現在をうろうろ(1550)
日本貧窮者経済新聞
 資金と計画とでは、どちらが先にあるべきか・・・?

 何だか、不思議な感じですね・・・安倍首相、「ニッポン一億総活躍プラン」の骨子を発表 - NEWSALT(ニュースソルト) ふと、この記事を読んで気になるのは・・・日本って、計画なしで金を出す体質があるのかね?私の場合とは逆ですね。

 まあ、消費可能な金額がまずあって、何かしたくなると、その計画を立てて予算を・・・最悪予算が超過した場合にどうするのか?計画を停止させられるものなのか、そうでないものなのか?そういった計画の性格を考えて予算を考えて・・・実現可能で・・・まずは着手のための最低限の実験・実施に必要な物から始めて・・・って、一般的なプロセスを取るわけですが・・・

 安倍首相は、1月29日に開催された第4回一億総活躍国民会議で、「働き方改革」「子育て・介護の環境整備」「成長と分配の好循環のメカニズム」の3つを「ニッポン一億総活躍プラン」の骨格として据えると宣言した。

「成長と分配の好循環のメカニズム」については、新3本の矢の一つである「GDP600兆円」を実現するため、定量的な数値の算出を急ぐ旨を示し、経済財政諮問会議の協力を仰いだ。


 ここまでは分かりますね・・・定量的な数値の算定を急ぐ・・・しかしね・・・

「一億総活躍」への予算は先週成立した補正予算案に大きく組み込まれた。これらさまざまな施策を実現するため、具体的なプランの提示が求められている。

 こりゃなんだ?って思うわけです。予算の配分が既に決まっていて、施策を実現するために・・・具体的なプランの提示が求められる?プランは無いけど金だけは出すことを決めました。施策を実現したいが具体的なプランが無い状態で・・・定量的な数値の算定が急がれる?・・・これって、無策でスローガンに金を出すという事かね?なんだか、馬鹿みたいだね・・・計画に金を出すのではなく、金に対して計画をでっちあげるという事なのか・・・これが現状であるなら・・・政府は頭の悪い浪費家の集まりであると断言するしかないですね。

 政治家てのはプランを出すものだと思っていたら、単に金を出すだけで、金に対して政策を役人に考えさせることになるのかね?なんだか意味不明・・・金の使い方ってこんなものなのかね?これが常識であるとすると、私の金の使い方は非常識?論理的だと思うのだが・・・

 私が政府方式で金を使いに出かけたら大変だぞ・・・まあ、たまにはやりますが・・・財布に金を詰め込んで・・・今日は10万円使ってこよう!って出かけて、何も考えずにとにかく使ってくる。スローガンは豊かな気分になるため!店を回りながら、豊かな気分になるための定量的な数値の算定をしながら・・・豊かな気分になるための予算を得ていますからね!さあ、使うぞ!豊かな気分だ・・・問題は後悔しない金の使い方ができるのか?という単純な問題ですね。10万円を使い切って帰ってきて・・・

 まあ、有意義な物に10万円が変って目の前に存在し続けるのであれば、有意義な投資、永続する豊かな気分のために使った・・・または、社会的な満足とかね。それとも、全部を飲み食いに使ったきれいになくなった・・・久々に高価な酒をリッチな気分で飲んだ・・・料亭にも行って、ステーキハウスにも・・・まあ、たまには良いですが、食い物による満足感ってのは・・・1人ではそれほど感じられないのでね。まあ、政治屋君たちは食わせることが政治的に重要だから多額の金を飲食に投じるわけですから・・・それだけでも、私とは価値観が違うのは分かりますがね。

 まあ、毎日5万円ぐらい湧いてくる財布があれば、放蕩のようなことができますがね・・・私が物を買う場合には・・・継続的に楽しみが得られるものというのが好きなんで・・・泡沫的な楽しみのための支出がどうしても少なくなる・・・貧乏だから仕方ないですがね。その点楽器は良いですね・・・インテリアとしてもすぐれているし、時間も潰せるし、上手くなれば人を楽しませることもできるし、もっと上手ければ小遣い稼ぎ!凄いよね・・・こりゃ、空き缶を前に音楽を奏でる事になるのか・・・

 しかし・・・予算がどんな具合に執行されるのやら?なんだか変な感じですね・・・政府主導ではないじゃん・・・単に、スローガンに関連して予算の省内配分の名目が変って来るだけの話で何ら変化はない事になるわけですかね?だって・・・明確な指示がないから・・・ほら!「働き方改革」「子育て・介護の環境整備」「成長と分配の好循環のメカニズム」に使え!金だ!

 そうとしか読めないからね・・・なんだ、政治屋って簡単じゃん!ロボット!ロボット!って叫べばロボットが出てくる・・・おもちゃ屋の前のガキみたいな奴じゃん!馬鹿らしい・・・

 株価!株価!と叫べば、日銀がゼロ金利政策に走るのかね?ただ、情報だけで、証券会社だけでは1時間と支えられなくなて・・・落ちてきたところで買い支えたのはどこかね?資金量が半端じゃないですからね・・・さて、経済は随分といじっちゃって、そろそろ本当に紙幣の紙屑化はできなくなっているようですがね・・・直接的な操作が徐々に禁止されてきているようですからね・・・為替も、どうやら1ドル125円程度がリミットという感じでね・・・

 ゼロ金利で・・・長期的に円は紙屑化が図れるが・・・私のような貧乏人の疲弊が激しくなる・・・給与所得の向上が見られなければ・・・しかし、残念ながら、可処分所得は消費税の上昇で2%減るのでね・・・困ったね。私の場合は給与所得が無いのでね・・・

 まったく、困ったものだ・・・少ない金を最大限に利用するために、日々貧乏の中に、ちょっとの豊かさを生み出す事にも知恵を使わなければならないのだからね・・・イワシの丸干しも工夫すれば色々な料理に化けてくれる・・・さすがに、魚というとこれぐらいしか買えませんからね。貧乏だが、工夫すればね・・・料亭の味にはなかなか及びませんがね。まあ、マグロの出汁のつゆを使うとか・・・頑張ればね。マグロの出汁があるから、炊き込みご飯にするか・・・

 しかし、不思議な金を使い方を政府はしているような?私とは・・・まるで違う・・・私の場合は、計画があるか、物があるかがスタートになるのに・・・何で・・・何も計画なしでスローガンだけでかよ?

 詳細設計までは要求しませんけどね・・・アウトライン、ラフスケッチもなしで名目GDP600兆円とか叫んでいたのか・・・なんだか、非常にがっかりですね。日本経済新聞 電子版 経財相「経済の好循環、一層確かなものに」 衆院本会議で表明  なんだかね?

 石原伸晃経済財政・再生相は2日午後の衆院本会議で、今後の経済政策に関する基本的な考え方を表明し、「アベノミクスによる経済の好循環を一層確かなものにしていく」と述べた。当面の経済財政運営に関して「デフレ脱却・経済再生と財政健全化をさらに前進させる」と強調。日本経済は「緩やかな回復基調が続いている」との認識を示した。

 日銀がマイナス金利の導入を決めたことを巡っては「経済・物価情勢を踏まえつつ、2%の物価安定目標を実現することを引き続き期待する」とした。環太平洋経済連携協定(TPP)については「政策大綱に基づき政策の実施に取り組むとともに、協定の早期発効に向けて取り組んでいく」との考えを示した。

 ぽっと出で・・・そもそも内閣には事実上スローガンはあっても計画が無いのだから・・・意味ないじゃん・・・経済の好循環なんって・・・単なるバラマキの循環なのだと思うのだが・・・何だかあほらしい・・・

2016.02.03

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system