現在をうろうろ(1464)
日本貧窮者経済新聞
 2015年内外情勢調査会での首相講演・・・?(17)

 ああ、・・・平成27年12月14日 内外情勢調査会2015年12月全国懇談会 安倍総理スピーチ 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ これを読んでも灰色の未来しか見えないのだが・・・いくら、良くなっていると強弁してもあまり、その根拠もないし・・・

 他方で、子育て支援を行うにも、社会保障を充実するにも、財源が必要です。そのためには、経済を成長させなければなりません。第一の矢による成長の果実なくして、第二の矢と第三の矢は放つことができません。
 成長によって、分配が可能となり、分配によって、持続的な成長が可能となる。成長と分配の好循環を生み出すことが、一億総活躍社会が目指す社会像であります。


 あれ?変だね?第一の矢による成長の果実なくして、第二の矢と第三の矢は放つことができません。だって・・・この前の文には違った内容が書かれていますね・・・第二の矢と第三の矢があって、初めて、第一の矢が成り立ちます。・・・どちらが正しいのかね?放たれることのない第二・第三の矢があって、第一の矢が成り立つわけですね。しかし、第一の矢による成長が無いと第二・第三の矢は飛ばない?

 ああ、好意的に読みますね・・・第一の矢の成功に全力を尽くさなければならないと言ってるのね?でも第一の矢は、前回の3本の矢を束ねたものだから、すでに成功しているはずで、果実をもぎ取って、第二・第三の矢を放つところまで来ていなければならないが・・・第一の矢の果実なくしては・・・だから、まだ第一の矢、すなわち前回の3本の矢の政策は未だ成功していないという事ですね。名目GDP28兆円の増加では足りない・・・まあ、税収でいえば2兆8000億円にしかならないから・・・10兆円には届かない・・・ドルベースで考えると・・・考えたくもない・・・成長のスパイラルは、その初期段階で頓挫しているという事ですね。

 つまり、新・三本の矢は、三つすべてが揃っていないと意味がない。まさに毛利元就の「三矢の教え」さながらに、三本あわせて「究極の成長戦略」となるものであります。
 今年の税収は、56兆円を超えて、24年ぶりの高さとなる見込みです。安倍政権が発足してから、12兆円以上税収が増えました。


 借金の借り換えとさらなる借金での自転車操業政府だからね・・・事実上、後がないほどの借金の山・・・新・三本の矢は、三つすべてが揃っていないと意味がない・・・困ったね。1本目の矢は?成功していない先の3本の矢を束ねたもので、出来ていない矢で的は狙えない、しかも手段の弓が提示されていない・・・夢のような願望・・・弓は頑張って下々の者よカイゼンを命ずる、とにかく探して来い・・・

 このアベノミクスの果実を活かして、「一億総活躍」社会に向かって、TPP対策などと併せ、歳出規模3.5兆円の補正予算を編成します。ロケットスタートで、一気呵成に政策を実行します。

 ロケットスタートね・・・3.5兆円をばらまく・・・何人分の賃仕事を生み出せるのか?3.5兆円の歳出という事は、35兆円のGDPを生み出してくれないといけないわけですから・・・政府の責任は重いのだが・・・以前試算したら、出した分のGDPの増加しか考えていなかったような?稼げる社会に向けてのインフラ整備に金を使わなければいけないのに・・・3.5兆円の金は、国民の働きの35兆円から生み出された金だという事が分かってないのかね?

 「希望出生率1.8」の実現を目指し、待機児童ゼロを確実に実施する。そのために、2017年度末までに50万人分の保育の受け皿を用意します。さらに、「介護離職ゼロ」を目指し、2020年代初頭までに50万人分の介護施設を整備していきます。
 同時に、保育や介護に携わる人材を確保する。しっかりと数値目標を掲げ、政策を総動員します。


 50万人分?の待機児童だって?凄いね・・・保育士が何人必要だ?配置基準からすると・・・
保育士の配置基準(国の配置基準) 配置される人数
子供の年齢 保育士 子供の数 保育士 保育される子供
0歳児 1 3 20 60
1、2歳児 1 6 10 60
3歳児 1 20 3 60
4、5歳児 1 30 2 60
合計 35 240

 保育士に対する子供の年齢についての数が決まっていますね。すると・・・3、6、20、30の最小公倍数60を単位とすればよいから・・・左のようになりますね。各年齢層の子供の数は等しくないと・・・240人規模で35人必要・・・管理職を置くとなると・・・75人で480人を見ることになる・・・ふむ、保育士が8万人必要だね。

 現状は?・・・平成26年社会福祉施設等調査の概況|厚生労働省 あ・・・文部省もチェックしないといけないのか・・・幼稚園は管轄が違う・・・統計が違うから・・・面倒だから・・・パス・・・

 とりあえず、効率優先で考えると上の配置基準・・・まあ、妥当な線かな?・・・保育士不足を考える ふむ、興味深い・・・賃金が平均の3分の2では成り手はいないね・・・ん?いや、賃金が安いのは・・・保育園の料金設定かね?480×3÷75=19.2 3万円の保育園料だと山分けしても19.2万円ですからね・・・30×75÷480=4.6875 と逆算すると5万円以上の保育園料になる・・・ふむ、年間政府収入は所得税等と消費税で1200億円ぐらい入るのかね?

 どうしても、家族をバラバラにするのかね?家に帰らないで、働け・・・家族の解体で良いのでは?まるで、自宅から人を引きはがす政策に見えるのだが・・・平均的な通勤時間が往復2時間程度ですからね・・・家を出て都市で働こう!政策だから・・・9時から5時までという事は、8時から6時までは家はからっぽ・・・町はからっぽ・・・オツペケペオツペケペツポーペツポーポー・・・

 保育士や介護福祉士を志す方々には、返還が免除される奨学金制度を拡充します。さらに、一旦仕事から離れた方でも、「もう一度復職しよう」という方がいれば、再就職のための準備金を、新たに用意します。あらゆる手立てを講じることで、今後、保育について9万人、介護について25万人の人材を確保してまいります。

 賃金の安い職には普通は就かないのだよ・・・・返還が免除される奨学金制度を拡充・・・これだものね。借金で縛るわけだから・・・再就職のための準備金・・・何かの仕事についていたら、平均賃金の3分の2の職には就かない、しかも人間を扱うのは責任がね・・・重いので・・・

 大家族で支え合うライフスタイルも、選択肢として提案していきたい。三世代の「同居」や、徒歩圏内で暮らす「近居」を促す、新しい措置を講じます。二世帯住宅を建設する際、その費用を一部補助します。賃貸住宅では、三世代が近居する場合の割引を、大幅に拡充したいと考えています。
 例えば、皆さんも御存じのマンガ「サザエさん」を思い浮かべて下さい。親と娘夫婦が同居する「マスオさん」スタイルです。当然「嫁・姑問題」は起きません。マスオさんも、義理の両親から大切にされ、居心地は悪くない。タラちゃんも、大家族に囲まれ、のびのびと成長できます。もっとも漫画の中では、いつまでたっても、3歳のままではありますが。
 時代はめぐり、核家族化が叫ばれて久しいですが、現代においても、そういう選択肢があってもいいのではないでしょうか。


 なんだか、養老令の定めみたいですね・・・漫画を現実のものにしたいのね・・・しかも、漫画では日常は描かれていないのだから・・・そう、漫画の中では時間は流れないし、借金取も現れない・・・サザエさん一家も借金の重圧があったらどうなるかね?

 「一億総活躍」を実現するためには、高齢者の皆さんに、その知恵や経験を、思う存分、社会で発揮してもらう。そのことが、極めて重要です。「介護離職ゼロ」という目標の実現も、介護施設や人材の充実だけでは限界があります。
 いつまでも元気で、「生涯現役社会」をつくる。高齢者世帯が、しっかりと自立できる環境をつくることが必要です。


 みんな仕事が好きなのかね?私は、今の生活に満足していますから、今の状況が続くのなら、絶対に働きたくない!断言しますね・・・貧乏だけれども、生活には困らない・・・そのための準備をしてきましたからね。ダグラス・有沢の法則の通り・・・旦那がしっかり稼いでいれば奥様は外で働かなくてよい、旦那の稼ぎが悪いと、奥様も外に出て働かなければならない・・・

 みんな家を出て働きに出なければならない世の中になっているわけですね・・・困ったものだ・・・

2015.12.31

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system