現在をうろうろ(1499)
日本貧窮者経済新聞
 イノベーションを起こせる人材は教育で生み出せるのか・・・?

 フルートに関しては、今私の所では大々的にイノベーションが進んでいますね。まあ、しっかりとお金を使えば、それなりに立派なものが買えるのですが・・・何しろ、貧乏なものでね。イノベーションに賭けるしかないわけです・・・まあ、時々安物買の銭失いに近い事をやりますが・・・知見が増えるので、それほど気にしないことにしていますがね・・・イノベーションなんって、通常のやり方とは違うアプローチを要求されますから、仕方ない・・・傷口が広がらないようにする必要がある・・・それと、簡単にはあきらめない事ですかね?

 そうだ・・・SPI試験の非言語能力問題って・・・まあ、算数の問題ですが・・・あれだって、実際には非言語的な設問に対して言語化して、言語処理を行う事を意味する・・・問題文の読み取りですね・・・イノベーションってのは非言語的事象を言語化して再構成することによって行われると言っても良いと思われますね。

 算数の問題を習わずに、読解によって正解を導き出せる生徒は、イノベーションを起こす可能性を有している・・・しかし、多くの生徒にとっては技を覚えることで問題を解決しているから・・・技を教えることはある意味イノベーションの芽を摘んでいることになる・・・そう、たまに10年に1人ぐらいは、読解により、イメージされた内容で革新的な解き方をする生徒に出会うものですが・・・

 ああ、そうか・・・政治家と政治屋の違いみたいなものかね?社会にイノベーションを起こすだけの能力を持った人を政治家、社会にイノベーションを起こす能力は無く、ただ成り行きや家柄など利用する価値があってとりあえず担ぎ出されるのが政治屋という事かね?従って・・・偉大なる安倍晋三閣下には、どうやらイノベーションを起こすだけの能力が備わっていないという事になるか・・・おもちゃ屋の店先の子供のように・・・ロボット!ロボット!ロボット革命だ・・・で道を示せずに、ラジコンヘリに撮影・送信機能を持たせるとロボット革命になるという単純な発想で終わる・・・まあ、その中にだって革命・イノベーションの萌芽が無いわけではないが・・・欲しいものを連呼するだけではなく、社会にとっての革命・イノベーションへの道を夢を持って具体的に示せなければならないのに・・・

 日本の報道も同じだね・・・より良き社会への木鐸ではなく、近頃は横並びの木偶に見える・・・じゃなくて・・・

 イノベーションとかの萌芽は、欲しいものを実現するための思考だから・・・イノベーションを起こそうとするときには・・・危険な思考をする場合もある・・・

 そう、危ないのは・・・100円ショップでぶつぶつ独り言を言いながらああでもないこうでもない・・・そんなことを言いながらあちこちの売り場を眺めるのがね・・・実は、危なかった・・・今回、素晴らしく良いシリコンゴム製の平たい半透明の目立たないストラップを100円ショップで見出したのですが・・・パスしました・・・こいつを使えば・・・と思いましたが・・・だって、ブラジャーのストラップでしたからね・・・さすがに・・・意味深・・・まあ、買えないことは無いですが、かつての修行の成果がありますから・・・写真事務所でパシリをしていると何でも買いに行かなければなりませんからね・・・ああ、困ったものだ。

 幸いなことに、ぶつぶつ言いながら物色しているわけでもないし・・・様々な種類の物を買い込み・・・家庭用品一般・・・その中の1つなら・・・普通の人の家庭用品の中の1つ・・・がちょっと変なだけ・・・奥の手は領収書XX写真事務所でお願い・・・買いにくいものを買うための手法・・・こういったやつもある種のイノベーションですからね。ただ、初めての時はね。すでに使い古され、ルーチン化しているが・・・初めての人にはイノベーション・・・イノベーションってのは・・・変態に見えるかも?

 さて、イノベーションを生み出すための教育ってのはどうしたらよいかというものですが・・・やはり、現実の把握の問題ですかね?現状把握と問題点の洗い出し、そして、言語化された事象の分析と、それに対しての・・・働きかけ・・・つまり、手段の創造という事になりますかね?

 どうやら、フルートのワイヤレスマイクってのは、基本的にはヘッドセットを使うような感じですね。どうやら、頭部管に内装というのは非常に特殊なパターンのようですね。そこから入ってしまったのが運の尽きか・・・なんてね。ただ、この方法は効率が良いのは間違いないですね。しかし、特殊・・・

 まあ、私がとにかく、フルートの音を拾ってワイヤレスで飛ばして・・・PAを考えるなら・・・確かに、ヘッドセットの普通のボーカル用を考えたと思いますね。声帯から出てきた音を拾うのも、歌口に発生した音を拾うのも大差ないわけですから・・・実際、普通にマイクスタンドを立てての録音などもしていましたからね・・・人の声・フルートの声も同じような場所から発せられる・・・ヘッドセットなら、メカニカルノイズも入りにくい・・・

 頭部管に内装されたピックアップの次にいじり始めたのが、ラベリア型のワイヤレスシステムですからね・・・これだと、管体に固定する必要があるから・・・メカニカルノイズの問題が出る・・・基本的にはその手の音はローカットフィルターで殺せるのでOK・・・問題点をメカニカルノイズ・・・という言葉で表現した時点で対策は決まってくる・・・高次の倍音が発生しないようにメカニカルノイズの高次倍音対策をすれば良い・・・メカニズムをダンプするとか・・振動源になる場所へフエルトなどを張り込むとかね・・・

 マイクを管体に取り付ける部分に防振材を使うのが正しいかな・・・ああ、そうか・・・良い防振材が100円ショップにあったっけ・・・とイメージの言語化の先に答が転がっている・・・

 ふと・・・音いじりをしていると・・・そのフルート本来の持つ音色ってのも気になりますね・・・ムラマツの音とかサンキョウの音とか・・・そういった物ですが・・・ある意味PAによって殺される、というか付加され、消される・・・さらには・・・PCに音声信号を送り込んでの疑似サラウンドを・・・実は、こいつも気になっていてね・・・遊び場の音響システムは7.1に対応していたりもするのでね・・・色々と遊べる・・・

 つまり・・・イノベーションを起こすためには・・・既存のシステムを熟知して・・・新たに導入するシステムの既存のシステムの中での明確な位置付けの必要性・・・それから、費用対効果・・・こいつを考える必要があるわけですね・・・サラウンドの7.1のシステムの中にモノラルのフルートの音を流し込むと・・・どうなるか?ミキサーは?とか考えるより・・・独立したシステムでセンタースピーカーの脇に専用のスピーカーを置いて誤魔化すか・・・これが一番楽勝!かと・・・定位は完璧・・・とかね。

 既存の物に何かを加える・・・そのためにはどうすればよいか?サラウンド空間の中に新たな音を・・・となると・・・ドルビーサラウンドの知識が必要で・・・ドルビーサラウンド7.1の・・・となると・・・最新は・・・Roland ミキシング・コンソールのM-5000Cなど・・・使いこなせないけど・・・ぶつぶつ・・・210万円か・・・じゃなくて・・・安上がりに既存のもので・・・やはりPC上でソフトで・・・さて・・・どうするか?

 結局、イノベーションを起こすには知識の総量が問題になる・・・そして正しい目標設定とそこへの道のりの・・・熟慮・・・という事ですね・・・ち!政治屋は良いな・・・「この道しかない!」なんって叫べばよいだけだから・・・こっちは、その道を探すことに苦労しているのに・・・無い道を「この道!」と示されても困る・・・私が、目指せM-5000C!現金210万円+α!なんって目標設定ししても・・・技能も金もないから・・・却下!しかないですからね・・・ああ、偉大なる安倍晋三閣下は良いよ・・・世迷い事のような名目GDP600兆円と臆面もなく叫べるのだから・・・それに比べれば210万円+αなんか・・・ゴミのようだ・・・私の財布には大きすぎますがね・・・

 さて・・・教育で果たしてイノベーションを起こせる人材を育成できるのか?というと・・・多分、困難なのではないかと・・・偉大なる安倍晋三閣下などは、イノベーションを起こせる地位にあるが、おもちゃ屋の店先の事もと同じ程度のロボット!ロボット!ロボット革命だ!と叫べるが・・・中身については何も知らないのだろうから、イノベーションを起こせる地位にありながら、その実効性を伴わない上に、何ら指示が出せない・・・ロボット実証は・・・どうやらリモコンのヘリコプターのようですね。私も昔々、リモコン飛行機を使って空撮のお仕事をしたことがありますね。今から四半世紀ぐらい前でしたが・・・今なら簡単でしょうが、当時はカメラがね・・・銀塩写真で、枚数も撮れなくて・・・モータードライブ装置も重くてね・・・カメラ機構の軽量化が最重要課題でしたからね。一航過で勝負・・・セスナをチャーターするより安かったのでね・・・

 まずは、このリモコンヘリじゃなくてマルチコプターによる搬送試験か・・・散布を行うやつは5kgを毎分1kgの散布で7分間・・・能力低いね・・・5kgをそのまま積んで飛んだら?5分程度かね?タンクと散布装置で1kg・・・テストする機体の基本性能は分かりましたね。5分でどれだけの飛行距離があるやら?バッテリー容量の問題になるわけだ・・・

 すでに、ドローンの捕獲法は考えましたから・・・低空での高額な商品の搬送を行うようになったら・・・小さなイノベーションを起こせるね!拾得物・・・ドローンに細く長く強靭な糸を数本引かせて、ドローンの上を飛ばせばOK・・・

 結局ロボット革命は、まずはドローンの実用化なのかね・・・?こいつの生産性は、原状ではあまり当てにならないと思うのだが・・・エネルギーの保有量が小さすぎますからね。多分15Ah程度ですかね・・・そして、重力に対する仕事がほとんどだから効率が悪そうですから、きわめて特定目的の事にしか使えないことは自明・・・面白いが・・・残念ながら。兵器としての大量使用だと・・・燃料気化爆弾などが有効な対抗手段だね・・・広範囲のドローンを叩き落とせるから・・・まずは、知識が無ければならない・・・そして、必要な条件の洗い出しと、明確な目的・・・既存の生産要素を新しい組み合わせで結合し、新たなビジネスを創造する・・・

 すでに知られているものでも、その地域では初めて・・・それでも良いわけですからね・・・中国や北朝鮮の真似だけど・・・道北というまったく別の地域に当て嵌めれば・・・産業の興し方と国の役割と・・・道北開発計画なんかいかがかな・・・? これなども、ある意味イノベーション・・・ドローンはラジコンヘリの亜種ですから・・・大差はない。日本は大丈夫なのかね?天祐を信じ・・・になりかねないね。

 ああ、そうか・・・「この道しかない!」の意味・・・天祐を信じ、この道を行くしかない!先送りの成り行き任せだ!・・・おお、これなら「日本らしい日本」の神髄ではないか・・・?情けない日本・・・道を切り開けない偉大なる安倍晋三閣下・・・ああ、馬鹿みたい。日本らしい日本!万歳!安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!・・・この道しかない・・・誰かに責任を取らせて忘れるのも「日本らしい日本」かな?腹を切れ!・・・サミットの議長・・・大丈夫かね?

2016.01.15

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system