現在をうろうろ(1511)
日本貧窮者経済新聞
 何だか、「日本らしい日本」は自信のない人間の・・・?

 なんだか、良くわからないが・・・消費税率10%に対する反対が随分と多くなってきたような感じですね・・・すでに、こいつは選挙公約で確定しているけれども、なぜか先送りの雰囲気を作り出そうとしている者たちが多くなりつつあるような感じですね。

 まあ、日本の選挙公約など・・・宣伝のチラシの文言のようなものですから、紙屑に等しいような代物ですからね・・・議員さんたちの就職活動のためにあるようなものですから・・・所詮政治屋さんですから仕方ないですがね。まあ、選ぶ側にも問題がありそうな気もしますけどね・・・明確な役割分担なども考えずに放言が、選挙公約・・・選挙の期間だけ楽しければOK・・・?

 いずれにせよ、日本政府の借金の山は既に支払いは不能な状態なんでしょうから・・・毎年、300万円が返せないから300万円の借金を新たに組んで、利息だけの支払いで回しているわけですから・・・それでも、足りなくて100万円の借金をしている状態かね?まあ、一般家庭で言うならこんな感じですかね?政府は、その窮状を広く国民に知らせてしまわなければならないのに・・・

 どうも、説明するのは嫌いなようですね。

 日本は何で、金の話をするのが嫌いなのかね?ふと、そんな気がしてね・・・まあ、見栄の文化があるから、そして、貧しさの中から生まれた文化のような気がするのだが・・・どうも、金銭に換算して話をするのが下手というか・・・金銭を軽視?いや、貧乏だから、貧しいから金銭への換算を避けるのか?

 貧しいから、金銭に換算された労働対価とかもその額に対して目くじらを立てることになるような感じですね。自分の仕事に自信が無いのか?というより、正当な評価も年功序列などの枠組みを簡単には越えられない・・・まあ、賃金などの評定なども権限が不明瞭で・・・なかなか改定されないという事なのかね?

 そうか・・・偉大なる安倍晋三閣下の演説にちりばめられている「日本らしい日本」に解答があるのか・・・平成27年4月29日 米国連邦議会上下両院合同会議における安倍内閣総理大臣演説 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 デル-フランシア夫人のイタリア料理は、世界一。彼女の明るさと親切は、たくさんの人をひきつけました。その人たちがなんと多様なこと。「アメリカは、すごい国だ」。驚いたものです。
 のち、鉄鋼メーカーに就職した私は、ニューヨーク勤務の機会を与えられました。
 上下関係にとらわれない実力主義。地位や長幼の差に関わりなく意見を戦わせ、正しい見方なら躊躇なく採用する。
 この文化に毒されたのか、やがて政治家になったら、先輩大物議員たちに、アベは生意気だと随分言われました。

 貧弱な食文化の日本・・・は置いておいて・・・いや、実際に日本の食文化は極めて質素ですからね。一般家庭で6人程度の人を満足させるディナーを供することができるか?と考えると・・・そもそも食器はあるの?パーティーテーブルウェアは?とか・・・じゃなくて・・・この後半の部分ですね。

 上下関係にとらわれない実力主義。地位や長幼の差に関わりなく意見を戦わせ、正しい見方なら躊躇なく採用・・・これが日本には無いのが問題ですね。ふとね・・・これのおかげで、私のフルートのコレクションが増大の一途にあるのかな?

 オークションの良いところは・・・商品に自信の無い人が売りに出していることですかね?そして、商品を見る目があまりない人が多い事かな・・・ブランド志向が高くて・・・かといって、中古で売るときになるとブランドにも信頼を置けなくなる・・・まあ、フルートの場合は微妙かな?素人修理が無理という感じですからね・・・従ってジャンクで出てくるものが多くなる・・・さすがに、楽器屋の値付けはさすがに厳しくなっていますがね・・・

 面白いのは、フルートの場合・・・ケースも含めて完全な商品って感じですね。別に、ケースを買うわけではないのですがね・・・確かに、ケースが無いと仕舞い難いのは確かですがね。純正品でないケースのやつ・・・こういった部分を利用して、高級なフルートを安く買い込むことが可能になる・・・まあ、売るとなるとその部分は考えて売りますが・・・書類をつけてやるとか・・・安価に信頼度を高めてやれば良いわけですから・・・

 そう・・・フルートって不思議な商品のような気がしてね・・・基本的に素人相手の販売ですからね・・・楽器屋は、プロ相手の商売をすることは稀ですからね・・・スクールモデルが基本なはずなんですが・・・フルートは、なぜか宝石屋の商品みたいなのが多くてね・・・50万円のフルートなんって・・・素人が使うのなら5万円程度でOKじゃんとかね・・・私は、基本的にコレクターなので関係ないですが・・・いつかは、中古フルート専門店・・・多分、ストリートミュージシャンのフルートの露天商かな・・・貧乏したらこれしかないね。それに向けて日夜研鑽・・・

 専門店の店員だって、結構扱っている商品に対しての知識が無い場合もあるしね・・・ここでも、見栄やハッタリが利く世界という感じでね・・・プロがプロ意識を持て、尊敬されるプロとして・・・これってのが日本には少ない・・・目利き・・・だね。

 上下関係にとらわれない実力主義。地位や長幼の差に関わりなく意見を戦わせ、正しい見方なら躊躇なく採用・・・これは、完全に目利きができる人間から成る社会ですからね。良いものは良いと断言して、それを周囲に納得させる。自分の意思で良いものだと認める・・・そういった物ですね。日本は基本的に、自分で判断するのが怖いから、目利きに頼ることになる・・・従って、ブランド志向が高く、ブランド価値が優先される・・・日本では無名の物はダメなんですね・・・海外で評価されて始まるものが多いですからね。

 基本的に自信が無いことに端を発するわけですね・・・

 しかし・・・日本の財政はどうするのかね?年収の20倍を超える借金の山ですからね・・・これを、なんと説明するのか?政治家は説得のプロなんだから・・・ちゃんと有権者を説得して金を出させるための環境を作り出さなければならないはずなんですがね。安倍首相、消費増税で衆院解散の必要ないとの考え - BIGLOBEニュース・・・

 前回、一昨年の総選挙の際にですね、既に1年半、10%への引き上げは延期しますと、1年半延期しますと、と同時に1年半後にはですね、いま申し上げましたように、リーマンショック、あるいは東日本大震災級の地震があり、そうした結果ですね、日本経済に影響が出るという大きな状況があれば別であるが、それ以外であれば実施をしていくと、こういうふうに申し上げている。このように、政権の公約、あるいは選挙戦におけるですね、私の説明の上に、我々、国民に信を問うたわけでございます。前回、一昨年の暮れの総選挙のお約束の範囲内で、我々、今回、軽減税率を組み込んだところでございます。

 日本政府には借金の山こそあれ、金が無いですからね・・・借金取りと税務署の役人は間違いなくやって来るわけですからね。回避は不可能でしょうから・・・2020年ごろまでには・・・頑張る!で借金取りと税務署の役人に帰ってもらうのは困難ですからね。連鎖倒産の危機を回避したいG7各国の追及にサミットではどのような議長ぶりが披露されるのやら?なんとなく、偉大なる安倍晋三閣下の総括がサミットの席で行われそうな感じですかね・・・根回しなどできるのかね?

 多くの人間の意見を集約して述べるのが政治家なはずなんだが・・・意見集約もできなくて、官僚に丸投げをするのが、偉大なる安倍晋三閣下のやり方だったような?偉大なる安倍晋三閣下は山口県第四区の意見・意思の体現者として国会に、そして、日本の意思の代表者として総理大臣職にあるはずなんですが・・・?平成27年4月10日 第49回 国家公務員合同初任研修閉講式 安倍内閣総理大臣訓示 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 霞が関の机にしがみついているような役人は、もはや要りません。国民のための行政を進めるため、現場に足を運び、現場に根差した国民の声に耳を傾ける。それこそが、「行政のプロ」たる者のあるべき姿であると考えます。

 霞が関の役人は、国会での結果を実施するものであると認識していたのに?政治家たちが日本各地の意見を国会に持ち込み議論し、国の意志を決定し、それに基づいて国の意志を実行する公僕が霞が関の役人のはずなんだが・・・私の認識が間違ってるのかね?国民=有権者の意志を担って政治家が国会を構成しているんじゃないんだ・・・国会議員の役割は何?どうも、私の議会制民主主義・官僚制の認識は「日本らしい日本」の議会制民主主義・官僚制とは異なっているような感じですね。ああ、私は大学などで何を学び、何を研究しようとしていたのやら・・・研究者にならなくて正解だったか?

2016.01.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system