政貢献国として、国連PKOの全体的な実効性を高めるために、種々の国際的なフォーラムにおいて、引き続き緊密に協力していく決意を再確認した・・・って、ありました。バングラデシュって、最大の要員派遣国なんだ・・・と驚いたのです。どんな要員を派遣しているのか気になるというわけです。

 日本は自衛隊を派遣したがていますが・・・中所得国入りを目指すバングラデシュが・・・最大の要員派遣国なんだと・・・何で?第3回 国連PKO派遣国ランキング - 内閣府国際平和協力本部事務局(PKO) ここの情報によると・・・バングラデシュが1位で10,245名、2位がパキスタンの9,401名、3位がインドの8,134名となっています。実にこの3ヶ国で、全世界に展開している国連PKO軍事・文民警察要員の28%を占めていることがわかります・・・とな。日本は500名ほど・・・桁違いですね。

 ふむ・・・気になる事が書かれていますね・・・中国は、PKO予算に対する貢献としては、絶対額から見ると必ずしも大きいとは言えないものの、分担率で見ると2009年の3.1474%から翌年2010年には3.9390%に増えています。また、人的貢献としても前述のランキングで16位と比較的高位につけており、実は他のどのP5(米、露、英、仏、中の5か国)諸国よりも国連PKOに対し多くの軍事・文民警察要員を派遣しています・・・PKOに関しては・・・中国は大きな貢献をしているんだ・・・

 ふむ・・・第72回 「国連平和維持要員の国際デー」にみる主要要員派遣国の変容 - 内閣府国際平和協力本部事務局(PKO) 国内紛争への国連PKOの介入について、積極的な先進国(北)と消極的な途上国(南)という従来から指摘されてきた二極対立からは説明できない政治潮流がみられるようになりました。つまり、「強靭な」実力行使権限を持った国連PKOが、それに消極的といわれる途上国が多く派遣する軍事・警察要員によって大規模に展開されるようになった・・・だってさ・・・私の知識は古すぎますね・・・参ったな・・・PKOの活動に発展途上国の関心が向いている?

 発展途上国は何故PKOに関心を持つのかね?凄く悪い言い方をして明確にすると・・・貧乏なのに?・・・第2位の財政貢献国は499人・・・中所得国入りすることを目指すバングラデシュが10000人・・・国の発展のために必要な人員を割いている・・・かつてのパキスタン領東パキスタン・・・黄金のベンガル・・・アジアの最貧国・・・確かに、この国は労働力を輸出していますから・・・PKOもその1形態?なのか??・・・ふむ・・・国連による要員給与・手当等として約460億タカを得ている・・・素晴らしい、金になるのか!貧困が改善されるね・・・しかし460億タカとはいくらだね?億とか兆と言われると、直ぐにジンバブエの100兆ドルを思い浮かべるのでね。

 PKO活動って素晴らしいね。平和を維持する活動だけでなく、PKO要員を送る国も支援している事になる・・・PKO活動の対象国になるような国の貧困を解消するとともに、平和維持活動の大切さも教育できれば・・・素晴らしい・・・口の悪い連中は、国連からの給与目当ての派遣っていうだろうけど・・・で、いくらなんだ?1ヶ月1000ドルとか噂もあるが・・・バングラデシュの国民一人当たりのGDPは700ドル弱・・・1人で17人分を稼ぎ出すなんって素晴らしいじゃないですか・・・どうせ、国庫に入る金・・・一種の援助ですね。衣食住つきで10万円の小遣いなら私も派遣されたいね。・・・バングラデシュの国民の75%が年に700ドル以下くらいで生活しているらしいですから・・・

 PKOでバングラデシュの友達を作って、日本で金を運用して・・・バングラデシュで暮らせば・・・良い暮らしができるかも?バングラディシュの税制が問題になるかもしれないが・・・ちょっと検討に値するね・・・PKOでなるべく軍のお偉いさんと友達になればOKか?・・・不純な妄想家なので・・・なんだかPKOに参加したくなってきましたね・・・事務方の民間人参加なんって無いのかね?PKO義勇隊とか募集は無いのか?短期の小火器の講習で・・・輸出されてしまうとか、そういった素敵なものは?

・・・バングラデシュの多くの国民は1日2ドル以下の生活か・・・200円、1ヶ月6000円・・・私は食費なら勝ったね!1ヶ月の食費は6000円には届かないので・・・でもガソリン代が・・・車の方が沢山食べている・・・近頃は小麦粉ですね。使い方が上手くなって・・・さらに、食費を下げるべく努力・・・小麦粉も使い方に慣れればね・・・結局は慣れが重要です。しかし・・・2ドル以下?日本での可能だが・・・統計上の数字かね?2ドル以下は1ドル以下も含まれる・・・

 日本も、普段は役に立たない兵器より食料の増産に金を使うべきかね?北朝鮮の兵士は戦争だけでなく平和的?な食糧増産にも励んでいるとか・・・兵士はなるべく本業では使いたくないという事か?人殺しの訓練だけで食えるというわけではないですからね。日本も見習って・・・PKOに農業部隊を派遣するとか・・・戦争で疲弊した国土に、小火器と農作業用のアタッチメントを備えた軽装甲車両などで武装した部隊とか・・・平時は、国内の荒廃した田畑を戦略目標として戦う・・・これって、侵略軍に随伴させると良さそうです。領土拡張を行うための尖兵・・・機甲機械化農業師団とか・・・不思議な兵科を創設・・・かつて日本軍は兵站を軽視し・・・自活させましたからね。

 農業機械と兵器の融合って面白いかもしれませんね・・・これって、発展途上国に受けるのではないかと・・・装甲トラクター・装甲ハーベスタ・・・機械化屯田兵・・・国境警備に最適?国境にそって畑を開いて見通しを良くするとか・・・国境近くでのトウモロコシ・コウリャンなどの高幹作物は禁止とか・・・ジャガイモ・サツマイモの栽培が推奨される・・・軍事行動を困難にさせる水田とか・・・砂漠地帯だと厄介ですね。

 野戦築城などにも使える・・・装甲重機とか・・・そもそも戦車などは、農機会社も作っていましたからね・・・構造的な類似点が多いものですから・・・PKOには戦闘工兵なども良いかも?人殺し以外の正業でも働く兵隊さんの増強が良さそうな?

2014.05.29

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

















inserted by FC2 system